山下総司さん(北海道)が地域で認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの山下総司さん(北海道)が地域で認知症研修を♬
201603111741250951
地域の方にわかりやすい言葉で伝えること大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載

山下総司
本日は中抜けでダブルヘッダー(^^)
14713639_1151505648259185_7863774381747888628_n

大野木地区で地域の方50人くらいの方に認知症研修をします<(_ _)>

村上由紀子さん(熊本)が認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの村上由紀子さん(熊本)が認知症研修を♬
201506101021260971
きらめきスライドに自分のスライドを組み合わせ、ますますバージョンアップ
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載

村上由紀子

やっと、セミナースライド完成!
1時間半のセミナーでスライド194
14670589_990654987724560_7512068778329772018_n

視覚でも伝えたくて…そうなるとどうしても多くなるんだよね〜(^^;;

対象者が変われば、スライドも工夫したくなる…

それにしても疲れた!

ふと、携帯を見ると、明日の仕事内容に変更があってレク担当になりました。
すみません…と:(;゙゚’ω゚’):

あちゃ…これからまたレクプログラム考えなきゃだ!

一体何時に寝れるのか…

岡 大輔さん(岡山)が地域で認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの岡 大輔さん(岡山)が地域で認知症研修を♬
201608091328410273
リピーターもたくさん(゚o゚;;

きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載

岡 大輔
「90分でわかる認知症講座〜認知症予防編〜」を開催!

10月12日(水)吉備中央町の湯山地区にて、地域住民の方々、民生委員さんを対象に「90分でわかる認知症講座〜予防編〜」を開催し、約50名の参加がありました。
14720359_418241525012991_8693660384022089734_n

吉備中央町では今までに3回、色々な場面で認知症についての講演をさせていただいているのですが、今回は、

「前回の民生委員研修会で聴いた〜かかわり編〜の話しがとてもわかりやすかったので〜予防編〜を学びに来ました」と、

リピーターで民生委員さんの方々のご参加もあり、参加予定人数を大幅に越える皆さんがお集まりくださいました。

地域の皆さんの「学ぶ意欲」に感動!
私たち専門職も、日々の仕事に流されるのではなく「学び続けること」、そして学んだことを「実践すること」が大切であることを、改めて感じさせられました。

認知症の人々が、地域で安心して暮らしていくためには、 地域の人々が認知症について正しく理解すること、そして地域包括ケアシステムの構築が重要です。

私自身、そのための「学び」と「実践」につながる活動を、これからも続けていきたいと思っています。

今後も、行政や社協が主催する各種研修会、地域住民向け講座、介護予防事業、地域のサロン活動などへは無料で出張講演いたしますので、ぜひご活用ください!

井上智則さん(新潟)が紙芝居ツールを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの井上智則さん(新潟)が紙芝居ツールを使って新潟大学教育学部の学生さんに認知症のお話を♬
201503250620290036

人の気持ちのわかる素敵な先生になってほしいですね〜
きらめいてます(*^^*)

以下facebookより転載

井上智則
新潟大学教育学部の学生さんに恒例の認知症紙芝居を実演中。認知症の人の気持ちがわかる先生になって下さいね!
14691041_1394284857283481_6798490674120249392_n

森近恵梨子さん(東京)が認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの森近恵梨子さん(東京)が認知症サポーター養成講座を♬
201601261420360923
地域の方からこんなこと言われたら嬉しいし、伝える必要性感じますよね〜

きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
森近恵梨子
認知症サポーター養成講座にてキャラバンメイトとして講師をやらせていただきました。実は初です。

ご家族が認知症になられて、何か情報が欲しくて受けてらっしゃる方が多かったです。そのためかとっても真剣に聞いて下さいました。

講義後に
「今すぐ電話して、母の父への接し方を変えさせたい。」
と仰っていた方がいらっしゃいました。
そういった、行動を変えられるようなお話ができたのは嬉しかったですね。

また、こうやって地域でお話しさせていただくと、多くの方が相談に来てくださるので、介護職が外へ出て行く必要性を実感できました。

高島貴子さん(埼玉)が紙芝居ツールを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの高島貴子さん(埼玉)が紙芝居ツールを使っていきいきサロンで認知症のお話を♬
201512221852340538

一人ひとりが身近な地域で身近な人に伝えていくこと大事ですね〜

きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
高島貴子
いきいきサロンで認知症予防紙芝居
14606434_1093227307460159_1638741243628203218_n

岡 大輔さん(岡山)が介護・医療の専門職の方に認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの岡 大輔さん(岡山)が介護・医療の専門職の方に認知症研修を♬
201608091328410273
こんな感想もらえたら嬉しいですね!
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載

岡 大輔
「90分でわかる認知症講座〜専門職編〜」開催!

