滋賀県大津市【有限会社あかねはうす】様 認知症研修

今日も終わったぁ(^ ^)

今日は滋賀県大津市、【有限会社あかねはうす】様よりご依頼いただき認知症研修をしました。
15542329_1271854256234978_8401284679185606624_n
認知症のことしか話せない僕を数年前から年に2回ずつ呼んでくださる法人さんで、前半は基本を振り返りながら、後半は新しい学びをプラスして講義を組み立てる…
毎回新しいことにチャレンジすることになり自分自身にいい刺激になってます(^^;;
15442104_1271854262901644_2665085835217185993_n
いつも学びの機会を与えていただき、ありがとうございますm(_ _)m

そして今日、研修の前に自宅に寄ったら、学校帰りの娘がクリスマスツリーを指差しながら
「マコのツリーはてっぺんに飾るお星様が無いから、雲で星が見えない!ってことにしとこ。リコちゃん、サンタさんにお星様が欲しいですってお手紙書こうな」
と、ツリーの一番上に綿をかぶせながら妹に説明するお姉ちゃんの姿が(≧∇≦)
15578675_1271854282901642_4584505212856389529_n
明日…お星様を買いにいきます(^^;;

滋賀県草津市【山田学区まちづくり協議会】様 認知症研修

今日も終わったぁ(^ ^)

今日は滋賀県草津市、【山田学区まちづくり協議会】様よりご依頼いただき認知症講座をしました。
15541384_1268917056528698_4220794543661669038_n
「以前、母の介護をしていましたが今日の話を聞いて、あの時の母の気持ちが初めてわかりました。もっと早く聞いていたらもう少し母に優しくできたのに…でも今日来て本当に良かったです」
「認知症って怖い病気と思ってましたが、今日の話を聞いて気持ちが楽になりました。もっともっとたくさんの人に話を聞いてほしいです」
など感想いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

そして今朝は娘と一緒に家を出て、娘は学校に、僕は研修会場に〜
少しの時間でしたが娘と一緒に歩く…なんか幸せ感じました(*^^*)
15439854_1268916999862037_2983223077928423668_n

夜はコメダ珈琲でこれを食べながらおしゃべり〜
15439796_1268917003195370_2801062289531381117_n
「私も伝えられるようになりたいです」
と認知症シスター養成講座に興味を持ってもらえて嬉しかったです。

いつか…ではなく、学びたい!

そう思った時に学べる、マンツーマンでも出来るこの講座、今の想いを大事に早速学びが始まります(*^^*)

愛知県大府市【大府市居宅介護支援事業所連絡協議会】様 認知症研修

今日も終わったぁ(^ ^)

今日は愛知県大府市、【大府市居宅介護支援事業所連絡協議会】様よりご依頼いただき認知症研修をしました。
15442259_1265583556862048_4959686982279871326_n
ケアマネさんに認知症研修することはあまり無いので普段使っているスライドに加え、ケアマネさんの仕事に焦点をあてた新しいスライドも作り(^^;;
「記憶障害の特徴は知っていましたが、それをケアマネジメントに活かすことが全然出来ていなかったことに気づかされました」
「サービス事業所を選ぶ視点、評価する視点など、認知症の知識はあってもプランに全然活かしていなかったことに気づきました。考え方がわかったので明日から実践出来そうです」
など感想いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

夜は最近マイブームの公文への付添い(*^^*)
子どもの思考のプロセスを考えた教材と、その教材の魅力を引き出す為の先生方の教え方。
15390686_1265583610195376_5407280298680397703_n
先生が違っても、時間配分・教材の使い方・見せ方は同じで、子ども達も同じように興味を示し反応する(゚o゚;;
自分がしているトレーナー養成講座・シスター養成講座も学びの基本を大事にするプログラム…
公文から学ぶこといっぱい、公文に楽しく行ってくれる娘たちに感謝です*\(^o^)/*
15284862_1265583516862052_4841649480604522876_n