10月より、市の人材育成事業に関わらせていただけることになりました(^。^)

今日も終わったぁ(^。^)

今日はとっても嬉しいことが…。
滋賀県某市の長寿福祉課さまより、29年度人材育成事業計画の中で、認知症相談支援員(仮称)の養成を、弊社の【認知症シスター養成講座 3科目】でおこなっていきたいと(゚o゚;;
10月より5回連続講座を通して、市の人材育成事業に関わらせていただけることになりました(^。^)

最近、滋賀県以外の行政の担当者の方からも
「きらめきさんのツールを使って活動していきたいのですが…」
と相談をいただくことも増えてきて。
トレーナーさん、シスターさん合わせて800人の会員、1人ひとりの地道な活動が、全国で実を結んできたことを肌で感じています。
1人の100歩より、100人の1歩を大切に…ご縁に感謝、感謝の一日でした。。

そして夜は娘と一緒に公文。今日は反対言葉のお勉強〜

先生:起きるの反対は?
子ども達:寝る!
先生:正解!じゃあみんなは、起きるのと寝るのどっちが好き?
子ども達:起きるの‼️寝るの嫌い‼️(と、子ども達みんな口を揃えて大合唱)
先生:(僕の顔を見ながら)…大人になるとなんで寝るのが好きになるんですかね〜と(^^;;
今日も娘と一緒にいっぱい学びました(*^^*)

コ◯ダ珈琲店にて【認知症シスター養成講座(キッズ向け紙芝居)】をしました。

今日も終わったぁ(^。^) 
朝はいつものように保育園の送りから…
サンサンと照りつける太陽、娘を肩車しながらお昼寝布団にプールバックと朝からなかなかハードトレーニングでした(^^;;(笑)

そして京都府宇治市から…”通いの家おはな”代表の森田浩史さんが来滋、コ◯ダ珈琲店にて【認知症シスター養成講座(キッズ向け紙芝居)】をしました。

介護に携わる一人ひとりが未来を担う子どもたちに伝えていくこと、大事ですね!遠方より来ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m

そして夜は娘と公文へ。

今日は「ら」を書く練習をしたんですが、これが娘にはなかなか難しいみたいで。先生も「『ら』はほとんどの子どもがつまづくんですよ。縦の線は書けても、そこから、くるんと書くことが、子どもにはすごく難しいことなんです」と(゚o゚;;
大人から見たら、そんなに難しいこと⁉︎と思うのですが、それは自分が出来るからそう思うわけで。
相手の気持ちを理解しようとしながら、結局は自分目線で相手を見てるんだなぁ〜と。
相手の視点に立って物事を考えることの大切さと難しさをあらためて学びました(*^^*)

我が家に新しいペットが仲間入り

今日も終わったぁ(^。^)

週末は娘の保育園の七夕コンサート♬
実家の両親も名古屋から来てくれてみんなで鑑賞
小さな身体で歌って踊る姿を見ながら思わず…(ToT)
最近、涙腺が緩んできたなぁ(^^;;

お昼ごはんの後は、最近娘たちお気に入りの子ども交通公園に!
気温30℃
…誰もいない(゚o゚;;
貸切り状態のコースを、
「りこ、運転できるんやで、すごいやろ。りこ、自分で出来るし、おじいちゃんはせんといてや」
と言いながら、一時停止・信号、すべて無視してアクセルオンの娘におじいちゃんはドキドキでした(笑)

そして近所の川でザリガニ捕り…
「おっきいおたまじゃくしがとれた!」
と大喜びのお姉ちゃん!
でもよく見ると、おたまじゃくしではなく、なんと(゚o゚;;
今日から我が家に新しいペットが仲間入りです(*^^*)