福岡県にて【認知症トレーナー養成講座】を開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

昨日・今日の二日間は福岡県にて【認知症トレーナー養成講座】を開催しました。
毎月2日ずつ述べ60時間の学びを終え、今回は修了評価&修了式…
本日新しく3名の認知症トレーナーが誕生しました!

「伝える練習をすることで自分の中で認知症への理解が深まりました。現場で利用者さんの行動が理解できるようになり、職員にわかりやすくOJTが出来るようになりました」
「専門職として地域に出て、住民さんにわかりやすく伝えられるようになりたいです」
と〜思いを共にする仲間が増えるって嬉しいですね(*^^*)

さぁ、これから滋賀に帰ります!
頑張った自分へのご褒美はやっぱり…
この新幹線アイスですね♬

明日はクリスマスイブ〜娘たちとゆっくり過ごします(*^^*)

愛知県大府市【住宅型有料老人ホームさわやかの丘】様よりご依頼いただき、《認知症トレーナー養成講座 法人プラン》専門職向けコースを開催

今日も終わったぁ(^。^)

今日は愛知県大府市、【住宅型有料老人ホームさわやかの丘】様よりご依頼いただき、《認知症トレーナー養成講座 法人プラン》専門職向けコースを開催、新しく9名の”認知症トレーナー”が誕生しました!

施設長さんからは「法人として自分達の専門性を地域に還元しながら、住民さんと一緒に地域づくりをしていきたい。その為にもリーダークラスの職員には現場でケアが出来るのはもちろん、地域で伝えられるようになってほしい」と(゚o゚;;トップの考え方って、ほんと大事だなぁ〜って思いました。
貴重な機会をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

職員さんからは
「伝えることを通して、自分の中で学びが深まったと言うか、知識が頭の中できちんと整理された感じがしました。早く職場や地域で伝えていきたいです」
と明日に繋がる感想をいただき嬉しかったです。

思いを行動に…1人の100歩より100人の1歩をカタチに!
仲間がいることに感謝です(*^^*)

【認知症トレーナー養成講座】専門職向けコース。認知症研修。

今日も終わったぁ(^。^)

愛知県稲沢市にて【認知症トレーナー養成講座】専門職向けコースを開催。
個人レッスンだった為、受講生さんの習熟度に合わせて講座を展開でき、お互い満足度の高い学びに!!
と言うことで、来年からはトレーナー養成講座は”個人レッスン”を中心に実施することに決めました(*^^*)

そして夜は【福祉用具貸与事業所連携勉強会】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。
「今まで自分が受けてきた認知症の研修は『病気を理解する』と言う内容のものばかりで、今回みたいに『人の気持ち』に焦点をあてた研修は初めてでした。明日から利用者さんの見方が変わりそうです」
と嬉しい感想もいただき(^.^)
今回、福祉用具の事業所さんに伝える!
という貴重な機会を作ってくださった【株式会社イズム】代表の”井谷和秀さん”、そして参加いただいた全ての皆さまにありがとうございましたm(_ _)m

そして今、ホテルにチェックイン。こんな時間に食べたらいけないと思いつつ誘惑に負けて(>_<)
たまには不健康もいい⁉︎ですよね、たまには\(//∇//)\(笑)