小原日出美さん(滋賀)が、ボランティアセンターで認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの小原日出美さん(滋賀)が、ボランティアセンターで認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

小原日出美さんは…いま話題の介護が楽しく学べるカードゲーム《CLUE CARD》開発者さんです*\(^o^)/*
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/664

以下、小原日出美さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は久々に、、、
中野地区ボランティアセンターにて
「みんなで健康づくり!」の講師として
体操と認知症予防のお話させていただきました♡


体の健康と脳の健康⭐︎
最後にはみんな笑顔で和気藹々♡
みなさんに少しでもご理解いただけたら嬉しいです♡
そして地域の広報誌「なかのがいいね」の第三弾にも「CLUE CARD」と私の記事が♡♡♡
地域の一員として、実はケアマネでしてん。枠で
頑張ります♡♡♡

奥田教皓さん(滋賀 近江ちいろば会)が、ミャンマーからの技能実習生さん、そして学校を卒業したばかりの新人職員さんに、紙芝居で認知症の研修を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの奥田教皓さん(滋賀 近江ちいろば会)が、ミャンマーからの技能実習生さん、そして学校を卒業したばかりの新人職員さんに、紙芝居で認知症の研修を♬
現場の先輩として、これから介護に携わる皆さんにわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
社会福祉法人 近江ちいろば会はこちら↓
https://chiiroba.jp
以下、奥田教皓さんからのメッセージ、そのまま掲載…
今日は高卒の子と、ミャンマー人の2人に、認知症の紙芝居しました。
とてもよく分かったと笑顔で言ってくれましたよ

こんな感じで新入職員が学んでくれてます。
嬉しいです😃

稲岡錠二さん(京都)が、"地域で活動する支援者養成講座"で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの稲岡錠二さん(京都)が、"地域で活動する支援者養成講座"で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の住民さんに学びをわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

 

稲岡錠二さんはクラウドファンディングにも挑戦中です!

皆さま、ぜひ詳細をご覧ください^ ^
https://camp-fire.jp/projects/539047/preview?token=2dexwo0y

 

 

 

 

 

以下、稲岡錠二さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日のおシゴト
地域で活動する支援者養成講座
で認知症のことをお話させていただきました。

福井淳一さん(京都・フィリピン)が、シスター紙芝居の英語バージョンを作成し、【国際認知症ケア学会】でお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの福井淳一さん(京都・フィリピン)が、シスター紙芝居の英語バージョンを作成し、【国際認知症ケア学会】でお話を♬
日本の介護に興味がある人が世界にはたくさんいます!
相手のわかる言葉でわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^。^)

 

 

福井さんが運営しているFacebookグループです。
こちらから当日(3月4日)のYouTube動画が見られます。
KAIGO CHANNEL↓
https://www.facebook.com/groups/3212879852089727/?ref=share

 

以下、福井淳一さんの投稿、原文そのまま掲載…
『Dementia Digital Kamishibai -Dementia Prevention』(認知症〝デジタル〟紙芝居-認知症予防について)@ 国際認知症ケア学会Webinar
コロナ出稼ぎ期間中は、アナログでは介護現場で汗をながし、デジタルでは国際舞台でのプレゼンと、アナログとデジタル二本立てで再起の準備をしています。早くフィリピンに帰りたいです(笑)

佐藤香絵子さん(滋賀)が、地元の中学校で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの佐藤香絵子さん(滋賀)が、地元の中学校で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

 

以下、佐藤香絵子さんの投稿、原文そのまま掲載…
約1年振りの中学校での認知症講座に💨


昨年はコロナ禍の為にクラス毎にお話しさせてもらえて合計5回も話せたので途中からちょっとアレンジしたりして回を重ねる毎に落ち着いて話せたけど今回は3年生全員と保護者様へ一回のみ💦(それが普通なんやけどな)
間違えないように練習を重ねてバッチリと思ってたらプロジェクターが映らない💦とかポインター使ってたら押し間違えてスライドが進みまくったりとか💦ありましたが今年も無事に終えることができました。
講座をさせてもらえるおかげで私も学ぶ事ができています
ありがとうございました💨

小金澤一美さん(滋賀)が、オレンジ倶楽部カフェ(認知症カフェ)でお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの小金澤一美さん(滋賀)が、オレンジ倶楽部カフェ(認知症カフェ)でお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

