3歳6ヶ月検診

おはようございます(^^)

昨日は研修依頼をいただいている法人さま、地域包括さまと打ち合わせの合間に…娘の3歳6ヶ月検診に(^。^)
保健センターに入ると…保護者は全員お母さん(゚o゚;;
授業参観みたいにお父さんも何人かはいるだろうと思ってましたが、僕だけでしたσ^_^;

保健師さんの質問に笑顔で答える子もいれば、大泣きしてる子も、、うちの娘は100%拒否の構え(-_-)
「お名前教えてください」
と聞かれると
「教えへん」。
「手遊びしましょ、真似っこしてください。ほら、グーとパー」
と笑顔の保健師さんに、
「りこ、せえへんもん」
と頑なに拒否(≧∇≦)
僕のほうがハラハラドキドキσ^_^;
困っている僕に保健師さんが
「お父さん、会場でしばらく娘さんと自由に遊んであげてください」
とアドバイスをいただき…σ^_^;

一緒に遊びながら娘はあっちこっちキョロキョロ。
たぶん
「他の子何してるのかなぁ〜。怖いことないかなぁ〜」
と娘なりにまわりの状況を観察していた感じ、その間も保健師さんが手を振ってくれたり、声をかけてくれたりで、しばらくするといつもの笑顔が。

最後には保健師さんが尋ねもしないのに
「りこ、こんなこともできるんやで、上手やろ。とうちゃんにいつも、りこが教えてあげてるねん」
と上機嫌に(゚o゚;;

初めての場所は誰だって不安だし、知らない人ばかりが同じ空間にいるのももっと不安。
慣れる…馴染む…その為には時間も大事だけど、単に時間を費やすだけでなく、その時間にまわりの人がどう関わるか…。
自分がしている認知症の方への関わりも同じで、認知症だから特別ではなく、まずは人として当たり前のことを大事にすること…今回、3歳6ヶ月検診を通してたくさん学ぶことがありました。。

今日は研修打ち合わせの合間に…上の娘の授業参観&学級懇談会!!
楽しい一日になりそうです(^^)

自宅の近くで【認知症シスター養成講座】

今日も終わったァ(^。^)

今日も保育園の送りからスタート!
娘を送ったあとは、自宅の近くで【認知症シスター養成講座】を開催。

会場はコ◯ダ珈琲…コーヒーの香り漂う店内で、マンツーマンで3科目《理解と関わり編》&《予防編》&《子ども向け編》…
コーヒー&ランチを楽しみながらの7時間半でした(^。^)

「キャラバンメイトとして小学校で認知症のお話を…と依頼をいただいても、今までは高学年の子どもにしか話をしたことがなくて。でも低学年の子どもや園児さんにも伝えられるようになりたい!って、ずっと思ってたので受講できて嬉しかったです。家に帰ったら、まずは自分の子どもに話をしたいです」
と感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

夕方は保育園の迎え…

「とうちゃん、見てみ。りこ、上手に出来るようになったんやで!すごいやろ。とうちゃんもやりたかったら、先生にお願いしたらいいしな。りこがお願いしたろか」
と。
…さすがにそれはやめてほしいσ^_^;(笑)

滋賀県高島市【きらめき認知症シスター養成講座】

今日も終わったァ(^。^)
今日は滋賀県高島市にて【きらめき認知症シスター養成講座】を開催、会場は有名なヴォーリズ今津郵便局…歴史漂うノスタルジックな雰囲気の中での学びとなりました。

今回はマンツーマンで3科目、《理解と関わり編》&《認知症予防編》&《子ども向け認知症編》…1科目につき2時間半なので、7時間半と言う長時間の講座となりましたが、「一日があっと言う間でした。どの紙芝居もすごくわかりやすいし、病気の理解はもちろん、人の心に訴える内容になっていてすごくいいなぁ〜と思いました。今日受講して本当によかったです!私のまわりにも認知症に興味を持っている人がたくさんいるので、どんどん伝えていきたいです」と最後まで楽しそうに受講いただき嬉しかったです!

ありがとうございましたm(_ _)m
琵琶湖と言えば自転車で琵琶湖を一周する…通称ビワイチが有名、今日もたくさんの方がサイクリングを楽しんでました!

僕も走ろうかな、ママチャリに娘を乗せて\(//∇//)\(笑)