勝矢圭一さん(長崎)が、地域の講演会で認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症トレーナーの勝矢圭一さん(長崎)が、地域の講演会で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域住民さん一人でも多くの方に、興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

勝矢圭一トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/2929

勝矢圭一さんの運営するLIFE.DESIGN株式会社はこちら↓
https://life-des.com

以下、塩田絹代さん(ささえさんの会代表・きらめき認知症シスター)の投稿(2022.10月)、原文そのまま掲載…
ささえさんの会facebookグループはこちら↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100077163529901

10月16日(日)10時半から
口之津公民館講堂で!
全国を飛び回って、認知症講演会をされている勝矢圭一先生を講師にお迎えして、
認知症のこと、予防のこと、自分に出来ること…
わかりやすく、ズバリお話してくださいます。


こんなチャンスはありません!
どなたでも参加できます!
しかも無料です!
お時間のある方、いえお時間を作ってでも、ぜひ聞きに来てくださいね〜🙋‍♀️🧡

塚本吉弘さん(長崎)が、地域住民さんに認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症トレーナーの塚本吉弘さん(長崎)が、地域住民さんに認知症のお話を♬
嬉しい感想いっぱいですね(投稿参照)。あなただから伝えられる人がたくさんいます!
介護に携わる専門職として、身近な地域の大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

塚本吉弘トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/57

以下、塚本吉弘さんの投稿(2022.11月)、原文そのまま掲載…
【認知症の日〜認知症セミナー〜】
今日は、田平まちづくり協議会の方からの依頼を受け、認知症についてのセミナーをしてきました!


当初は9名程度と言われていたのですが、実際には25名の方が朝早くから参加して頂きました!
認知症の方の気持ち、そのご家族の気持ち、介護職員の気持ちなどの視点からの内容を中心に話をさせていただき、主催者の方からは『とても分かりやすかった!』『まる!さんじゅうまる!』と言っていただきました。
参加者の方の意見では、『認知症は怖い病気と思い込んでいたが、今日の話を聞いて安心した』『知らない話が多くて良かった』『話をもっと聞きたい』など、ありがたいご意見も多数いただきました!
私からも、田平まちづくり協議会の方に、地域づくりのご提案をさせて頂き、積極的にやってみたい!と言って頂いたので、来年度は実現できそうです!
乞うご期待!
1時間でしたが、楽しく伝えることが出来ました♪

馬渡隆博さん(佐賀)が、介護福祉士会の研修で認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症トレーナーの馬渡隆博さん(佐賀)が、介護福祉士会の研修で認知症のお話を♬
自分の職場はもちろん、地域のすべての介護事業所の職員さんのスキルアップの為、学びを伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

馬渡隆博トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/30

以下、馬渡隆博さんの投稿(2022.11月)、原文そのまま掲載…
11月22日
佐賀県介護福祉士会研修会を開催しました。


今回は、みやき町(東部地区)
テーマは「認知症の関わり方」
久々に参加者が増えての開催と期待したものの
やはりコロナウイルス感染症の影響により
まだまだ介護の現場の職員さんは逼迫してます。
結果、少人数になってしまい、前半は座談会方式で認知症を含め様々な個々に抱える問題を皆でディスカッション…。その後は本題…。
皆でディスカッションを行いコミュニケーションの方法の1つとして明日からの現場に生かせるのではないかと思う研修会になりました。

馬渡隆博さん(佐賀)が、介護福祉士会の出前講座として認知症の研修を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
そして…《介護職を世の光に》〜守破離の実践〜

きらめき認知症トレーナーの馬渡隆博さん(佐賀)が、介護福祉士会の出前講座として認知症の研修を♬
自分の法人はもちろん、地域のすべての事業所が学びを深めていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

馬渡隆博トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/30

佐賀県介護福祉士会はこちら↓
https://sagakaigo.wixsite.com/website

以下、馬渡隆博さんの投稿(2022.10月)、原文そのまま掲載…
今夜は佐賀県介護福祉士会研修会にて
唐津市相知町に、お邪魔してます。
テーマは「認知症」でした。


毎回ながら資料は同じで会場の雰囲気に合わせての解説です。
伝わったかな…?
という思いも認知症ケアへの考え方ですね🎵
参加された皆さま本当にありがとうございました。

馬渡隆博さん(佐賀)が、地元の中学校で認知症サポーター養成講座を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
そして…《介護職を世の光に》

きらめき認知症トレーナーの馬渡隆博さん(佐賀)が、地元の中学校で認知症サポーター養成講座を♬
介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に興味・関心をもってもらえるようわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

馬渡隆博トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/30

以下、馬渡隆博さんの投稿(2022.9月)、原文そのまま掲載…
今日は武雄中学校にて認知症サポーター養成講座が開催されました。
昨年同様コロナ感染予防にて3クラスずつに別れての開催となりました。


