玉井亜規子さん(大阪)が、けあかふぇで紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの玉井亜規子さん(大阪)が、けあかふぇで紙芝居を使って認知症のお話を♬

一人ひとりが基本的なことから身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、玉井亜規子さんの投稿、原文そのまま掲載…
第1回けあかふぇ開催しました♡

きらめき認知症トレーナー協会の紙芝居から基礎知識を。
津守 真季 つもちゃんからケアする人が穏やかで過ごせる介護の大切さを。

時間を確保して参加して下さった皆様、本当にありがとうございました♡

<参加者の方々の声>
☆色々な人と話せて良かったです
☆話し合う事で気付きの多さを改めて実感しました
☆関わり方一つで変わると言うことを人に伝えられると思いました
☆少し認知症を理解し考えが楽になった

<次回のご要望>
☆今日のポイントとゴールを初めに教えてもらうと分かりやすい
☆同じようにフランクに
☆より深いお話が聞きたいです

今回、参加して下さった方々は職種も様々で個人の状況も色々でした。
それがまた良かったなぁと…皆さんがご自分の意見や感想を話されている姿を見ていて感じました♡

これからより良いけあかふぇの時間と場所にするための課題や伸び代はたくさんあります✨
実際に行動したからこそ見えてくる景色や課題は、苦痛ではなく楽しみになることを改めて学びました♡
これも来て頂いた皆様のお陰です✨本当にありがとうございました!

次回のけあかふぇご案内♡
2/16(日)17:00〜19:00
会場:こころ-え(大阪市中央区島之内2-14-30)
内容は今回と同じです!
認知症の基礎知識を知る機会になり、色々な方の話を聞いて、少しでも気付きや心が軽くなる時間になれば…と思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

ぜひ皆様、お気軽にご参加下さい(*’▽’*)

谷 正義さん(和歌山)が、赤十字奉仕団研修会で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの谷 正義さん(和歌山)が、赤十字奉仕団研修会で認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

落合大輔さん(大阪)が、職場で認知症研修を♬

きらめき認知症シスターの落合大輔さん(大阪)が、職場で認知症研修を♬

事業所職員はもちろん、地域包括の職員さんも参加。地域を意識し、みんなで学び合い、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、ちあふるデイサービス平野の家さまの投稿、原文そのまま掲載…https://www.facebook.com/cheerful.hirano/

「令和2年1月28日」

本日は研修の様子をご紹介🍀

今月のテーマは「認知症」

「きらめき介護塾」の認知症シスターである管理者落合が
紙芝居を使用して認知症の基本のきをお伝えさせていただきました🤓

今回は地域包括センターの管理者さんにもご参加いただけました
月末のお忙しい中ありがとうございました😀

皆様からは
「85歳以上の認知症の方の人数にびっくりしました」
「出来ることをしてもらい安心を感じてもらうためには、
その方の人生をもっと知る必要がある」
などの感想をいただきました✨

専門職であっても基本の理解は大切だと思います
これを機会に学ぶことに興味を持っていただければ幸いです

また、私自身アウトプットすることで
学びが深まりました🍀

今後は地域包括支援センター様と連携をとりながら
地域にも発信していければと思います

「一人の百歩より、百人の一歩」ですね✨

備後貴拡さん(奈良)が、施設の人権擁護・虐待防止研修の中で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの備後貴拡さん(奈良)が、施設の人権擁護・虐待防止研修の中で認知症のお話を♬

こんな嬉しい感想も!介護に携わる専門職として認知症のこと、わかりやすく伝えられること、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、備後貴拡さんの投稿、原文そのまま掲載…
2日間にわたり社会福祉法人奈良市和楽園様にて、【人権擁護・虐待防止研修】の施設内研修の講師をさせて頂きました✨

養護老人ホームや特別養護老人ホーム等の職員様約90名に講義をさせて頂きました✨

奈良県の場合、養介護施設従事者等による高齢者虐待は増加傾向にあります。また、虐待を受ける高齢者は「認知症高齢者の日常生活自立度がⅡ以上」となっており、認知症についての理解と関わりが大切です。

研修の中に、『認知症の理解と関わり 私たちに出来ること』も組み込みました。

「認知症についてとてもわかりやすい話だった」「認知症について、より理解が深まった。」「高齢者の気持ちを考えることが大切だ。」などの感想を頂きました。

私自身も、2日間にわたり、共に学び合えた事に感謝いたします。

最後になりましたが、社会福祉法人奈良市和楽園様には、この様な機会を頂きありがとうございました。今後とも、よろしくお願い致します。

小金澤一美さん(滋賀)が、職場で認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの小金澤一美さん(滋賀)が、職場で認知症研修を♬

学びをスタッフ全員に伝えて、理念を共有すること、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、小金澤一美さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日は、2019年度新任研修を実施しました。

