和歌山県田辺市【和歌山県介護普及センター】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は和歌山県田辺市、【和歌山県介護普及センター】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。

「認知症の研修は何回も受けて、自分ではわかってるつもりでしたが…。話を聞きながら利用者さんの顔がいっぱい浮かんできて。明日から関わり方が変わりそうです」
「専門職なのに、人にうまく伝えられない自分を変えたくて。私も自分の家族や友達、同僚とか自分の身近な人に伝えられるようになりたいです」
など、認知症トレーナー・シスター養成講座にも興味をもっていただき、ありがとうございましたm(_ _)m

6時間の研修の後は近くの港に!
魚は釣れなかったけど、夕陽に照らされた海がめっちゃ綺麗でした。

そしてホテルに戻り、一日がんばった自分にご褒美!
やっぱりプリンが一番(*^^*)

和歌山県【JA紀州みなべ女性ブロック】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

いつものように保育園の送りからスタート!
後の予定を考え、いつもより足早に歩く僕。すると後ろから娘が…
「とうちゃん、見てみ!お花いっぱい!風が吹いたら…ほら揺れるんやで、綺麗やなぁ〜」
と(゚o゚;;
自分も同じところをいま歩いてきたのに、そんなこと考えもしなかった(>_<)
また娘から大事なことを教わりました。

そして今日は和歌山県に移動〜研修会場に入る前にちょっと寄り道。
海がキラキラして気持ちよかったです!
朝の娘の言葉があったから、余計、綺麗に見えたのかも\(//∇//)\
そして今日は【JA紀州みなべ女性ブロック】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。
「今まで認知症は怖い病気と言うイメージしかなかったけど、今日の話を聞いて、自分が誤解していたことに気づきました。もっともっとたくさんの人に聞いてほしいと思いました」
と感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

明日は和歌山で専門職向け認知症研修、がんばります!!

大阪にて【全国老人保健施設協会】さま主催の研修会

今日も終わったぁ(^。^)

今日は一日、大阪にて【全国老人保健施設協会】さま主催の研修会。
西日本を中心に300名ほどの参加者が…
みなさん、熱心です(^。^)

まずは《中堅職員研修会》で2時間半の認知症研修。
「施設でリーダーをしていますが、他の職員さんにわかりやすく伝えられず悩んでいました。今日の話を聞いて、ヒントがいっぱいあったので、明日から早速活かして頑張りたいと思います」
と、明日の実践に繋がる感想をいただき、嬉しかったです。

そして《職員基礎研修会》で1時間の認知症研修。
「話を聞いていて利用者さんの顔がどんどん浮かんできて。自分が全然わかっていなかったことに気づきました。研修に来てよかったです。うちの施設の職員さんみんなに聞いて欲しかったです」
と感想いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

家に帰るとちょうど晩ごはん。
最近、もやしが大好きな娘、しかも一本ずつ食べるのが嬉しいらしく満面の笑み😆

娘の笑顔で一日の疲れがどっかにいきました(*^^*)