落合大輔さん(大阪)が、職場で認知症研修を♬

きらめき認知症シスターの落合大輔さん(大阪)が、職場で認知症研修を♬

事業所職員はもちろん、地域包括の職員さんも参加。地域を意識し、みんなで学び合い、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、ちあふるデイサービス平野の家さまの投稿、原文そのまま掲載…https://www.facebook.com/cheerful.hirano/

「令和2年1月28日」

本日は研修の様子をご紹介🍀

今月のテーマは「認知症」

「きらめき介護塾」の認知症シスターである管理者落合が
紙芝居を使用して認知症の基本のきをお伝えさせていただきました🤓

今回は地域包括センターの管理者さんにもご参加いただけました
月末のお忙しい中ありがとうございました😀

皆様からは
「85歳以上の認知症の方の人数にびっくりしました」
「出来ることをしてもらい安心を感じてもらうためには、
その方の人生をもっと知る必要がある」
などの感想をいただきました✨

専門職であっても基本の理解は大切だと思います
これを機会に学ぶことに興味を持っていただければ幸いです

また、私自身アウトプットすることで
学びが深まりました🍀

今後は地域包括支援センター様と連携をとりながら
地域にも発信していければと思います

「一人の百歩より、百人の一歩」ですね✨

高崎慎介さん(福岡)が、公民館で認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症シスターの高崎慎介さん(福岡)が、公民館で認知症サポーター養成講座を♬
介護に携わる専門職として、一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、高崎慎介さんの投稿、原文そのまま掲載…
小田部公民館にて認知症サポーター養成講座で時間いっぱいまで喋り倒した後に、ダッシュで息子とスターウォーズ観にいきました‼︎

結果…最初の15分が間に合いませんでした(T_T)
途中からでもめっちゃ面白かったです‼︎

星野順一さん(群馬)が、地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの星野順一さん(群馬)が、地域で認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、ラッパーズ太田さまの投稿、原文そのまま掲載…
https://www.facebook.com/rappersota.s/

1/23「認知症予防講座」開催しました!定員を大幅に超える大盛況・・・!とても楽しく大笑いの講座となりました。

黒川三貴さん(茨城)が、地元の小学校で認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症シスターの黒川三貴さん(茨城)が、地元の小学校で認知症サポーター養成講座を♬
子ども達がわかりやすいように工夫した結果、こんな嬉しい感想も!介護に携わる私たち一人ひとりが、地域の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、黒川三貴さんの投稿、原文そのまま掲載…
昨日は、地元の小学校の6年生に、認知症サポーター養成をしてきました。
生徒さんは、全部で71名。先生も3名参加していただきました。

きらめき介護塾の紙芝居を中心に、認知症キャラバンのテキストを少し入れて30分。
子供にも分かりやすいように、物を見てから行動に起こすまでのプロセスを、ゲームをしている時に例えてみたり、役割がないとどうなってしまうかも友達関係に例えてみたりと、自分なりにアレンジして進めました。

生徒さんたちも、うんうん、と頷きながら聞いてくれたり、質問に答えてくれたりと、一生懸命聞いてくれました。

そして、講座が終了すると先生からは「分かりやすかった」とお褒めの言葉をいただき、一緒に活動していたキャラバンメイトからも、「DVDよりも分かりやすくて良かった!今度から、これで行こう!」と、言っていただけました😊

少しでも多くの人に認知症のことを理解して欲しくて、色々勉強した甲斐がありました😊

次は来月、自分の子供の通う学校でサポーター養成があります。
一緒に行くキャラバンメイトとはまだ話し合いができていないので、どういった進め方をするのかは分からないけれど、今回みたいに成功したら嬉しいです!

水野智恵子さん(岐阜)が、《介護⭐︎向上カフェ》で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの水野智恵子さん(岐阜)が、《介護⭐︎向上カフェ》で認知症のお話を♬

介護に携わる専門職として、人にわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、水野智恵子さんの投稿、原文そのまま掲載…
介護向上☆カフェ
【私の中のテーマ】は『みんなで‼️』介護ってチームワークだと思う。語ることも悩みも誰かいることで前進できると思う。

【毎回変わる会場】は、多治見でも大きなグループの介護老人保険施設のアルマ・マータさん

http://www.i-jinjukai.or.jp/almamater/

とってもオープンに見学させてもらいました✨

もちろん【美味しいコーヒー】☕これはたくさん飲みたくなる🎶
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2464489350347113&id=100003582170786

障害に関わる方、市役所さんの参加✨少しずつだけど、繋がりが広く続いているのが、すごく嬉しい🎵😍🎵

【ミニ研修】は、認知症の研修を私がさせてもらって、分かりやすいねって言ってもらえた。

バタバタしたので、全然写真を撮っていなかった😅
みなさんください🙇

そして、何より楽しかったのは【カフェタイム】に勝手に話が盛り上がっていったこと!
テーマを一応考えていったけど、どんどん熱くなってた🌞

参加してくれたみなさん、興味を持ってくれたみなさん💕
本当にありがとうございました😍

熊谷由紀さん(宮城)が、老人クラブ連合会で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの熊谷由紀さん(宮城)が、老人クラブ連合会で認知症のお話を♬

