滋賀県長浜市【湖北地域介護サービス事業者協議会 グループホーム部会&小規模多機能部会】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は滋賀県長浜市、【湖北地域介護サービス事業者協議会 グループホーム部会&小規模多機能部会】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。
「今までどうやって理解したらいいかわからなかった利用者さんの言動が、今日の話を聞いて、自分の中でスッと落ちたと言うか。明日、職場に行くのが楽しみになりました」
「利用者さんの顔がどんどん浮かんできて、明日から自分の関わり方が変わりそうです」
など感想いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

今日は研修が午後からだったので、お昼ごはんは子どもたちと一緒に!

僕:何が食べたい?
姉:リコちゃんの食べたいものでいいよ!
妹:リコは…お寿司とラーメンとカレーライス、それにアイスクリームとチョコレートとジュースも!あとは…かき氷も食べたい、リコ、ブルーハワイが好きやねん!!
ほんと性格の違う2人…お姉ちゃんはいつも、自分より妹って感じで(^^;;
2人を見てると面白いです(*^^*)

滋賀県東近江市【デイケア ニコニコリハビリステーション】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

朝はいつものように保育園の送りからスタート!お姉ちゃんも登校日の為、みんなで一緒に♬

「とうちゃんと一緒に歩くの久しぶりやな。また二学期になったら、みんなで一緒に行けると思うと、マコ、楽しみやねん」と。
朝のわずかな時間ですが、娘にとっても、もちろん僕にとっても大事な大事な時間です(^-^)

そして昼間は【介護認定審査会】に出席、夜は滋賀県東近江市にて【デイケア ニコニコリハビリステーション】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。

「『寄り添う』って言葉、何気なく使っていましたが、今日の研修ではじめて意味を理解できました。明日から意識できそうです」
「利用者さんの顔がどんどん浮かんできて…。明日から自分の関わり方が変わりそうです」
など、明日の実践に繋がる感想をいただき、嬉かったです。
貴重な機会をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

和歌山県【株式会社ロバスト】様よりご依頼いただき認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は和歌山県にて認知症研修がふたつ。
昼間は【株式会社ロバスト】様よりご依頼いただき認知症研修をしました。

「基礎編なんだけど、奥が深いと言うか、自分なりに認知症は勉強してきたつもりですが、全然わかっていなかったことに気づきました」
「うちの職員全員に今日の話を聴いてもらいたいと思いました」
など、次に繋がるお話もいただいたり、また友達の”中深千佐さん”も聴きにきてくれて、めっちゃ嬉しかったです!

夜は【いろはデイサービス中島】様にて《認知症シスター養成講座 キッズ向け》を開催。

「伝えるって楽しいですね。早速、家に帰ったら小学生の子どもに伝えます」
とか
「子どもが学童保育に行ってるので、そこで子ども達に伝えます」
など感想いただき嬉しかったです!

今回、金沢に引き続き、研修企画を立てていただいた株式会社ロバスト代表の”坂本忠正さん”、そして、いろはデイサービススタッフの皆さん、研修に参加いただいた全ての皆さんに感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m