今日も終わったぁ(^。^)
近所の公民館の子ども体験教室「親子書初め&餅つき大会」に参加しました♬
公民館では年間を通していろんな親子イベントがあり、ほとんどすべてに参加している我が家…地域のみんなに子ども達のことを知ってもらえるので、普段の安心に繋がるし、何よりお財布に優しいのがありがたいです(^^;;
自分たちでついたお餅を頬張りながら、笑顔いっぱいの子ども達でした*\(^o^)/*
今日も終わったぁ(^。^)
昼間は京都市内にて【認知症シスター養成講座】の個人レッスン、夕方からは子どもの友達ファミリーと冬キャンプ♬
B5サイズの紙芝居ひとつでできる講座なので、今回はこちらの珈琲店の一席で。
話を聞いて学ぶという講座ではなく、実際に喋る練習をするので、カフェのような適度な賑わいがあった方がやりやすいですね^ ^
一緒に学んでいただき、ありがとうございました!
年明け、Facebookメッセージを通してたくさんの方から、「今年は職場や地域でお話が出来るようになるという目標を立てたので…」と、認知症トレーナー&シスター養成講座へお問い合わせをいただき感謝しかありませんm(_ _)m
午後からは京都府宇治市にあるこちらのキャンプ場に。
友達ファミリーはキャンプのベテランさん、でも我が家はキャンプ3回の初心者で、しかも初めての冬キャンプ^^;
現在の気温は5℃、明日の朝はマイナス2℃予想…
子ども達は笑顔いっぱい、僕は不安でいっぱい\(//∇//)\
季節を感じながら楽しみたいと思います*\(^o^)/*
今日も終わったぁ(^。^)
午前中はインドネシア在住の方と【認知症シスター養成講座】、午後からはシュンくんの病院定期受診、夕方は子ども達とスイミングでした♬
インドネシアにて介護事業をスタートするべく準備している受講生さん…
「初めてこの紙芝居を聴いたとき、『これだ!』とピンときました。この紙芝居をインドネシア語バージョンにして、現地で広めていきたいので一緒にやりませんか…」
とワクワクなご提案までいただき(゚o゚;;
認知症は日本だけのことではなく、世界中の誰にとってもジブンゴト。
だからこそ、みんなが理解できるよう、その国で働く専門職が身近な地域で伝えていくことが大事ですね。
ご縁に感謝ですm(_ _)m
午後からはシュンくんと小児医療センターへ♬
ダウン症外来、整形、循環器、耳鼻科、眼科と毎月いろんな科でお世話になっているシュンくんにとっては馴染みの場(^^;;
先生、看護師さんも忙しいなか、いつも笑顔で優しくて、ほんと良い病院です^ ^
夕方からはスイミングスクールに♬
と言ってもお姉ちゃんがスクールで練習している間、僕とシュンくんはいつものように子どもプールで水遊び!
シュンくんの笑顔と笑い声に、僕もいっぱい元気を貰いました*\(^o^)/*