こんな嬉しい感想も!"伝えたかったことがちゃんと伝わる"…嬉しいですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、熊谷由紀さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日の午前中は、南方町老人クラブ連合会さん主催の認知症予防研修会にいき、認知症予防についてお話をさせて頂きました。


総勢85名という大人数は久しぶりでちょっと緊張しましたが、研修終了後のアンケートには、「わかりやすかった」「研修内にあった体操や手遊びなど、戻ってから地区の人たちとお茶のみしながら楽しくやりたい」「色々なものに興味を持ってチャレンジ精神を持ち続けたい」「人との関わりを大切にしたい」などなど、、、伝えたかったことがそれぞれにちゃんと伝わっていて良かったです。

更には、母の実家が南方町ということもあり、終了後に「お母さん元気か?」と声をかけに来てくれた方と変に話が盛り上がったり(^-^;

何だかんだで私が楽しませて頂きました(笑)

南方町老人クラブ連合会の皆さん、こらからも元気に毎日を楽しく過ごしましょうね‼️

中西清人さん(岐阜)が、友人の介護事業所で認知症研修を♬

きらめき認知症シスターの中西清人さん(岐阜)が、友人の介護事業所で認知症研修を♬

自分の事業所はもちろん、まわりの事業所みんなが学びを深めること、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、中西清人さんの投稿、原文そのまま掲載…
専門学校時代の同級生 河合則ちゃんから、事業所の研修講師をお願い出来ない?と連絡を頂きました。

本日(日付が変わったから昨日ですね〜) 愛知県豊川市にあります
ひまわり農業協同組合
介護福祉課 職員研修を行いました。

「認知症利用者との接し方」
認知症シスターとして、認知症の理解と予防編を行いました。
居宅介護、通所介護、訪問介護の職員40名近くの皆様が参加されました。


40名近くの方を前にお話することは初めてでした。

過去に30名程の前でお話する機会はありました。

初めは緊張しました。
皆様が聞いて学ばれている姿を観て少しずつ緊張が和らいで、最後にはリラックスして話してました。
時間内に収まって良かった😅😅
1時間15分があっと言う間に。

明日からの仕事の活力に繋がればと思います。

研修会終了後は、則ちゃんと食事を。
約20年ぶりの再会。
いろいろ話をして、楽しい時間でした‼️

参加の皆様。
ありがとうございました🙇🏻🙇🏻

備後貴拡さん(奈良)が、施設の人権擁護・虐待防止研修の中で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの備後貴拡さん(奈良)が、施設の人権擁護・虐待防止研修の中で認知症のお話を♬

こんな嬉しい感想も!介護に携わる専門職として認知症のこと、わかりやすく伝えられること、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、備後貴拡さんの投稿、原文そのまま掲載…
2日間にわたり社会福祉法人奈良市和楽園様にて、【人権擁護・虐待防止研修】の施設内研修の講師をさせて頂きました✨

養護老人ホームや特別養護老人ホーム等の職員様約90名に講義をさせて頂きました✨

奈良県の場合、養介護施設従事者等による高齢者虐待は増加傾向にあります。また、虐待を受ける高齢者は「認知症高齢者の日常生活自立度がⅡ以上」となっており、認知症についての理解と関わりが大切です。

研修の中に、『認知症の理解と関わり 私たちに出来ること』も組み込みました。

「認知症についてとてもわかりやすい話だった」「認知症について、より理解が深まった。」「高齢者の気持ちを考えることが大切だ。」などの感想を頂きました。

私自身も、2日間にわたり、共に学び合えた事に感謝いたします。

最後になりましたが、社会福祉法人奈良市和楽園様には、この様な機会を頂きありがとうございました。今後とも、よろしくお願い致します。

小金澤一美さん(滋賀)が、職場で認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの小金澤一美さん(滋賀)が、職場で認知症研修を♬

学びをスタッフ全員に伝えて、理念を共有すること、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、小金澤一美さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日は、2019年度新任研修を実施しました。

あの姉さんの時間もいただいて、115分もらったけど・・・職員さん、1人ひとりに合わせてたら、予定の半分しかしゃべられへんやん😢

その分、あの姉さんの補足もあったけど・・・
認知症介護リーダーを終了したての統括補佐が言いたかったことをよ~くまとめてくれて・・・ばんざ~い🤗

講師は、認知症介護指導者1名、認知症介護リーダー2名・・・パーソン・センタード・ケアが新しい仲間たちの心に十分届いたものと思われます🤓

参加者さん、あの姉さん、統括補佐さん、ありがとう😁

大西知恵子さん(東京)が、市民講座で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの大西知恵子さん(東京)が、市民講座で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

大西さんの活動は新聞にも!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、いきいきひだまりサロンさまの投稿、原文そのまま掲載…

昨日は東大和市民講座❣️

紙芝居(パワポ)で認知症の理解と関わり方を学び、脳活性化ゲームで楽しく予防の方法を体験して頂きました😋

2時間という時間内でどれだけ伝わったのか?講師の私は不安もありましたが、実体験からのお話に共感を頂いたり、「こんなサロンがあるなら通いたいわあ」とおっしゃってくださったり、地元の包括の方の応援も頂き、来年は更に賑やかになりそうな予感のする東大和です❤️