9月28日(水)備前市にて、介護・医療の専門職の方々などを対象に、「認知症講座〜専門職編〜」を開催し、約50名の参加がありました。
14457518_412627232241087_7600282135111219717_n

この度ご依頼をいただいたのは、介護・医療専門職のスキルアップを図ることを主な目的に活動をされている皆さんで、備前市内やその周辺で勤務をされている専門職の方々を対象に、2〜3ヶ月に1回の頻度で、様々な勉強会を開催しているそうです。

「身近なところに、学びの場がある」って、とっても重要なことですよね!

今回のセミナーは、18時30分スタートだったのですが、仕事終わりや貴重な休日の時間を使って参加したり、また、小さなお子さんと一緒にご参加くださった方もおられ、皆さんの「学ぶ意欲」に感激しました。

セミナー終了後には、
「寄り添うことの本当の意味や大切さを、初めて理解できたように思います。明日からは、認知症の人に限らず、全てのご利用者さんに、時間をかけてゆっくりとかかわっていきたいです。」
など、嬉しい感想を沢山いただきました。

今回の「学び」を「明日からのケア」に活かしてくれることを楽しみにしています。「学び」を「実践に」が大切だと思います。

今後も、行政や社協が主催する各種研修会、地域住民向け講座、介護予防事業、地域のサロン活動などへは無料で出張講演いたしますので、ぜひご活用ください!

鎌田拓海さん(埼玉)が専門職の方に認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの鎌田拓海さん(埼玉)が専門職の方に認知症研修を♬
kamata
こんなこと言われたら嬉しいですね〜
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載

鎌田拓海
2日間にかけて認知症研修無事修了しました(^^)‼︎
14492547_948682555261211_1463210763412707888_n

自分の中で伝えていきたい目的を意識し
『早番勤務終えた後でしたが、眠る暇なく集中して聴けました。話し方が面白く楽しく学べた。』
など感想頂けました(o^^o)

また最近、自分自身の中で嬉しい出来事が増えてきたので、さらに自己成長していきます(^^)

きらめき認知症トレーナーの二村直人さん・石川順子さん(共に愛知)が民生委員児童委員さんに認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの二村直人さん・石川順子さん(共に愛知)が民生委員児童委員さんに認知症研修を♬
201603220913150786201603220922400945

一人ひとりが地域で身近な人達と一緒に考えていくこと大事ですね〜

きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載

9月29日、北部民生児童委員・民生委員サポーター養成講座がありました。
今日の講師は二村直人さん。
14500321_253237841738250_1146579605727824065_o

「認知症の”人の気持ち”」思いを理解して関わるを50分
その後、「声掛け練習」ロールプレイ・・・
講座を受けた夫の感想は
「分かりやすい話し方で、メリハリがついていてとても良かった。・・・」

若い人が頑張ってくれるのは素敵な事!

渡部文華さん(福岡)が門司区役所で職員さんに認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの渡部文華さん(福岡)が門司区役所で職員さんに認知症サポーター養成講座を♬
201503250315550108
一人ひとりが自分の地域で身近な人に伝えていくことで生まれる関係性、大事、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載

渡部文華
【門司区役所 認知症サポーター養成講座】
14485152_1058345570949457_4868685013216097158_n
区役所内の15名程度の一般職員に向け、認知症お喋り。
業務の中で、認知症高齢者と接する職員や、認知症の親の介護をしている職員、何度も繰り返しサポーター養成講座を承けている職員など様々。
日頃の業務の話と併せて、自分ら包括のPRにも余念なし😜👍