【全国老人保健施設協会】様  認知症研修

今日も終わったぁ(^ ^)

今日は大阪府〜【全国老人保健施設協会】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。
13680608_1103288373091568_8391106524464546711_n
『職員基礎研修』と『中堅職員研修』、対象者が違う研修を一日2回、同じ認知症をテーマにしても何をどう伝えたら大事なことが伝わるか、どちらの研修も明日の職場での実践に繋がるかが大事

伝えることを通して自分がたくさん学ばせていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m
13669161_1103288359758236_3256891575775903845_n13769636_1103288386424900_7737088793012428261_n
「わかりやすかったです。専門職としてやるべきことも見えたので、明日からまた利用者さんに関わるのが楽しみになりました」
休憩時間にホームページを見てくれた人からは
「学ぶことをいっぱいしてきましたが、なかなか話せるようにならなくて。今日みたいに伝わるように話が出来るようになりたいです」
と養成講座に興味を持ってくれた方も何人もいて嬉しかったです。

今日もたくさんのご縁に感謝、感謝の一日でした〜(*^^*)

 

 

お昼に食べた「天使の海老」(゚o゚;;
13782181_1103288403091565_2807123464330730285_n
プリプリで海老好きにはたまらない一品でした(*^^*)

学びを学びで終わらせず、明日からの仕事に活かす

今日も終わったぁ(^ ^)

今日は兵庫県〜【JA共済連 兵庫】様よりご依頼いただき
『公的介護保険制度と介護の現状〜介護にかかるお金の話』をテーマに研修しました。
13754228_1097935983626807_1902616465324277955_n

話を聴く姿勢〜職員さん一人ひとりから
「今日の話を明日の自分の仕事にどう活かせるか」
を考えながら聴いているのが伝わってきて(゚o゚;;
13697045_1097935956960143_8066296322093459396_n

社員として研修を受けることがどういうことなのか…
社会人として当たり前だけど決して忘れてはいけない視点を学ばせていただきました。

ありがとうございました。

 

研修会場からみえる景色〜神戸の港に癒されました(*^^*)13700000_1097935940293478_485137421359893091_n

明日は福岡で『認知症トレーナー養成講座』が
今回も行動力のあるメンバーが何人もエントリー!

今日の研修じゃないけれど
《学びを学びで終わらせず、明日からの仕事に活かす》

大事な大事なことですね(*^^*)

【有限会社あかねはうす】様 認知症研修

今日も終わったぁ(^ ^)

今日は滋賀県大津市〜【有限会社あかねはうす】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。
13782080_1097355397018199_6120624651495162800_n

今日は普段の講義形式とは違い、グループワーク
滋賀県内限定の「ロイヤルミルクティー」のワークをした後、BS法で「もし認知症になったらどのような生活がしたいか」を考えてもらいました。
13776024_1097355350351537_883083637699793277_n13726556_1097355327018206_8691230197007169235_n

認知症の”人”の視点をいつも忘れず、明日からのケアに活かしてもらえたら嬉しいです(^ ^)
最後はみんなで…ハイチーズ♬
13726701_1097355323684873_1949901821749551459_n
今日はありがとうございましたm(_ _)m

明日は兵庫県で研修

自分の出来ることをひとつひとつがんばります