佐藤香絵子さん(滋賀)が、社内で認知症の研修を♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤香絵子さん(滋賀)が、社内で認知症の研修を♬
嬉しい感想、明日に繋がる感想がいっぱい!一人ひとりが身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、佐藤香絵子さんの投稿、原文そのまま掲載…
以前の職場にて社内研修という事で認知症研修を行いました❗
今から8年前から四年間働かせてもらってた職場。懐かしいのもあるけどあの頃と全く違う雰囲気で若干アウェイ感………(笑)
でも久々利用者さんとも出会えて嬉しかった~⤴

話始めてすぐの自己紹介でちょっと喋りすぎた❗(笑)後半、めちゃ早口で時間ギリギリ❗(笑)

けど皆さんからのアンケートも真剣に答えてくれてて~感謝💕

・知ってることの復習になったのとあやふやだったことが新しい知識になった
・家族に伝えられてこそプロ……耳が痛い
・明日からの関わりに生かしたい
・何で?どうして?って常に考えながら関わっていきたい
・いろんな例をあげてくれるからとてもわかりやすかった
・関わり一つで大きく変わることを心にとめケアしていきたい等など………

まだまだ伝える為に人を引き付ける事はできませんが伝える環境をいただけることで自分も再度振り返り考えられるのでこれからも機会があれば色んな方に伝えていきたいな~⤴って思いました❗
今日はありがとうございました❗

細江恵美子さん(京都)が、中学校で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの細江恵美子さん(京都)が、中学校で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、細江恵美子さんの投稿、原文そのまま掲載…
大津市の中学校できらめき介護塾を開催してきました。生徒さんからのアンケートです。

「認知症は病気なのだと初めて知りました」
「家族が認知症になっても前向きに向き合いたいと思います」
「認知症は向き合い方で大きく介護は左右されるのだと知りました」
「イライラせず、やれることができるように手伝いたいと思います」

認知症の事を少しでも伝えられたかなと思っています(*^^*)

森田浩史さん(京都)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの森田浩史さん(京都)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、森田浩史さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は久しぶりに認知症の紙芝居でした。
隣の地域からのご依頼で「予防」のお話をしてきました。

かなり久しぶりだったけどしっかり笑っていただけて、おそらく印象に残って、覚えていただけたことも多いはず!

「認知症にならないため、ではなくて、なるのを遅らせるためにできることをしましょう!」

「認知症に、なりますからね(^^)
なっても困らない地域をみなさんで作っていきたいですね!」

認知症の基本、関わり方の紙芝居も見てみたい!というありがたいお言葉もいただけたので、次回があればいいなと思っております(^^)

谷 正義さん(和歌山)が、紀の川市老人クラブ連合会様よりご依頼いただき、認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの谷 正義さん(和歌山)が、紀の川市老人クラブ連合会様よりご依頼いただき、認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

上薗和子さん(京都)が、認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症シスターの上薗和子さん(京都)が、認知症サポーター養成講座を♬
一人で伝えるのではなく、様々な職種のキャラバンメイトさんが一緒に!〜きらめいてます(^○^)

以下、上薗和子さんの投稿、原文そのまま掲載…
認知症サポーター養成講座。
4人の認知症キャラバンメイト(大学教員 介護支援専門員 社会福祉士 認知症地域支援推進員)+事務局と言う体制は初の試み。これからも色んな人を巻き込んで出来たらいいな。

そばにいるから、できることがある。

エアコンなくて暑かったけど頑張った~!!」

稲岡錠二さん(京都)が、京都司法書士会でおこなった認知症研修会が新聞記事に♬

きらめき認知症トレーナーの稲岡錠二さん(京都)が、京都司法書士会でおこなった認知症研修会が新聞記事に♬
〜きらめいてます(^○^)

以下、稲岡錠二さんの投稿、原文そのまま掲載…
ありがとうございます❗️
先日の研修会の様子を今朝の新聞で紹介してくださってます‼️
🔻どんな研修会だったかはコチラ🔻
https://www.facebook.com/events/175079133085524/?ti=icl

#京都司法書士会一般開放研修会
#認知症の人の心
#6月23日
#丹後一わかりやすい認知症講座
#ライフデザインクリエイトふらっと

山川洋子さん(奈良)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの山川洋子さん(奈良)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬
お話を聞いた方からいろんな質問が(゚o゚;;紙芝居をきっかけにコミュニケーションが生まれる、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、山川洋子さんの投稿、原文そのまま掲載…
大阪市城東区にて雨が降りしきる中、20人を越える方が参加してくださいました。
『認知症予防編』がメインとのこと。

運んでくださった方に少しでも正しい情報をキャッチして頂きたい。

予定では30分でスライドを終えるつもりでした。でも、皆さんのノリのお陰でかなり時間を使ってしまいました。

『新しいことにチャレンジする』と言う下りでは、身を乗り出して聞いてくださる方もちらほらみられましたが、記憶を取り出して(思い出して)何かしらメモに残す!と言う下りはPTさんにヒットしたようです。

