今日も終わったぁ(^ ^)
今日は大阪府【第1回 全国介護福祉総合フェスティバルin大阪】に参加
《未来をつくるkaigoカフェin OSAKA》〜子どもたちに伝えたい介護の真実〜で、7分間のプレゼンをしました(^ ^)
コーディネーターの高瀬比左子さん
プレゼンターの若野達也さん・田中克博さん・松本真希子さん・塩山 諒さん
”想いをカタチに”実践されている素晴らしい発表が次から次へと(゚o゚;;
すごく刺激になりました(*^^*)
今日も終わったぁ(^ ^)
今日は愛知県名古屋市【医療法人偕行会 城西病院】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。
生まれた街での研修、ちょっとだけ故郷に恩返しができたかな〜(^^;;
研修後、たくさんの方から
「伝えられるようになりたいです」
と認知症トレーナーやシスター養成講座のご希望をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
そして今日…
愛車、ウィッシュくんの走行距離が25万キロに(゚o゚;;
平成15年、ちょうどケアマネ試験の当日に納車されて、今までずっと一緒に走ってきました。
10月に車検ですが、もちろんまだまだ現役で頑張ってもらいます(*^^*)
今日はたくさんのご縁が繋がり、新しい何かが始まる予感がいっぱいの一日になりました。