あの姉さんの時間もいただいて、115分もらったけど・・・職員さん、1人ひとりに合わせてたら、予定の半分しかしゃべられへんやん😢

その分、あの姉さんの補足もあったけど・・・
認知症介護リーダーを終了したての統括補佐が言いたかったことをよ~くまとめてくれて・・・ばんざ~い🤗

講師は、認知症介護指導者1名、認知症介護リーダー2名・・・パーソン・センタード・ケアが新しい仲間たちの心に十分届いたものと思われます🤓

参加者さん、あの姉さん、統括補佐さん、ありがとう😁

永田かおりさん(滋賀)が、認知症サポーターステップアップ研修でお話を♬

きらめき認知症トレーナーの永田かおりさん(滋賀)が、認知症サポーターステップアップ研修でお話を♬

介護に携わる専門職として、地域で伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、永田かおりさんの投稿、一部抜粋して掲載…
今日は、高島市での講師でした。
数年前から、高島市様とはご縁が多く、毎年複数回講師に行かせてもらっていまして、今日は、認知症サポーターステップアップ講座での講師を…(^-^)

今日は、いろいろな取り組みを聞かせてもらえましたので、反対に私が勉強させてもらう事も多かったです。

例えば、サロン立ち上げまではできなくても、自宅でお茶とお菓子を用意して、独居の方に来てもらったり、積極的に声かけをしたり…

出来る事は人それぞれ…

私もまた、自分なりに出来る事を誰かのために役立てていきたいと思います。😊

島尾有子さん(滋賀)が、地元のスーパー平和堂さんで認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの島尾有子さん(滋賀)が、地元のスーパー平和堂さんで認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、島尾有子さんの投稿、原文そのまま掲載…
おはようございます。
昨日は、司法書士の山本さんにお声をかけて頂き、平和堂坂本店で、“ケアマネジャーと、司法書士による無料セミナー”

〜「認知症」と「成年後見」の基本の「き」〜

として、ご一緒させて頂きました✨

きらめき介護塾の紙芝居は、本当に、わかりやすく、私達介護に携わる者でも、噛めば噛むほど味がでる……ではないですが、読めば読むほど、なるほど!と、納得のいく内容だなぁと思います。

本当に紙芝居、素晴らしい✨何を伝えたいのか、を明確にしながら、何がどう伝わったか、も、今後の課題としやっていきたいなぁと思います。

でも、やはり一歩踏み出して、やってみる!こと、が大事🍀✨
そこから気付きや学びがたっくさんある事を、今回も実感✨させて頂きました。

素晴らしい機会を下さった山本さん✨ありがとうございました。そして、その教材を使用させて頂き、渡辺さんありがとうございます✨

また機会がありましたら、ぜひぜひ✨お声かけ下さいませ♡ありがとうございました✨🍀

※ちなみに、山本さんのセミナーは継続してされていますので、お越しくださいませ✨

乾なをみさん(三重)が、地域のイベントで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの乾なをみさん(三重)が、地域のイベントで認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、乾なをみさんの投稿、原文そのまま掲載…
11月17日三重県文化センターレセプションルームにて開催されました学フェスで、認知症の話をさせていただきました。

20分間という短時間で、しかも、会場には雑貨売り場や作品作りがあり、なかなか集中できる環境ではなかったです。

キツイなぁと正直感じましたが、こちらを向いてちゃんと聴いてくれていた方もみえましたので、参加できて良かったです😊有り難うございました。

20分という短時間でどうまとめるか、何を伝えるか悩みましたが、良い経験になったと思います。人に伝えるって難しい~

永田かおりさん(滋賀)が、地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの永田かおりさん(滋賀)が、地域で認知症のお話を♬

伝えることで地域住民さんからいろんな話が!だからこそ、一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、永田かおりさんの投稿、原文そのまま掲載…
昨日は、地域向けの出前講座、
そして今日は、障がい関係者の方々の勉強会視察があり、両日ともにあっという間の1日となりました。

出前講座は、地域お茶の間さんからのご依頼でしたので、皆さん、とっても賑やかに過ごされていて、私もたくさん楽しませてもらいました。😊

住民の方々とお話していると、いろいろ勉強になることも多く、施設から一歩できることの意味を感じますし、これからも続けていきたいですね!

そして、今日の視察では、約2時間にわたり特養の見学や法人説明などをしたのですが、質疑応答も活発で、大変有意義な時間となりました。

私自身、予定がつまっている日も多いですが、今後も、ご見学や視察を、しっかりとお受けしていきたいと思います。(*^^*)

安井稔浩さん(滋賀)が、地域で認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症シスターの安井稔浩さん(滋賀)が、地域で認知症サポーター養成講座を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、安井稔浩さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日の午前中は「認知症サポーター養成講座」のピンチヒッターで講師を務めてきました☺️。

見知った方が多くて緊張することもなく、そこそこ出来たかな・・(笑)😀
認知症を正しく理解し、認知症になっても地域で幸せに安心して過ごせる社会になって欲しいですね。」

#大津市 #認知症サポーター #介護 #ありがとうはエンドレス #民生委員 #キャッシュレス決済