滋賀県【近江八幡市長寿福祉課】様より業務委託いただき、"0次予防ボランティア人材育成〜認知症啓発人材育成(オレンジサポーター養成事業)"をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

滋賀県、【近江八幡市長寿福祉課】様より業務委託いただき、"0次予防ボランティア人材育成〜認知症啓発人材育成(オレンジサポーター養成事業)"をしました。
認知症シスターの紙芝居を使って、自宅で自分の家族に、そしてカフェで自分の友達や同僚に伝えていく小さな小さな活動…たとえ認知症サポーターのオレンジリングは渡せなくとも、こういうことも大事だと思うんです。
これからもニーズがある限り、取組み続けたいと思います!
"一人の100歩より100人の一歩をカタチに"ですね(o^^o)

大阪八尾市にて【認知症シスター養成講座 グループレッスン】をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は大阪八尾市にて【認知症シスター養成講座 グループレッスン】をしました。
「この講座を受けたいと思ったのは友人とコメダ珈琲に行った時、その友人が紙芝居を読んでくれたのがきっかけでした。すごくわかりやすくて、私も自分の友達に伝えられたらいいなぁと思い…すぐにホームページを探して申込みしました」と受講のきっかけを話してくださいました(^ ^)

介護施設や公民館、地域のサロンなど大きな場所でたくさんの人に伝えることも、もちろん大事!でもそれだけじゃなく、一人ひとりが自分の家族や友達、ご近所さんなど自分の身近な人に伝えていくことも大事ですね!

今日もよいご縁に感謝、感謝の一日でした。

大阪岸和田にて【きらめき認知症トレーナー協会 全国大会】を開催

今日も終わったぁ(^。^)

大阪岸和田にて【きらめき認知症トレーナー協会 全国大会】を開催〜
今回は「地域を創るのは誰?次世代がきらめく為に私たちができること」をテーマに、全国初の試み《高校生を対象にした認知症シスター養成講座》を開催!

朝から3時間の学びを受けた高校生4人が、午後には50人を超える人の前で、スライドを使って認知症のお話を。
高校生の話を聞きながら、温かい眼差しでウンウンと頷く会場の参加者を見ながら、この世代が伝えることの大きな意味を感じました。

発表を終えた高校生が
「今度はキッズ向けの紙芝居を勉強して、自分が卒業した小学校に行って、子ども達に話したいです」
と目をキラキラさせて言ってくれて、なんか嬉しくて嬉しくて泣きそうになりました(T . T)

岸和田市長さま、岸和田市教育長さまより、きらめき、そして高校生に感謝状までいただき、嬉しい気持ちと同時に、大人である自分達が次世代を育てる役割を担うことの責任に、身の引き締まる思いでした。
みんなの笑顔を見ながら、これからも自分の信じた道をまっすぐに歩いていきたいと思いました。
参加いただいたすべての皆さま、ありがとうございました。。