今西亜矢子さん(滋賀)が、介護者の集いで紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの今西亜矢子さん(滋賀)が、介護者の集いで紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

聴いてくださった方がこんな嬉しい感想を!一人ひとりが身近な地域で伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、今西亜矢子さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は介護者のつどいの
学びの会で 認知症の理解と関わり編 させていただきました( ◠‿◠ )

昨日から主催者さんに「資料は30部」て言われて どうしよ思ってたら
結局 今日は41名集まってこられ( ̄O ̄;)
スタッフさん含めたら50人以上( ̄O ̄;)
めちゃ緊張しました!
なんとかやりきってアンケートを読んでたら「人の思いを聞くことの大切さを感じました。」「なかなか優しくなれませんが今日学んだことを思い出せるようになれたらいいなと思いました。」という意見のほかに ご自身の辛い現状を書いて下さった方が多くて… 身につまされる思いでした。まだまだ私にはしなければならないことがあるように感じました。

川村崇子さん(滋賀)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの川村崇子さん(滋賀)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

聴いてくださった方がこんな嬉しい感想を!
一人ひとりが身近な地域で伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、川村崇子さんの投稿、原文そのまま掲載…
上丹生の出前講座で
「認知症予防」の紙芝居をしました。

皆さんの感想は、「分かりやすかった」「新しい知識が増えた」「理解が深まった」「子や孫のために頑張ります」「楽しく笑える生活を心がけます」…など沢山の感想を頂きました。
その後は、恒例の大笑い!!
花笠音頭の替え歌“いつまでもおたっしゃで〜🎵”
そして“世界に1つだけの花”のリズム体操。
“明日があるさ”では、鍋の蓋やフライパン、竹、もくしょうを使って、4拍子演奏🎵
何をやっても皆さんノリノリ‼︎
会場中が【大笑い!】
脳の活性、充分できたと思います(笑)

谷 正義さん(和歌山)が、今週二ヶ所で認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの谷 正義さん(和歌山)が、今週二ヶ所で認知症サポーター養成講座を♬

一人ひとりが身近な地域で、自分の身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、谷 正義さんの投稿、原文そのまま掲載…
〜花野団地いちごサロン様のご依頼で認知症サポーター養成講座を無事に開催〜

🆕2017年11月15日(水)15:00

〜医療法人慈愛会サニー倶楽部様での紀の川市認知症サポーター養成講座が無事に開催出来ました〜🆕平成29年11月16日(木)18:00

森田浩史さん(京都)が、お寺カフェで紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの森田浩史さん(京都)が、お寺カフェで紙芝居を使って認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、森田浩史さんの投稿、原文そのまま掲載…
認知症カフェのことを、全国ではオレンジカフェと呼ばれてるけど、宇治では「れもんカフェ」
そんなカフェで、宇治では①ミニ講演、②ミニコンサート、③カフェタイムという構成で基本運営されてます。
今日宇治では初のお寺でのカフェ。そんなカフェに初めて講師として呼んでもらえて、宇治では初の紙芝居。ちなみにぼくの後では、宇治では初のお琴でのミニコンサート。

認知症の当事者さんやそのご家族、地域住民の方々も来られて、副住職さんも同席されてました。
いつもより時間が短かったことに加えて、当事者さんがおられることに必要以上に意識しすぎて、いつもより歯切れが悪くなってしまった(^^;;
とても貴重な経験ができました(^^)
近隣での啓発活動、これからも続けます。
「認知症になっても困らない地域」を目指して。
周りも巻き込んでいきます‼️

山川洋子さん(奈良)が、紙芝居を使って利用者さんのご家族に認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの山川洋子さん(奈良)が、紙芝居を使って利用者さんのご家族に認知症のお話を♬

そしてこんな嬉しい感想を!皆さん、ぜひ彼女の投稿を読んでみてください。一人ひとりが身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、山川洋子さんの投稿、原文そのまま掲載…
水頭症のOPEをされてから、自宅からは一歩も外に出ていなかった。
4ヵ月もの間、外の景色を見ていなかった。
筋力が低下した。
歩くとフラフラする。
体幹も弱くなっているから座って過ごすことも少なくなった。
だからリビングで横になって過ごす事が日課になっていた。
そして認知機能の低下が見られ始めた。
そこで、慌ててうちの利用に繋がった方がいる。
家族さんは認知症を毛嫌いしている様子。
この人の自体をも否定しかねない勢いで、何かにつけてガミガミと怒鳴るかのように苛立ちをぶつけていた。
私は聞いてもらえるか不安だったけれど、
少しだけ時間を頂けるのなら認知症についてお話をさせて欲しいと言った。
家族さんは「知った所で何も良くならないでしょ!」って。
怯んだり、引き下がったらそこで終わる。
私は「少しだけ時間を下さい!認知症を正しく理解して欲しいから、聞いてもらいたい事があります!」と言って紙芝居を出してきた。
とにかく絵が可愛いから
一瞬で皆さんをひきこんでしまう。
あとは私が思いを込めて伝えるだけ。
静かな面談室の中、私が読み上げる言葉だけが響いている。その間に色々と質問を投げかけてみる。
あなたならAさんみたいに言いますか?
Bさんみたいに言いますか?
「Bかなあ」
「素晴らしいですね!私ならついついA さんみたいに言ってしまいますわ〜」と私との距離を縮めてもらえるように仕掛けてもいく。
「大丈夫大丈夫、あなたなら、きっと大丈夫」
「あなたなら大丈夫って背中をさすれる方だと思います」と最後に付け足した。
その方は「認知症を理解しないとアカンのですね。
でないと、うちではみていけないと思います。
(私が)先に疲れて刺し殺していたかも知れない。
そう考えたら怖いですわ、
ずっと夫婦で頑張って来ましたんや!
もう少しで夫婦でなくなる所でした。ありがとう」と話して下さいました。
あれからうちのデイに通うようになられ、最近では杖も無しで歩けるまでに良くなられました。
紙芝居を見て下さったご家族は明るく前向きに付き合っておられます。
担当者会議ではこんな嬉しい話が聞けました。
「年始には娘夫婦と一緒にゴルフ旅行に行く」との事。
リビングで寝たきりだった方でしたが、家族さんの意識が少し変わっただけで、地域の交流会に参加したり、公園までお散歩に出かけたり、
三食を二人で手分けして用意されるそうです。
以前に比べると、かなり普通に暮らしを楽しまれています。
認知症を正しく理解して頂くこと。
それだけでその人を大事に思えるきっかけになると思いました。

