高橋 愛さん(新潟)がキッズ向け紙芝居スライドを使って、小学校で認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症シスターの高橋 愛さん(新潟)がキッズ向け紙芝居スライドを使って、小学校で認知症サポーター養成講座を♬

介護に携わる一人ひとり身近な地域で、身近な子ども達に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、高橋 愛さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日、十日町市立吉田小学校にて認知症サポーター養成講座をさせてもらいました。

その中で、小学生向けきらめき認知症シスターデビューさせてもらいました。
6年生でしたが、一生懸命話を聞いてくれ、考えてくれて、とっても楽しかったです‼

神田和美さん(新潟)が紙芝居スライドを使って、小学校4年生の総合学習で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの神田和美さん(新潟)が紙芝居スライドを使って、小学校4年生の総合学習で認知症のお話を♬

介護に携わる一人ひとりが未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、神田和美さんの投稿、原文そのまま掲載…
江南区の横越小学校4年生の総合学習にてお話しして来ました。

子ども達は楽しそうに、元気よく反応しながら聴いてくださいました。
「大丈夫?困ったことがあったら言ってね」
さりげなく周りを気にする気持ち、小さな思いやりが大きな力になる事を時々、思い出して欲しいです✨

田中 葵さん(新潟)が紙芝居を使って、子ども達に認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの田中 葵さん(新潟)が紙芝居を使って、子ども達に認知症のお話を♬

未来を担う子ども達に、介護に携わる私達、一人ひとりが伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、田中 葵さんの投稿、原文そのまま掲載…
昨日は、ボランティアでちょっくら三重に!ε”ε”ε”(ง ˙o˙)ว
虹の夢に行き、色々お話して…
夕方からは、子ども達と遊んで奈々さんのお家で紙芝居をした。
小学校では…
車椅子の事
点字ブロックの事
電車の優先席の事
ちゃんと学ぶんだね…
目に見えて分かる障害だけでなくて
誰かの困りごとにちゃんと1人1人が、気付いていける様に
優しい気持ちで人と人とが関われる様に
それぞれが安心して暮らせる様に
そんな世の中に皆で近づけたいね。
( • ̀ω•́ )✧
夜は、愛知から来てくれた瀬口さん(のっぽさん)と合流して介護のお話でがっつり楽しめました。
なんか…つながりって凄いなって改めて思いました。
あっ!私、新潟でしていない、したかった事…
2つ叶えましたよ。
(自転車に乗るw)(着物でお蕎麦w)
久しぶりに、チャリこいで
風が気持ち良かったー。٩(*˙O˙*)و
では、帰りますっ!
ありがとう……」

神田和美さん(新潟)が紙芝居スライドを使って、おれんじカフェ ぷらむで認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの神田和美さん(新潟)が紙芝居スライドを使って、おれんじカフェ ぷらむで認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、神田和美さんの投稿、原文そのまま掲載…
オレンジカフェ ぷらむ
今日はカフェの日でした🎶

42人の参加です^ ^
今日は、認知症の理解と関わり方の紙芝居をしました。
認知症と共に生きている方々も参加していらっしゃる中、緊張しながらでした。
でも、メッセージを込めてお伝えしました。
次は6月18日です✨🎶」

富山県の【社会福祉法人 高岡南福祉会】様が、高岡市認知症施策推進事業《オレンジ倶楽部》の業務委託を♬

「法人として地域に伝えていきたい!」と、きらめき認知症トレーナー養成講座の法人プランを受講いただいた富山県の【社会福祉法人 高岡南福祉会】様が、高岡市認知症施策推進事業《オレンジ倶楽部》の業務委託を♬
地域にねざす…
大事な大事な一歩ですね〜
きらめいてます(^○^)

話本舗デイサービス青山百生(新潟)の相談員さんが介護実習の学生さんに紙芝居ツールを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスター、茶話本舗デイサービス青山百生(新潟)の相談員さんが介護実習の学生さんに紙芝居ツールを使って認知症のお話を♬
はじめの一歩、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
茶話本舗デイサービス青山百生
介護実習で来られた学生さんに、覚えたての認知症紙芝居を当施設の相談員が初実演!

教科書には載っていない認知症の方との関わりを学び、即実践!
良い福祉職員さんになって下さいね!

尾崎 佳さん(富山)が紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの尾崎 佳さん(富山)が紙芝居を使って認知症のお話を♬
一人ひとりが自分の身近な人に伝えていくこと大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
尾崎 佳
2/8シスターデビューとなりました。

グループホーム利田の家での認知症カフェにて認知症のかみしばいを初披露。
入居者、ご家族、ご近所や包括の方など20名ほどの方々に聞いていただきました。

山下総司さんが新潟で認知症シスター養成講座を開催

きらめき4star認知症トレーナーの山下総司さんが新潟で認知症シスター養成講座を開催♫
201603111741250951

新しく認知症シスターさんが8名、誕生!

