トレーナー会員のとって年会費を払うメリット??

2018年06月25日

会員さんから「トレーナーの年会費を払うメリットってなんですか?」というお問い合わせをいただきました。


認知症トレーナー協会ではトレーナーさんより年会費15,000円を会費として納入いただくことになっています。


基本的な考え方としては、年会費15,000円は”トレーナースライドの使用権利料”となります。これはホームページにも記載されていますので、養成講座を受講する際、一人一人がこのことを理解した上で申込みをされ、受講されたことと理解しています。

よって年間15,000円を払うメリットは何と言っても、渡辺が10年間で2,000回以上の研修をその台本で繰り返しおこない、内容やセリフを精査しつづけ、”伝わる”にこだわった教材を皆さん自身が使うことができ、地域や介護事業所で研修講師ができるということになります。地域や介護事業所で講師をすると講師料がもらえることが多く、1回につき、3千円~2万円ぐらいもらっている会員さんが多いみたいです。介護福祉士やケアマネ、ほかにも民間の様々な資格がありますが、認知症トレーナーのように受講してすぐに地域や事業所で講演が出来て、講師料がもらえる資格はなかなかありません。その意味では年会費を払う大きなメリットと言えるのではないでしょうか。

※「研修をする機会をどうやって作ればいいのかわからない」というお問い合わせもいただいていますので、そのことはまた別の機会にお伝えしたいと思います。


上記のように”スライドの使用権利そのものが15,000円の年会費の内容”なのですが、僕としてはこれ以外にも会員さんにメリットを感じてほしいと思い、いろいろ考え、以下の取り組みをおこなっています。


①最新のトレーナー養成講座の受講料が無料。

→ホームページの最新のお知らせで、”渡辺の研修スケジュール”が見られますので、全国各地でおこなわれているトレーナー養成講座に自由に参加できます。その際の受講料は一切必要ありません。何度受講しても無料で最新のトレーナー養成講座が学べます。年会費を払うことで無料で最新情報が学べるというのはメリットだと思います。また受講しなくても、毎年更新される新しいスライド・台本は、希望者には無料でデータを配布しています。


②きらめきグッズの会員価格での購入。

→グッズの中でも「認知症ハンドブック」を購入される会員さんが一番多いです。年間100冊以上購入される方もいます。ハンドブックは1冊140円で購入できますので、事業所や地域でお話しした際、販売することで利益が出ます。仮にトレーナーさんが定価345円のハンドブックを300円に割引して販売しても、1冊につき160円の利益が出ます。年間50冊売ったとして、160円×50冊で9,000円の利益が出る計算となっています。販売している会員さんによると、受講者の半分ぐらいは買ってくれるということなので、皆さんが販売するかどうかでメリットを感じられると思います。


③きらめき主催 自主勉強会の受講料が無料。

→希望者がいれば全国どこでも自主勉強会を開催できます。開催までの流れは以下のようになります。

希望者はホームページのお問合せフォームより、「自主勉強会がしたいです」とメッセージをください。あとは希望者本人と渡辺で、勉強会の開催日程・場所(会場)・プログラム(講師の選定など)・受講料の価格設定(トレーナーは無料・シスターと一般は有料)など打ち合わせをします。詳細が決定したら、きらめき事務局でチラシを作成し、ホームページにアップし、開催となります。好きな講師を呼んで、自分は受講料が無料になるというのは、すごいメリットだと思います。


④トレーナー・ステップアップ研修の開催。

→「トレーナーさんより、もっと深く学び、もっといろいろなことが話せるようになりたい」という要望もいただいていますので、2019年にはトレーナー養成講座の1時間半のプログラムをさらに進化させた「ステップアップ研修」を開催したいと思います。この研修は一人でも多くのトレーナーさんが受講しやすいように、トレーナーさんの居住地に渡辺が赴き、そこでグループレッスン、希望者には個人レッスンもおこないたいと思います。

通常、研修をおこなう際は、渡辺の本拠地(滋賀県野洲市)から開催地までの往復の交通費や宿泊費を受講生さん自身に負担いただくことになっていますが、ステップアップ研修ではトレーナーさんの居住地によって差別観が生まれないよう、居住地にうかがう為の渡辺の交通費や宿泊費は、受講生さんからは一切いただきません。その負担がなくなることで、皆さんとしても、自分の居住地を離れることなく受講できることは、かなりのメリットになると思います。


⑤シスター養成講座の開催。

→4スタートレーナーになることで、シスター養成講座が開催できます。たくさんの人を集めるのが苦手と言う人でも取り組めるように、また、たとえ受講生さんが一人でも、トレーナーさんに十分な利益が得られるよう、時給を1,350円に設定しました。例えばマンツーマンで養成講座をしても、1科目3時間で4,100円の講師料を事務局よりお支払できます。また、その受講生さんが他の2科目も受講したいと希望されたら、一人の受講生につき、4,100円×3科目=12,300円となり、活動するトレーナーさんにとっては、年会費を払う大きなメリットになると思います。


⑥ホームページの活用。

→年間アワードをトップページで公表することで、それをみて研修の依頼がきましたという会員さんもいますので、活動されている方には次の依頼につながる大きなメリットと思われます。

→会員フォーラムでは「地域向けを1時間で話すのはどのスライドを削ったらいい?」など会員さんから寄せられた質問にも答えたり、トレーナーとして地域や職場で話をするときに使えそうな認知症の最新情報を載せています。これも学びを深め、伝える幅を広げようとされているトレーナーさんにはメリットだと思います。

→会員活動報告(ブログ)では、フェイスブックに挙げられた会員さんの活動を取り上げ、日々紹介しています。これも自分の活動を多くの人に知ってもらうというメリットになると思います。


⑦アンケート割引の実施。

→協会の理念は「一日でも早く、一人でも多く、全国に伝えたい」です。この理念に向かって行動している会員さんに対して、年会費の割引をしています。介護福祉士会、社会福祉士会、ケアマネ協会など介護系の団体はたくさんありますが、理念に対して努力するのは組織人として当たり前であり、そのことで年会費の割引を実施している団体は他にはないと思います。そういう意味ではこのアンケート割引を実施していることは、身近に人に伝えていきたいと思ってトレーナーになった会員の皆さまにとって、最大級のメリットだと思われます。



このように、年会費15,000円の本来の目的である”スライドの使用権利”にとどまらず、年会費を払っていただくメリットを少しでも感じてもらえるように、様々な取り組みをおこなっています。


ただ以上のメリットは活動することによって初めて感じられるメリットであり、活動していないとそのメリットは感じられないかもしれません。そこで会員の皆さまが一人でも活動できるように、別の機会に、「活動を生み出す・広げる方法」をお伝えしたいと思います。

 
TOPに戻る