〜1人の100歩より100人の1歩をカタチに〜
昨日に引き続き、長崎県長崎市にて、《認知症シスター養成講座 キッズ編》を開催しました。
園児さんや小学校低学年の子ども達に伝えることを目的としたキッズ向け紙芝居…
介護や医療に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね!
天気はあいにくでしたが、大好きな海が見れてよかったです!
出逢っていただいた皆さん、ありがとうございました*\(^o^)/*
中国の晩餐会、乾杯がとにかく多い。
しかも飲み干すのがルール!
ちなみにこのお酒、アルコール度数なんと52%(゚o゚;;
2時間で20回以上は乾杯しているような\(//∇//)\笑
あと…8月7日(水):名古屋にて。8月8日(木):大阪にて、認知症研修をすることになりました!
https://www.o-careservice.com/f-up/131/index.html
《お茶の水ケアサービス学院 主催》
「認知症の“人と向き合う”為に専門職として知っておきたい5つの視点」
〜新しいスライドも入れて、よりわかりやすく、現場で明日から活かせる研修にしたいと思います。
皆さま、ぜひお越しください!!
今日も終わったぁ(^。^)
昨日・今日は広州市にあるいくつかの施設を見学しました。
その中でも今年の1月にオープンした”メモリーケアセンター”、その名の通り認知症専門の施設でした。
廊下には広州の人なら誰もが知っている通りの名前が付けられ、壁にはこれまた広州の有名な場所がリアルに描かれ、ハード面は回想をベースにすごく考えられている、そんな印象を受けました。
ソフト面に関しては、個人個人、どんなBPSDが出ているかが一覧表になっていて、ただそれに対してその原因を探るという考え方ではなく、それに対してどのように対応するかが書いてあり。質問もそこに集中f^_^;
アドバイスをしたら、”なんで?どうして?”という原因を探る大切さに気づいてもらえたみたいで…その場で院長先生から職員研修の依頼をいただきました。
スケジュールは厳しいけど、明後日くらいに研修が出来そうです(o^^o)