河内 美保


河内 美保
きらめき認知症トレーナー
きらめき認知症シスター

開催可能な講座

専門職向け講座
地域向け講座
認知症予防講座
シスター養成講座

メールアドレス

講演実績

講演数:194
講演参加人数:1,659
(うち、キッズ:102 名)

養成したシスター

18

養成したフレンズ

0

メッセージ

名古屋に生まれ育つ。
ある家族との出会いをきっかけに「介護」の世界へ足を踏み入れた2005年。
専業主婦からパート介護士デビュー。デイサービス・訪問入浴・訪問介護・サ高住宅・特別養護老人ホームなど様々な現場・ポジションを経験するうち人財育成の重要さを知る。
「専門職としての誇りを持った介護士の育成」と、
「認知症の人の気持ちをひとりでも多くのひとに伝えること」を自身の使命とし活動中。

「イキルコトってたのしむこと」、そんな社会を目指す。
そのためにいつでもどんな時でも自分自身が笑顔を忘れないこと。SNSを通して発信し続けること。 
一度きりの人生、ハッピースマイルで。ご縁に感謝。

介護福祉士
介護支援専門員
きらめき認知症トレーナー
国家資格キャリアコンサルタント
日本福祉大学社会福祉研修センター兼任講師
実務者研修講師
一般社団法人CreateYourLife 理事
大好きなもの:チョコレート、ブロッコリー、ハッピーターン
ことば 「敬天愛人」

主な活動エリア

★ご依頼頂きましたらエリア関係なく飛んでいきます。
★これまでの活動場所(都度追記いたします)
【県外】滋賀県草津市・東京都港区・東京都国分寺市・栃木県日光市・宮城県仙台市・京都府京丹後市、大阪府
【県内】豊川市・清須市・新城市・東海市・蒲郡市・北設楽郡・東郷町・春日井市・長久手市・稲沢市・大府市・西尾市・尾張旭市・日進市・みよし市・安城市・名古屋市

