今日も終わったぁ(^ ^)
今日は新潟県新潟市〜【JA新潟中央会 新潟県JA保健・福祉ネットワーク】様よりご依頼いただき認知症研修をしました。

「認知症の研修は今まで何回も受けているのでわかってるつもりでいたんですが、それは言葉を知ってるだけで、本当の意味でわかっていなかったことに気づきました。今まで自分がしてきた学びがケアに繋がらない理由が今日の話を聞いてわかりました」(^ ^)
「”寄り添う”っていう言葉、日頃から当たり前に使っていた言葉の意味を今日の話しを聞いて初めてわかりました。利用者さんに明日から関わるのが楽しみになりました」
など感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
なかには
「10年以上現場経験をし、認知症の研修にもたくさん参加して、資格もいろいろ取ってきましたが、明日から地域で話が出来るかと言われると、話が出来ない自分がいます。自分も話せるようになりたいと思いました」
と、認知症トレーナー養成講座、シスター養成講座に興味を持っていただける方もいて、嬉しかったです(^ ^)
さぁ、明日は京丹後。
でもその前にまずは滋賀に帰ります!
一日の終わり、自分へのご褒美は…
やっぱりこれですね♬
それはそうと昨日、新潟のホテルで食べた『しろもこ』
生クリーム感250%でめっちゃ美味しかったです(*^^*)