星 良子さん(千葉)が、お寺で開催されている介護予防サロンで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの星 良子さん(千葉)が、お寺で開催されている介護予防サロンで認知症のお話を♬
こんな嬉しい感想も!介護に携わる専門職として、地域で伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、星 良子さんの投稿、原文そのまま掲載…
昨日、短大のクラスメイトが嫁いだ香取市の龍光院さんが開催している介護予防サロンアンダンテで認知症予防のお話しをさせていただきました。昨年は30分のショートバージョンでしたが、今回はフルバージョンで。
参加者の皆さん積極的でとても楽しくできました。
「もう年だから…言わないよう気をつけます。楽しいお話をありがとうございました」「今日はとっても充実した2時間でした。体の体操、脳の活性化少しでも思い出し家でもやってみます。母が施設に入居していますが、関わり方も学びたいです」と感想もいただきました。

お寺で介護予防毎月色々な企画でやっています。友達の行動力に、私もエネルギーをもらいました!

終わってから、連れて行ってもらった古民家のお蕎麦屋さんもとても美味しかったです。
#香取市 #野の花庵 #龍光院

備後貴拡さん(奈良)が、地域の公民館で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの備後貴拡さん(奈良)が、地域の公民館で認知症のお話を♬

介護に携わる専門職として身近な地域で伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、備後貴拡さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日は勤務先の法人で地域における公益的な取り組みを行いました。

具体的には、地域の福住公民館で【介護なんでも相談会】と題して、介護に関する相談と、認知症学習の勉強会を実施しました。

紙芝居では『認知症の理解』『認知症の予防』『キッズ向け』の三本を随時行いました。

感想では、「親の介護で悩んでいましたが、認知症の事がわかり、少し接し方を変えてみようと思います。」「予防のために、頭を使う事が大切と感じました。じゃんけんを毎日取り入れてみようと思います。」など頂きました。また、「(地域の民生児童委員から)キッズ向けの話を是非小学校で話してほしい。話してもらえるように協力します。」と頂きました。
延べ20名ほどの方に話を聞いて頂きけました。認知症の理解が少しでも広がる様にこれからも取りくみたいと思います。

佐藤美保さん(愛知)が、デイサービス主催のカフェで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤美保さん(愛知)が、デイサービス主催のカフェで認知症のお話を♬
一人の100歩より百人の一歩、一人ひとりが専門職として繋がりのある方に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、佐藤美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【名古屋市緑区:憩いの風カフェin森の里様 】「認知症の理解と関わり」30min

今日は懇意にしているデイサービスさん主催の「カフェ」でお話をさせていただきました。
アンケートを見ると80歳以上の方が3分の2!
皆さん本当にお元気でこちらも嬉しくなります。

実際にお姑さんの介護をされていた女性のお話を伺うこともできました。「否定したらダメよね・・・。」経験された方だからこその重みのある言葉。
「簡潔で歯切れよくお話くださってよかったです。認知症の心に沿ったかかわり方に重点を置いていて気持ちよかった」と感想もいただきました。

今回は紙芝居バージョンをスライドにして初めてだったので何となくぎこちなさが(笑)

ひとりの100歩より100人の1歩!
ワタシの小さな活動がたくさんたくさんのひとに届きますように♡
貴重なお時間をありがとうございました。

川原貴代子さん(千葉)が、地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの川原貴代子さん(千葉)が、地域で認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、我孫子市湖北・湖北台地区高齢者なんでも相談室さまの投稿、原文そのまま掲載…
https://www.facebook.com/hokuhokunandemo/
1/26(土曜日)第5回ほくほく介護教室を開催しました。
テーマは認知症の予防について、当室の看護師川原がお話ししました。

「色々なことに興味を持ちたい」「友達とたくさん笑って過ごしたい」と感想をいただきました。」

中西清人さん(岐阜)が、お寺マルシェで紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの中西清人さん(岐阜)が、お寺マルシェで紙芝居を使って認知症のお話を♬
聴いてくれた子どもさんからこんな嬉しい言葉が!!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、河野美文さん(マルシェ主催)の投稿、原文そのまま掲載…
3/2に光宗寺マルシェでは、現役の介護職員の方をお招きして障害者、高齢者との関わり方や
認知症の方との接し方の紙芝居を読んで頂きました!
私の子供はプレゼントのお菓子に釣られて紙芝居を聞いていました。

私は出店があって隣にはついて居なかったのですがなんだか楽しそうだなーっと思って見ていました。

マルシェが終わった翌日にショッピングモールで買い物中に息子が突然

「お母さん!この黄色のデコボコの線は
踏んじゃいけないよ!目が見えない人が使うから!」と言い出しました。

私はびっくりして
「よく知ってるね!?」と尋ねると
「昨日の紙芝居で教えてもらったよ!動く椅子は車椅子って言うやつで、足が動かない人の車だから邪魔しちゃだめだし、杖をついた人は助けるんだよ!」と張り切って教えてくれました。

こんな事を話す息子に
私はとても感激しました。

ああ。こう言う事もちゃんと
教えてやらなきゃなって反省もしました。

3/9にも紙芝居を企画しています。
もしよろしければ
是非お子さんを連れて
沢山の方に聞きに来て頂きたいです!

谷本力也さん(埼玉)が、2ヶ所の地域サロンで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの谷本力也さん(埼玉)が、2ヶ所の地域サロンで認知症のお話を♬
こんな嬉しい感想を!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、谷本力也さんの投稿、原文そのまま掲載…
2月21、22日 所沢市内2カ所で「認知症の予防について」お話をさせていただきました。

いずれも、地域のサロンでしたが、普段10人程度の参加者が両日30名を越す住民の方にお越しいただき、認知症への関心の高さを肌で感じました。

住民の方のお声として「認知症の話と聞いて、とても怖い話をされると思ったが、笑いっぱなしでした」と仰ってました。トレーナーとして大変嬉しいお声を頂きました。

地域のサロンも運営困難や世話役の後継、サロンまでの移送等の諸問題を抱えておりました。どんどん高齢者の居場所がなくなってしまいます。

このピンチに地域の事業所は何が出来るか引き出しを多くつくる必要性が感じた今日でした。

山添明美さん(滋賀)が、実家のある地域の老人会で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの山添明美さん(滋賀)が、実家のある地域の老人会で認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、山添明美さんの投稿、原文そのまま掲載…
キャラバン・メイト デビュー💫
ご縁があり、認知症のお話をさせていただきました。
場所は実家のある、老人会さん💦
その中には母の姿も・・・
ほとんどの方が知っている人で
「あけみちゃんやん」😆と
恥ずかしかったけど
懐かしくもあり嬉しかったです✨😊

お菓子も食べず真剣に聴いてくださり
ありがとうございました🙇‍♀️