家族で県下一斉清掃に参加 今日も終わったぁ(^。^) 午前中は家族で県下一斉清掃に参加、午後からは子ども達と琵琶湖で水遊び♬ うちの地域は年に3回掃除があるんですが、普段、子ども達を見守ってくれているご近所さんとゆっくり話せる機会はありがたいです! 家族みんなでいい汗、流しました^ ^ 琵琶湖ではリコちゃんは友達とヨット体験、お姉ちゃんとシュンくん、僕は水辺でパチャパチャ、気持ちよかったです*\(^o^)/*
娘の高校の保護者会総会&クラス懇談会でした♬ 今日は娘の高校の保護者会総会&クラス懇談会でした♬ 土曜日だし、みんな家族で来るんだろうなぁ〜と思っていたら、家族揃って参加したのは我が家だけで、なんか、めっちゃ浮いてました\(//∇//)\汗 校舎に入ると娘の友達がシュンくん、リコちゃんのところにやってきて「可愛い、可愛い!」って言ってくれて、二人は笑顔いっぱい… お姉ちゃんは少し恥ずかしそうでした\(//∇//)\笑
スイーツを楽しむ おはようございます(^。^) 昨日はオンラインで認知症の事例勉強会、午後は施設研修、介護家族向け研修、認知症シスター講座の打ち合わせなど、オンライン三昧でした♬ 夜、娘が「リコ、クレープ屋さんになりたいから、今から練習してるねん」と。 横ではお姉ちゃんが、なぜか10円焼き⁈なるものを(゚o゚;; 子ども達は食べるより作る方が楽しいらしく、僕のお皿にはクレープと10円焼きがどんどん積み上がっていき… スイーツを楽しむというより、まさに修行でした\(//∇//)\汗