最近の活動(セミナー/講演など) ※直近50件まで表示しています

開催日 タイトル 参加人数
2023年03月18日 【東京都国分寺市】社会福祉法人Y会主任介護支援専門員T様「認知症の理解とかかわり~基本のき~」30min 1人
2023年03月14日 【オンライン】はぴすまのスタグルVOL.5「四大認知症について」120min 7人
2023年03月11日 【名古屋市緑区:株式会社風様】法人内認知症研修③「人を理解できるプロになる、ご利用者様の声聴いていますか」90min 8人
2023年03月11日 【名古屋市緑区:株式会社風様】法人内認知症研修②「人を理解できるプロになる、ご利用者様の声聴いていますか」90min 12人
2023年03月11日 【名古屋市緑区:株式会社風様】法人内認知症研修①「人を理解できるプロになる、ご利用者様の声聴いていますか」90min 18人
2023年03月08日 【愛知県安城市:社会福祉法人安城市社会福祉協議会様主催】中学生認知症サポーター養成講座「認知症の理解と関わり~基本のき」30min 28人
2023年03月07日 【オンライン】ウエルケア煌NKカンパニー主催 第43回ケアコーディネートオンラインセミナー「人を理解できるプロになる ご利用者様の声聴いていますか」120分 9人
2023年03月03日 【オンライン】はぴすまのスタグルVOL.4「ご利用者様の声聴いていますか?」120min 7人
2023年02月28日 【オンライン】はぴすまのスタグルVOL.3「困った利用者さんだな、現場でそう思ったら」120min 8人
2023年02月22日 【東京都国分寺市】株式会社サンプラス様 法人内研修「認知症の理解とかかわり~基本のき~」 9人
2023年02月21日 【オンライン】はぴすまのスタグル「専門職だからこそ知っておきたい認知症予防」90min 7人
2023年02月16日 【オンライン】はぴすまのスタグル「その人の気持ちに寄り添うってどういうこと?」90min 7人
2023年02月07日 【滋賀県野洲市】きらめき認知症シスター養成講座模範講義:岩上様「ぼくがわたしができることものわすれのびょうき」 1人
2023年02月06日 【滋賀県野洲市】きらめき認知症トレーナー養成講座「地域向け認知症の人の気持ち思いを理解して関わる」90min 2人
2023年01月20日 【名古屋市守山区】名古屋市立守山東中学校2年生職業講演会「介護福祉士」~その人の望む暮らしに近づけるお手伝い~物忘れの病気(認知症)から 28人
2023年01月17日 【オンライン】きらめき認知症シスター養成講座:滋賀県在住 楠神様 松居様「認知症の理解とかかわり~私たちにできること」 2人
2023年01月16日 【オンライン】あやみ様:ものわすれの病気~ぼくがわたしができること キッズ編30min 1人
2023年01月12日 【名古屋市:専修学校クラーク高等学院様】2・3年生 認知症の人の気持ち~思いを理解して関わる~120min 26人
2023年01月10日 【愛知県安城市:安祥地区社会福祉協議会協力】認知症の方の基礎理解とケア~その人の気持ちに寄り添う120min 23人
2023年01月07日 【オンライン】きらめき認知症シスター養成講座:三重在住 岡田様「認知症の理解とかかわり~私たちにできること」「認知症予防~私たちにできること」 1人
2023年01月01日 【名古屋市守山区】林ファミリー様「認知症の理解と関わり~基本のき 」30min 3人
2022年12月19日 【名古屋市中区】市川様「認知症の理解と関わり~基本のき 」30min 1人
2022年12月18日 【名古屋市守山区】かおり様ちえ様あゆみ様「認知症の理解と関わり~基本のき 」30min 3人
2022年12月17日 【愛知県半田市】きらめき認知症シスター養成講座:大場様「認知症の理解とかかわり~私たちにできること」「認知症の予防」「キッズ編」 1人
2022年12月15日 【愛知県蒲郡市:公益社団法人蒲郡市シルバー人材センター様】蒲郡市地域型訪問サービス事業生活支援サポーター家事援助技能講習 アルツハイマー型認知症 10人
2022年12月14日 【愛知県蒲郡市:公益社団法人蒲郡市シルバー人材センター様】蒲郡市地域型訪問サービス事業生活支援サポーター家事援助技能講習「認知症の理解と関わり~基本のき」30min 10人
2022年12月09日 【名古屋市西区】難波様「認知症の理解と関わり~基本のき 」30min 1人
2022年12月08日 【名古屋市千種区】みきこ様「認知症の理解と関わり~基本のき 」30min 1人
2022年12月06日 【名古屋市中区】久保様「認知症の理解と関わり~基本のき ダイジェスト」15min 1人
2022年12月04日 【愛知県春日井市 】個人研修 ヒロコ様「おじいちゃんおばあちゃんにぼくがわたしができること~ものわすれのびょうき~」30min 1人
2022年11月29日 【オンライン】大場様:個人研修「認知症の理解とかかわり~基本のき~」&「認知症の予防」&「キッズ編」90min 1人
2022年11月28日 【愛知県長久手市 】ミドルウェイ株式会社 代表取締役 神保様「認知症の理解と関わり~基本のき」30min 1人
2022年11月22日 【愛知県豊川市:豊川市社会福祉協議会 豊川市地域包括支援センター】認知症サポーター養成講座 認知症の方の基礎理解とケア~その人の気持ちに寄り添う120min 14人
2022年11月16日 【大阪府摂津市:大阪人間科学大学 】人間科学部社会福祉学科 杉原教授、学生さん「認知症の理解と関わり~基本のき」30min 23人
2022年11月09日 【東京都国分寺市:地域包括支援センターほんだ様】認知症の理解と関わり~私たちに出来ること30min 3人
2022年11月05日 【名古屋市緑区:株式会社風様】社内研修「キャッチボールから学ぶコミュニケーションスキル」90min 25人
2022年10月31日 【滋賀県:滋賀県社会福祉協議会様】介護職員チームリーダー養成研修:「30分でわかる認知症紙芝居 私たちにできること正しく伝えられていますか?」 17人
2022年10月21日 【オンライン】柳香様:個人研修「認知症の予防~私達にできること~」40min 1人
2022年10月18日 【東京都】まゆみ様他3名:個人研修「認知症の理解とかかわり~基本のき~」 4人
2022年10月07日 【大阪府摂津市:大阪人間科学大学 】杉原教授、学生さん「認知症の理解と関わり~基本のき」30min 8人
2022年10月01日 【滋賀県東近江市:ケアピストカレッジ実務者研修 】「認知症の理解と関わり~基本のき」30min 7人
2022年09月16日 【オンライン】オンラインセミナー第25回北の村から:30分でわかる認知症紙芝居 私たちにできること正しく伝えられていますか?」 10人
2022年09月06日 【愛知県日進市:公益社団法人日進市シルバー人材センター様】日進市高齢者生きがい活動センター シルバーいきいき講座「認知症の理解と関わり」45min 13人
2022年07月14日 【愛知県清須市:清須市社会福祉協議会 清須市地域包括支援センター】認知症の方の基礎理解とケア~その人の気持ちに寄り添う120min 24人
2022年07月07日 【愛知県豊川市】公益社団法人豊川市シルバー人材センターご担当者様「認知症の理解とかかわり~基本のき~」30min 2人
2022年06月28日 【愛知県蒲郡市:公益社団法人蒲郡市シルバー人材センター様】蒲郡市地域型訪問サービス事業生活支援サポーター家事援助技能講習「認知症の理解と関わり~基本のき」30min 28人
2022年06月24日 【愛知県安城市:安城市社会福祉協議会・桜井西町福祉委員会】認知症の方の基礎理解とケア~その人の気持ちに寄り添う120min 39人
2022年06月16日 【愛知県安城市:安城市社会福祉協議会・箕輪町町内会】認知症の方の基礎理解とケア~その人の気持ちに寄り添う120min 22人
2022年06月05日 【兵庫県養父市】三好春樹講演会「人生としての介護」前座:考える介護講座「認知症の理解と関わり」50min 16人
2022年05月26日 【宮城県仙台市】けいこ様:個人研修「認知症の理解とかかわり~基本のき~」&「認知症の予防」60min 1人

養成したシスター(18名)

<前のページに戻る
TOPに戻る