おはようございます(^ ^)
昨日は娘の授業参観でした。
先生の質問に娘が手を挙げると
「ハイ、まこちゃん」
と(゚o゚;;
娘は何事もないように答えていましたが、お父さん的には自分が当てられたかのように心臓ドキドキでした(≧∇≦)(笑)
それはそうと昨日は僕にとっても学びの多い一日でした。
授業参観は1時間目が【道徳】で、2時間目が【国語】だったんですが…。
1時間目を見学した後、ふと隣のクラスを見ると、隣のクラスは2時間目が【道徳】でしかもさっき娘のクラスで見た内容と全く同じ(゚o゚;;
同じ内容、同じ教材を使って違う先生が授業をするとどんな授業になるんだろう?
子ども達も全く違う状況で。
まさにこれは自分がしている認知症トレーナー養成講座やシスター養成講座と全く同じシチュエーションであり(゚o゚;;
ということで
2時間目は娘のクラスも見ながら、隣のクラスの授業も気になって時々チラチラ(゚o゚;;
…すごい!見事に同じように授業が展開されている(^^;;
読み物も同じ、読み物に合わせた黒板に貼る教材も同じ、そして先生の説明の仕方、子どもへの問いかけも全部同じ、だからクラスが違えども子ども達から出てくる意見も同じで(゚o゚;;
限られた時間の中で、【目標に子ども達をいかに導くか】…
小学校低学年、学びのスタートラインだからこそ、子ども達のベースを揃えることが大事、本当に考え尽くされた授業でした!
認知症トレーナーさん、シスターさんも小学校の先生みたいなもの。
介護現場で働き始めたばかりの職員さん、地域の住民さんにまずはしっかり基本を理解していただく。
そして更に学びを広めたい、学びを深めたい方は全国にたくさんいる素晴らしい講師の先生から学んでもらえたら(^ ^)
自分がやっていることの意味を再確認できたことが嬉しかったです!
娘は
「マコ、みんなに見られて恥ずかしかったけど、がんばって手を挙げたねん」
と(^^;;
たくさんたくさん褒めてあげました(*^^*)
さぁ今日も一日笑顔いっぱいよろしくお願いします!!