【お茶の水ケアサービス学院】さま主催のオンラインセミナーで認知症のお話をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

午前中はシュンくんの外来定期受診、午後は【お茶の水ケアサービス学院】さま主催のオンラインセミナーで認知症のお話をしました。

シュンくんにとってこちらの病院は慣れたもので、待ち時間はあっちこっち、うろうろ探検を楽しんでます\(//∇//)\

オンラインでの認知症研修…


皆さん、画面越しにすごく頷いて聴いていただき、すごく嬉しかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m

お茶の水ケアサービス学院さまはこちら↓
https://www.o-careservice.com/

親子の楽しい時間です*\(^o^)/*

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は認知症研修&養成講座の打ち合わせ、午後は訪問リハビリ&スイミングでした♬

7月1日にリリースした新しい認知症シスター紙芝居(4つの代表的な認知症編)へのたくさんのお問い合わせ、ありがとうございます。
順番に日程を決めさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいm(_ _)m

訪問リハビリ、金曜日はPTさん♬


シュンくんの気持ちを動かすような道具や声かけ…
みるみる笑顔になるシュンくん!
たくさん勉強させてもらいました)^o^(


スイミングはお姉ちゃんが水泳教室で頑張っているあいだ、僕とシュンくんは子どもプールで水遊び♬


週二回の親子の楽しい時間です*\(^o^)/*

今日はシュンくんデー♬

今日はシュンくんデー♬

午前中は病院の定期受診、午後は発達支援センターの療育活動でした^ ^


ダウン症外来、循環器、整形外科、耳鼻科、眼科など、1ヶ月でいろんな科を受診しているシュンくんは頑張り屋さんです^ ^
七夕飾りが気になるシュンくん…
一緒に短冊を書きました^ ^