シスター養成講座をやりたいんだけど、どうやってやればいいかがわからない!

2018年09月01日

会員さんから「知り合いにシスターの紙芝居を読んで見せたら、自分もやりたいと言ってくれたんだけど、どうやって講座をやればいいのかがわからなくて、自信がないから依頼があっても受けられない…」という相談をいただきました。


トレーナーの皆さんにはトレーナー3科目とシスター3科目を受講された際、「4スタースターターキット」をお渡ししていると思います。その中に、シスター養成講座を開催するまえの流れを説明した「シスター講座のしおり」と、僕が3科目の紙芝居をめくりながら、実際に各ページのポイントを一つ一つ説明している「ポイント解説DVD」が同封されていますので、それを見ればすぐにでもシスター養成講座ができます。

極論を言って、初めての開催で、紙芝居のポイントを自分で説明する自信がない場合は、同封のDVDを会場で流して、その映像(僕が喋っている映像)を受講生さんを一緒に見ながら、やるという方法もあります。それなら、予習しなくても誰でもすぐにできますよね。


紙芝居は地域のサロンや認知症カフェ、運営推進会議、新入職員研修や実習生オリエンテーションなど、活用できる場面はたくさんあるので、見てもらえばきっと多くの方に興味を持ってもらえると思います。ぜひ身近に人に紙芝居を見てもらい、興味を持った方に対して、個人レッスンでもシスター養成講座をまずはやってみてください。


以前、「初めてやるので不安で。渡辺さん、サポートに来てもらえませんか?」と相談をいただいたことがあり、その時は実際に現地に赴き、トレーナーさんと一緒にシスター養成講座をしました。もし同じように最初は一人では不安ということであれば、全国どこでも、僕がサポートに行きますので連絡ください。その際かかる渡辺の交通費や宿泊費は、皆さんの活動を応援するという意味で、僕が自分で負担しますので、ぜひ、一歩踏み出してください。


もし「シスター講座のしおり」や「ポイント解説DVD」を紛失してしまった方がいましたら、渡辺まで連絡してもらえれば無料で送ります(送料もきらめきで負担します)ので、気軽にお問い合わせください。

tetsupinn@gmail.com


 
TOPに戻る