長崎【サービス付き高齢者住宅 ライフサポート九州ひまわり】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

長崎へ〜【サービス付き高齢者住宅 ライフサポート九州ひまわり】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。
「"寄り添う"って普段から当たり前に使っていましたが、意味をわかっていなかった自分に気づきました。明日から意識して関わっていきたいです」
と明日につながる感想を、
また
「自分たちが地域で伝えていくことの大切さを感じました」
と認知症トレーナー・シスター養成講座にも興味を持っていただき、ありがとうございましたm(_ _)m

いや〜でも施設の目の前が海!
釣り人の僕からしたら天国みたいな職場ですね(^^;;
夜は駅前の中華料理店で名物の麻婆豆腐を。一口食べたら汗が吹き出し(≧∇≦)刺激的な夜でした(笑)

愛知県大府市【住宅型有料老人ホームさわやかの丘】様よりご依頼いただき、《認知症トレーナー養成講座 法人プラン》地域向けコースを実施しました。

今日も終わったぁ(^。^)

愛知県大府市、【住宅型有料老人ホームさわやかの丘】様よりご依頼いただき、《認知症トレーナー養成講座 法人プラン》地域向けコースを実施しました。
「資格も取り、自分なりに認知症の勉強もしてきましたが、地域のサロンや老人会でわかりやすくお話が出来るかと言われたら…。せっかく学んだので、専門職として地域でお話ができるよう頑張ります!」
と明日に繋がる感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

家に帰ると「父ちゃん、遅い!早く地蔵盆にいこ!!」と(^^;;
今年もなんとか地蔵盆に参加できました。
お下がりにいただいたお菓子に囲まれて、笑顔いっぱいの娘たち(*^^*)

名古屋に【日本福祉大学社会福祉総合研修センター】様よりご依頼いただき、《愛知県老人福祉施設協議会》にて認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

朝はいつものように近所の公園に〜「新しい朝が来た、希望の朝だ♬」と、ラジオ体操からスタート(*^^*)
その後は名古屋に移動し、【日本福祉大学社会福祉総合研修センター】様よりご依頼いただき、《愛知県老人福祉施設協議会》にて認知症研修をしました。
「利用者さんにどう関わればいいのか悩んでいましたが、見方・考え方がわかったので、明日、仕事に行くのが楽しみになりました」
「今日みたいな病気の特徴を理解しながら、人の気持ちに焦点を当てた研修は初めてでした。うちの施設の職員さんにも聞いてほしいと思いました」
など感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

今日はホテル泊、一日がんばった自分へのご褒美はこの子たち…

なんだかカラダがミルクを欲している⁈…たまには、いいか\(//∇//)\(笑)