年甲斐もなくなんて言わないの!(笑)
ここの下りでは、認知症のある女性とその女性をずっと見守って来られた男性が徐々に恋愛に至ったと言うハッピーなエピソードを一つお伝えしました。

意外と皆さん、口元を緩め優しい笑顔で聞いてくださっていました。

中には
『自分が認知症だと診断されたらどうしよう?』

『認知症になったら漫才とか落語を聞いても笑わなくなる?』と言う質問もありました。

ある男性が認知症と診断されたけれど、震災復旧のボランティア活動に参加されたり、認知症キャラバン活動にも参加されているお話しもしました。

認知症があっても冗談がわかる人も、そうじゃなくなる人もいます。

これはどんな障害がでるかわからないから、一概に漫才や落語が楽しめなくなる訳じゃない。
でもわからなくなる人もいる。

肌の色が違ってる
男性女性バイセクシャル。
年寄り若者。
体が不自由か不自由じゃないか。
何も変わらない。
みんな他人事じゃないんだよ。
みんながなるかもしれないし、ならないかもしれない。
人と違うことを怖がるのではなく、ちゃんと理解すること。
『認知症』は忌み嫌う為のものではなく「ああ、そう言うことなんや。おたがいさんやん」って言いながら必要に応じた支えや環境が大事なんだってことをお伝えしました。

お互いの助け合いが当たり前にあると、皆が住みやすくなるんだよ🎵

一番手前に座ってくださった方から 「良く城東区に帰ってきてくれはったね、ありがとう」と嬉しくなるような暖かい言葉と握手を頂きました。

私が生まれ育ってきた懐かしい町にちょっとだけ恩返しができたかな?

最後になりましたが、
私にこのような有難い場所を作ってくださった、東大阪病院様には感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

谷 正義さん(和歌山)が、社協様・老人クラブ様で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの谷 正義さん(和歌山)が、社協様・老人クラブ様で認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、谷 正義さんの投稿、原文そのまま掲載…
平成30年6月22日(金)
【🌟200名定員超えに感謝🌟】

ご多忙の中、お越しいただいた参加者の皆様方、設営準備等の紀の川市社会福祉協議会、紀の川市老人クラブの皆様方にも感謝です🙇‍♂️
無事に終わる事が出来ました╰(*´︶`*)╯♡

ありがとうごさいました😄

来月は、13日の金曜日に後編をさせていただきますp(^_^)q

2年前と同じ、200名越えの方々と
勝利の勝鬨
エイエイオー💪

冨田 博文社長、南 栄治さんや、お知り合いの方々にも、ご多忙の中、ご参加いただき誠にありがとうございました🙇‍♂️

並松八重さん、2年前にも引き続き、大変、お世話になり、ありがとうございました🙇‍♂️

佐藤香絵子さん(滋賀)が、地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤香絵子さん(滋賀)が、地域で認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、佐藤香絵子さんの投稿、原文そのまま掲載…
さきほどキャラバンメイトによる出前講座を終えました〜💨
興奮冷めやらぬまま投稿します。
時間は50分❗という事で今まできらめきでいただいた資料の通りに伝えてきたことはあっても内容を収縮?拡大?したことはなく今回一番大変だった課題でした。

先日の瀬戸田で先輩トレーナーの方々からアドバイスをいただき30分の紙芝居をベースに地域の方に伝えたいことを私なりに選んで45分での内容に仕上げましたがなんと40分程で話終えてしまいました~💨

アンケートには「欲を言えばもう少しゆっくり話していただけたら」と………ヤッパリね~💨
私の今後の課題です💦

でも、わかりやすかった~との感想をたくさんいただき職場がある地域での初めてのお話で貴重な経験をさせていただきました。

また、役場の方からは自分も養成講座を受けたいと言っていただきましたが来週は選挙の為に都合が付かず日を改めてって事でまた、一人仲間が増えそうです。

さて、今夜は5年ぶりの友人達と集まります❗楽しみ~❗

小金澤一美さん(滋賀)が、法人スタッフに認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの小金澤一美さん(滋賀)が、法人スタッフに認知症研修を♬
まずは自分の職場から、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、小金澤一美さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日の法人内研修・・・といっても昨日になってしもたけど・・・
テーマは恒例の『認知症の人の理解とかかわり』でした(o´ェ`o)ゞ
いつもの様にペットボトルのお茶で・・・
途中、濱ちゃんに後出しじゃんけんしてもらって・・・
45分の予定が・・・90分になってしまった(^^;)

来週は小学校で45分の予定・・・
スライド減らそう、いらんこと言わんとこと(*’v’)ゝ

で、その後、介護支援専門員の更新研修の事例提出が6月27日と気付いて、何もしていなかった(^^;)
いっぱいあるやん(^^;)
週末は学会やんか(^^;)

FBさわってる場合やない(^^;)