きらめいてます*\(^o^)/*

以下facebookより転載

山下総司
みなさまおはようございます(^^)
昨日は無事にきらめき認知症シスター養成講座が終わりました。
8名の同士が生まれました。本当に嬉しいです。
15259714_1199341496808933_803629982569940754_o
私の段取り悪い教え方にいやな顔をせず皆さん一生懸命にひたすら学び読み、、、
本当にお疲れ様でした。

またトレーナーのたなかあおいさんが手伝ってくださり、講座だけでなく他のフォローをして
くれたおかげでスムーズに雰囲気良く講座ができたのでした。
ありがとうございました。

私も、8名は初めて。だいたい4人くらいがベストだと考えていたのですが、沢山の中で
するスキルアップも学べて良かったです。
良い経験になりました。

その後、励ます会を開催してもらって沢山の方に励まされ、有意義な時間となりました。
長岡からはお忙しい中、神奈川の井戸先生が小千谷にきてくださり、参加された方に貴重
な話しを沢山、そして十日町からはたなかいごこと田中さんも来てくれて、本当に豪華で
贅沢な時間になりました。

はじめましての方からおなじみの方まで、私が動かなくて話しをあまり出来なかった方
もいて申し訳ないと思いましたが、私よりも素晴らしい方々がきてくださり良かったなあ
と感謝しています。ありがとうございました。

で、
二次会ではお店で知らない方々とも何故か?
つながり(笑)楽しく、真面目に素敵な一時となりました。
幹事を引き受けてくれた斎藤さんには最初から最後までお世話になりました。
お疲れ様でした!また小千谷に来たいですね。
よろしくお願いします。

そして今日の朝からは井戸先生とずっと話しをさせて頂き、東京までの新幹線ではこれからのワクワクする話も沢山(^^)
また新しい構想や形にしていく事がいっぱい出てきて、そして井戸先生が話してくれるその
内容が楽しい(^^)イメージが出来る。
テンションMAXのまま仕事先の三重県に向かえます。
14時から研修をして夜は懇親会です。
日曜日だけど仕事に向き合えた貴重な時間となりました。

最後までお付き合い頂きありがとうございました!
次は私が追っかけしますのでよろしくお願いします<(_ _)>井戸先生!

小林 亮さん(新潟)が法人の新職員さんを対象に紙芝居ツールを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの小林 亮さん(新潟)が法人の新職員さんを対象に紙芝居ツールを使って認知症のお話を♬
201610251320250284
一人ひとりが自分の身近な人に伝えていくこと大事ですね

〜きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
昨日は今期3回目の新職員研修を開催。
今回は、きらめきシスターデビュー戦としてあぶみ百笑生の小林主任に認知症紙芝居を実演していただきました。
15134597_1440549655990334_6939077097208518855_n
わかりやすいゆっくりとした口調でとても聞きやすかったです!

また恒例のカタルタでコミュニケーションの大切さを学び、先輩管理者からの当社15の取り組み説明を受けたり、介護現場あるあるのDVDを観たりと、盛りだくたんの研修となりました。
15181369_1440549672656999_5044446681135639789_n
新職員の皆さんの活躍を楽しみにしております!

澤田ゆかりさん(富山)が公民館で認知症の話を♬

きらめき認知症トレーナーの澤田ゆかりさん(富山)が公民館で認知症の話を♬
201608251429060115
社会福祉法人として地域に積極的に足を運び認知症の啓発を実践

きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載

澤田ゆかり
H28.11.20 雨は昼過ぎに上がりましたが、ずっと雨雲が覆った一日。
3年くらい前から地域の文化祭で「介護」「介護サービス」や「認知症」の話をさせていただいています。

今日は2か所の公民館で話をさせていただくことになっていて、その一件を渡辺哲弘さんのトレナー養成講座を修了した特養はるかぜの施設長に任せました。

7月からカフェを行うようになり、「え~、話せな~い」と言っていた施設長も回数をこなしたせいか、掴みのトークから入り渡辺さんの資料に自分で作った資料やクイズを折り込んだりと、上手になっています。
15123052_1026565284138396_2495697093272844815_o
(・o・)ウナズイタリワラッタリ。ワタシガハナスヨリハンノウガハッキリシテオオキカッタデス。

 帰り際、カフェの話を聞いた自治会長さんから
「毎月か定期的にカフェをやってもらえないか?」
と声をかけていただきました。
 早ければ来年1月から、とのこと。ちょっとづつ受け入れてもらえていることを実感しながら帰ってきました。