【株式会社バイタルケアプラス】様 認知症研修

今日も終わったぁ(^ ^)

今日は三重県津市【株式会社バイタルケアプラス】様よりご依頼いただき
《サービス付き高齢者住宅 いちしの里》様にて認知症研修をしました。14391008_1175133169240421_4375652058117922353_n

「寄り添うって言葉、日頃から何気なく使っていましたが、本当の意味をわからずに使っていたことに気づきました。明日から自信をもって利用者さんに寄り添いたいです」(^ ^)

「自分がどれだけ記憶を頼りに生活しているか、記憶が障害されることで起こる生活のしづらさなどわかってるつもりで、わかっていなかった自分に気づきました。明日から利用者さんの理解が全然変わってきそうです」(^ ^)
明日からの実践に繋がりそうな感想がもらえて嬉しかったです(^ ^)
ありがとうございましたm(_ _)m

 

家に帰ると娘達がハンバーグ作りを(゚o゚;;
1044101_1175133015907103_392387695666060567_n
お姉ちゃんのを見ながら一生懸命マネしようとする妹に…

「リコちゃんは、ネエネがやるの見ときや。ほら、おててとお手手でこうするんやで、わかった?……あ〜リコちゃんはお手手が小さいから、小ちゃなハンバーグやな(^^;;。でも小さいから食べやすいわ!すごいなリコちゃん」

とお姉ちゃんに褒めてもらい、嬉しそうな妹でした(*^^*)
14355565_1175133129240425_7554497002760361467_n

【合同会社スマイル・フォレスト】様 認知症研修

今日は京都府京都市【合同会社スマイル・フォレスト】様よりご依頼いただき認知症研修をしました。
14316815_1171905416229863_2036041200636091696_n

「話しを聞きながら利用者さんの顔がいっぱい浮かんできました。明日からまた仕事が頑張れそうです」

「今までいろんな認知症研修に参加しましたが、記憶障害をそこまで深く考えたことがなかったです。明日から利用者さんに関わるのが楽しみになってきました」
など学びが学びで終わらず、明日からの実践に繋がりそうな感想がもらえて嬉しかったです(^ ^)
ありがとうございましたm(_ _)m

 

家に帰ると下の娘が、おじいちゃんに買ってもらった玩具でアイスクリーム屋さんに(゚o゚;;14391028_1171905406229864_2600267511376838501_n
「とうちゃん、リコが作ってあげるし、そこに座って待っときや。リコが作るのよく見とくんやで。あとで、とうちゃんも遊んでいいしな」と(^^;;

出来上がったアイスクリームを自慢げに持ちながら
「ほら、いっぱい乗せてあげたしな。ありがとうは?ペロペロしてみ」と(≧∇≦)
14322410_1171905376229867_6092417701006575002_n

 

さぁ明日は【倶楽部くれぱす】の勉強会、学び合い〜学び合い〜楽しみです!

皆さん、明日も笑顔いっぱいよろしくお願いします(*^^*)

【近江八幡市社会福祉協議会】様認知症研修

今日も終わったぁ(^ ^)

今日は滋賀県にて認知症研修がふたつ。
午前中は【近江八幡市社会福祉協議会】様よりご依頼いただき認知症研修をしました。
地域の福祉協力員さんが60名ほど〜認知症の基礎知識を学びながら、ふれあいサロンに来る方が認知症になったらどのように関わるのがいいのかなどお話しました。
13938590_1162607180493020_3228079230104384280_n

午後からは【日野町役場 介護支援課】様よりご依頼いただき、《滋賀県立日野高等学校》総合学科ヒューマン系列の生徒さん40名に認知症の授業をしました。
14359194_1162607137159691_2159747655361104464_n

レポートを書かないといけないこともあるとは思いますが、熱心にメモをとる姿がめっちゃ嬉しかったですT^T

ひとりでも多くの生徒さんが介護の道に進んでくれたらいいなぁ〜。

 

自宅に帰ると娘が
「今度、運動会でダンスするねん。とうちゃん、見ててや。ほら、マコうまいやろ。リコちゃんもお姉ちゃんの真似して練習してるもんな。とうちゃんも一緒に踊ったらいいねん。わからんかったら、マコが教えてあげるし」と(^^;;
14237622_1162607070493031_4314945515918936818_n

昔から…歌と踊りは苦手です(≧∇≦)

さぁ娘たちの寝顔を見ながら、もう少しがんばります(*^^*)