滝澤 未来央


滝澤 未来央
きらめき認知症トレーナー
きらめき認知症シスター

開催可能な講座

専門職向け講座
地域向け講座
認知症予防講座
シスター養成講座

メールアドレス

講演実績

講演数:28
講演参加人数:472
(うち、キッズ:0 名)

養成したシスター

2

養成したフレンズ

1

メッセージ

平成11年から介護の仕事に携わり、若年性の認知症だった実母が他界した後、介護業界を変えていきたいとの思いで、平成24年2月にnew care style合同会社を設立。平成24年6月に自宅の1階を開放して行う小規模型通所介護『家デイ』を開設(平成29年9月まで)。
http://ie-day.com/

事業所間の繋がりを作るため、平成26年4月に旭区通所介護連絡会を設立。
https://www.facebook.com/asahikudayservice

平成28年10月 特定非営利活動法人横浜市地域密着型通所介護事業所連絡会(D-net.横浜)を横浜市健康福祉局と連携して開設。設立代表者として理事長に就任(平成29年9月まで)。
http://d-net045.com/

介護の専門職としてだけでなく、介護家族としても様々なことを経験しましたので、認知症のことを世の中の多くの方に伝えていきたいと思い、きらめき認知症トレーナーになりました。

少人数でも承りますので、お気軽にご相談下さい。

【資格】
介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員

主な活動エリア

神奈川県を中心としておりますが、ご相談いただければ全国へ参ります。

最近の活動(セミナー/講演など) ※直近50件まで表示しています

開催日 タイトル 参加人数
2017年07月20日 横浜市福祉サービス協会みなまきみらい様 「認知症の理解とかかわり」 12人
2017年07月06日 奈良地域ケアプラザ様 「認知症の理解とかかわり」  17人
2017年07月02日 年金者組合旭支部介護プロジェクト様学習会 認知症サポーター養成講座 30人
2017年06月07日 よこはま介護塾様 「認知症の理解とかかわり」 4人
2017年04月25日 よこはま介護塾様 二俣川教室 「認知症の理解とかかわり」 10人
2016年10月12日 保土ヶ谷区デイサービス連絡会様 認知症サポーター養成講座 38人
2016年08月28日 横浜市ひかりが丘地域ケアプラザ 夏休みこどもクラブ番外編 認知症サポーター養成講座 10人
2016年07月29日 横浜高齢者グループホーム連絡会 旭・瀬谷ブロック会様 認知症サポーター養成講座 25人
2016年07月23日 横浜市白根地域ケアプラザ地域包括支援センター様 認知症サポーター養成講座 「認知症って何?認知症の方とのうまい関わり方」 10人
2016年07月18日 年金者組合旭支部介護プロジェクト様学習会 「認知症の理解とかかわり」 17人
2016年05月27日 よこはま介護塾様 「認知症の理解とかかわり」 3人
2016年03月08日 横浜市白根地域ケアプラザ 認知症サポーター実践養成講座 認知症の方とのうまい関わり方 20人
2016年02月19日 よこはま介護塾様 「認知症の理解と関わり」 3人
2015年09月06日 横浜市今宿地域ケアプラザ様 9.21アルツハイマーデー講演会 知って安心 認知症 『認知症の理解とかかわり』 38人
2015年08月14日 よこはま介護塾様 ウィリング横浜「認知症の理解とかかわり」 9人
2015年06月23日 旭区通所介護連絡会認知症勉強会 「認知症の理解とかかわり」 71人
2015年06月06日 家デイ3周年記念勉強会 「認知症の予防」 3人
2015年05月20日 よこはま介護塾様 「認知症の理解とかかわり」 31人
2015年04月14日 横浜市保土ヶ谷区通所介護様 「認知症の理解とかかわり」 6人
2015年03月29日 神奈川近代文学館 ほしの勉強会 「認知症の理解とかかわり」 4人
2015年03月09日 横浜市保土ヶ谷区通所介護様 「認知症の理解とかかわり」 14人
2015年02月24日 よこはま介護塾様 「認知症の理解とかかわり」 14人
2014年11月19日 横浜市保土ヶ谷区短時間リハビリ型通所介護様 「認知症の理解とかかわり」 2人
2014年11月10日 横浜市旭区認知症対応型通所介護様 「認知症の理解とかかわり」 8人
2014年10月10日 横浜市旭区認知症対応型通所介護様 「認知症の理解とかかわり」 10人
2014年09月17日 旭区通所介護連絡会認知症勉強会 「認知症の理解とかかわり」 57人
2014年07月29日 横浜市地域ケアプラザ様 「認知症の理解とかかわり」 3人
2014年07月22日 横浜市地域ケアプラザ様 「認知症の理解とかかわり」 3人

養成したシスター(2名)

<前のページに戻る
TOPに戻る