山下総司さん(奈良)がシスター紙芝居を使って認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの山下総司さん(奈良)がシスター紙芝居を使って認知症研修を♬

スライドで30分説明した後、質疑を30分することで、学びを実際の現場のケアにリンク…まさに明日に繋がる研修ですね!きらめいてます*\(^o^)/*

以下、山下総司さんの投稿、原文を一部抜粋し掲載…
滋賀県大津市堅田にあるさくらテラス様へ1日。グループホームを中心に見ています。
具体的な取り組みを明確にしていくためにファイル化していくようにお願いしてます。
また個別に取り組むプログラム、そして、なぜ今の取り組みをしているのか?を説明出来るようになってほしいと話しました。
夕方は老健からも参加の勉強会を(^.^)

今回は認知症の事としてきらめきシスターの基本の「き」を約30分、質疑を30分。質疑に関しては現場の相談から原因を知る、そしてどのように取り組みをしたか?など久々に考えながら質疑応答が出来ました。
みなさまお疲れ様でした。
夜は懇親会。梅酒を○杯頂きました(笑)
器が小さいので一杯の量をだいたい倍にしてもらって、美味しく頂きました。
色々話が広がって楽しくいい時間でした。中川さんいつもありがとうございます!

森田 浩史さん(京都)が、地域の認知症カフェで紙芝居を♬

きらめき認知症シスターの森田 浩史さん(京都)が、地域の認知症カフェで紙芝居を♬

紙芝居で片手に、身近な人にコツコツ伝え続けてきた活動が身を結ぶ!嬉しいですね
きらめいてます(^○^)
以下、森田 浩史さんの投稿、原文そのまま掲載…

地域で開催される認知症カフェ「れもんカフェ」で、紙芝居をさせてもらうことになりました(^^)

これまでの活動が認められたようで嬉しいです( ;∀;)

播磨オレンジパートナーの丸尾とし子さん(兵庫)が、地域で認知症サポーター養成講座を♬

法人として認知症シスター養成講座を受講いただいた播磨オレンジパートナーの丸尾とし子さん(兵庫)が、地域で認知症サポーター養成講座を♬

身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

https://www.facebook.com/harimaorangepartner/
以下、丸尾とし子さんの投稿、原文そのまま掲載…
《認知症の人を支える人材育成》
認知症サポーター養成講座を開催しました。

朝9時からという早い時間の講座でしたが
8名の方が来られ、熱心に受講してくださいました。
お住まいの地域が認知症になっても安心して
暮らせる地域になるようご協力をお願いします。
1名からは、ひょうご認知症サポート店に登録の
希望もあり、また、たつの市にサポート店が増える予定です。
写真は、オレンジリングを鞄に付けているのを
見せているところです。

山添明美さん(滋賀)が、自宅で紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの山添明美さん(滋賀)が、自宅で紙芝居を使って認知症のお話を♬

聴いてくださった方がこんな嬉しい感想を!一人ひとりが身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、山添明美さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日はoff✨
母と姉と三人で
友達のお父様の遺作展を
観に出掛けました。
優しい絵に心が癒され
誘っていただいた友達に感謝です🍀
夜は依頼があり、我が家で認知症の紙芝居。

聴いてくださった方が、「キャラバンメイト全員(町内)この紙芝居ができれば、きっと温かい町になるに違いない・・今度地域包括(役場)へ話しに行ってくる❗️・・・」
なんと心強いお言葉を✨😊

藤本紀子さん(京都)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの藤本紀子さん(京都)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、藤本紀子さんの投稿、原文そのまま掲載…
さぁ、今から、職場近くで、練習を兼ねて、認知症の理解と関わりについてをしまーす(^^)/\(^^)♡

うーん(ノ´∀`*)肩が、、、トホホ(;´д`)
慣れないのか、筋緊張ですねぇ💦