以下、小金澤一美さんの投稿、原文そのまま掲載…
オレンジ倶楽部カフェ(認知症カフェ)開催しました。


本日のテーマは
「認知症の予防について」の講話
「笑いヨガと脳トレ体操」
昨夜の大雨で、川も増水してるし・・・
誰も来ないかもしれないけど・・・その時は練習ということで・・・と昨夜遅くにメールのやり取り。
おまけに75歳以上の予防接種の予約開始日。9時から2件。
雨にも負けず、傘さして、みなさんご参加いただきました。
いつものように、参加者さんに話を振ると・・・
出てくる出てくる・・・も少しでお茶屋遊びにいってしまいそうだったので・・・そこは、ぐっと引き戻して(笑)
認知症予防の決め手は「笑うこと」(笑)
笑うことなら、お任せ・・・みなさん、笑うネタ探しの名人(^^)/
笑わしてもらうのは職員(笑)
笑いヨガでは、みなで時計になってみた。
あなたは時計です。目の前にいる人に時刻を知らせてください。
「10時10分です」これ簡単(^^)/
「9時ちょうどです」なぜかみんな3時になってしまった(笑)
マスクの下は笑顔です(^_-)-☆

安井稔浩さん(滋賀)が、シルバー連合会主催の"介護送迎運転者講習"で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの安井稔浩さん(滋賀)が、シルバー連合会主催の"介護送迎運転者講習"で認知症のお話を♬
認知症は誰にとっても自分ごと…
一人ひとりが自分の身近な地域で伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

以下、安井稔浩さんの投稿、原文そのまま掲載…
認知症サポーター養成講座」をシルバー人材センターの「介護送迎運転者講習」のカリキュラムとして講師をさせて頂きました😀。


時期的に講座の頻度も減ってる中、久々の講師でしたが、質問も沢山してくださって講座の中身が少し濃くなった気がしています🤗。
反応があるのが嬉しいですね🤩。
#認知症 #キャラバンメイト #認知症シスター

玉井亜規子さん(大阪)が、オンラインで認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの玉井亜規子さん(大阪)が、オンラインで認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、玉井亜規子さんの投稿、原文そのまま掲載…


2021.6.27 けあかふぇ開催しました✨

初のzoom!初のオンライン!
津守 真季つもちゃん
たくさんのチャレンジ本当に
お疲れ様でしたー!!
ありがとう〜💛


3大介護と呼ばれるもの
どこから介護ははじまるの?
今どんなことをすればいい?
紙芝居を使って
認知症の理解と関わりを
お伝えさせて頂きました💛
介護施設で働くナースさん
グループホームの管理者の方
これから先の家族のために…
色々な立場の方のお話を
ゆっくり聞かせて頂けました✨
立場が違うことで得られること✨
その方の経験から語り継がれる想いが
これから先の誰かの役に立つ💛
なんだかそんな温かい時間でした😍
語り合うってやっぱり大事✨
これからもそんな時間を
けあかふぇで作っていきたいです😍
ご参加頂いた皆さま
ありがとうございました✨

小原日出美さん(滋賀)が、高等専門学校の生徒さんに紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの小原日出美さん(滋賀)が、高等専門学校の生徒さんに紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬
小原さん自らが開発した"CLUE CARD"に生徒の皆さん、興味津々!
介護に携わる専門職として、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

以下、小原日出美さんの投稿、原文そのまま掲載…
【教壇初体験】
なんと、なんと本日初体験!!
明石工業高等専門学校建築科5年生の生徒さんにむけて
授業をさせていただきました!!


きらめき認知症シスターの紙芝居で認知症の事をお話しして、そこから建築科らしく高齢者の住まいについてお話してからのCLUE CARD!
ふざけてたり、応えてくれなかったり
どうだろうなーと思いつつ
私自身はリラックスしてお話できました。
そして、感想文を見せていただきましたら
物凄くしっかり捉えて感想を書いてくれていました( ; ; )
嬉しい( ; ; )
学生さんにも介護に対する想いが伝わり
この感想文は私にとっても宝物になりました!!
明石でのご縁に感謝しかありません!
大塚先生・川原さん
本当にありがとうございました!!

島尾有子さん(滋賀)が、地域のイベント(マルシェ)で紙芝居を使って認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの島尾有子さん(滋賀)が、地域のイベント(マルシェ)で紙芝居を使って認知症のお話を♬
認知症は誰にとっても他人事ではありません。
でも地域にはまだまだ関心のない人もたくさんいます。だからこそ介護に携わる一人ひとりが、地域にでて伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、島尾有子さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日は、あいにくの☔️となってしまいましたが、京都梅小路公園緑の館にて、
健全な(笑)『変態マルシェ』に参加させて頂きました✨


福祉とは違う方々との出逢い、繋がりから、新たな気付きや学びがある。
繋がるって素敵✨
知れるって素敵✨🌿
誘って頂いた川崎さん、
ありがとうございました😊
きらめき介護塾の紙芝居、
『認知症の予防』編
皆さんに参加して頂きながら
カラダを動かし
それってどうなんだろう?
えーそうなの?
って、言いながら
私が一番楽しんでいたのかも💦笑。
お話しの機会を頂きありがとう
ございました♡
そして
ご参加頂いた皆さま、
ありがとうございました♡
みぃくん、
皆さま、カメラマン📷さん、
本日は
ありがとうございましたぁ♡
お近くの方〜
次回は是非💕