流石!中学二年生…。
しっかり聞いて学んで…。
時折、私の振りに対して(笑)あり。
本日は、御世話になりました。
※個別の写真は控えさせて頂きます🙇⤵️」

木村聡彦さん(福岡)が、社会福祉協議会が主催する、地域カフェで認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
そして…《介護職を世の光に》

きらめき認知症トレーナーの木村聡彦さん(福岡)が、社会福祉協議会が主催する、地域カフェで認知症のお話を♬
介護に携わる一人ひとりが、身近な地域で、楽しくわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

木村聡彦トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3646

以下、木村聡彦さんの投稿(2022.7月)、原文そのまま掲載…
『地域カフェはこまつ』
筥松校区社会福祉協議会が主催する、地域カフェにて、【認知症予防】のお話しをさせて頂きました。


紙芝居形式で、クイズや体操なども取り入れながら、出来る限り分かりやすくお伝えさせて頂きました。
参加頂いた方からは、
『85歳までは現役で仕事を続けたい』
『健康体操は40年続けている』など、
皆さんの関心や意識の高さにも驚きました!
貴重な機会を頂きまして、感謝申し上げます。

木村聡彦さん(福岡)が、地域住民さんに認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
そして…《介護職を世の光に》

きらめき認知症トレーナーの木村聡彦さん(福岡)が、地域住民さんに認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます!
介護に携わる専門職として、身近な地域の大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

木村聡彦トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3646

以下、木村聡彦さんの投稿(2022.5月)、原文そのまま掲載…
認知症講座
『認知症予防〜私たちに出来ること〜』
福岡県古賀市で認知症講座をさせて頂きました。


全3回シリーズの1回目
『認知症予防』をテーマに、日頃から取り組める
ことなど、出来る限り分かりやすくお伝えさせて
頂きました。
改めてこのような機会を頂きました、
舞の里一区福祉会の皆様に感謝申し上げます。
次回も宜しくお願い申し上げます。
https://mirakle-hakomatsu.com
#認知症
#認知症予防
#認知症紙芝居
#介護
#福祉
#古賀市
#きらめき介護塾
#みらくる

稲垣昌子さん(大分)が、サロンで紙芝居を使って認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの稲垣昌子さん(大分)が、サロンで紙芝居を使って認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
以下、稲垣昌子さんのブログ投稿、原文そのまま掲載…
《こころとからだの健幸教室 えがおの居笑》
https://ameblo.jp/kurin-mako/entry-12744694223.html…

今日はてのひらセルフケアの時間でした♪
今日もご参加有難うございました。
今日は、久しぶりに
認知症紙芝居をしました(*^-^*)


真剣に聞いてくださり
時に驚いたり、時に頷いたり、
あ、これこれ、そうそう・・・って
色んなお話を聞かせて下さいました。
今はとてもお元気そうにされてるのですが
10年以上 もっと前に
くも膜下出血で倒れられたご経験があるとの事・・・
その事を
今日はお話をして下さいました・・・。
3分の1 の確率で
私は命を落としていたかもしれない。
戴いた命なのだと・・・仰ってました。
お陰で今、こうして出会えてる💝
その事を
こころから感謝した時間でした(*^-^*)
お喋りしながら
これから こうしてあ~して って
またいつもの私の妄想話(笑) にも 付き合って下さって(笑)
そうしたら
そう、もう実現してるじゃない。
だから 私はここに通ってきてるんですもの。
そんな言葉をかけてくださり
あ~嬉しい💝
ご縁って
本当にありがたいですね💝

木村聡彦さん(福岡)が、小学3年生の子ども達に認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの木村聡彦さん(福岡)が、小学3年生の子ども達に認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達にわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
木村聡彦トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3646
以下、【みらくるデイサービス筥松】さまの投稿、原文そのまま掲載…
https://mirakle-hakomatsu.com/contact/
3月13日(日)、
「認知症講話(こども向け)~おじいちゃん・おばあちゃんに僕が私ができること~」
というテーマでお話をさせて頂きました。
参加をしてくれたのは、小学3年生の子どもたち👦🏻🧒🏻


認知症の学習をしたことがなくても、おばあちゃんと同居をしている子もいたり、「認知症」という言葉は聞いたことがあるとのことでした。
お話を聞いての感想では、
「一番のお薬は、元気・笑顔が一番であること。おばあちゃん、おじいちゃんを笑顔にさせたい」
「電車に乗ったとき、妊娠している人、子どもを抱っこしている人、骨折している人を見たら席をゆずる」
「目が見えない人や困っている人のために、工夫したい」
「きつそうにしている人がいたら席をゆずってあげたい」
など、沢山の感想を書いてくれました。
子どもたちが認知症のことを知るだけではなく、
『困っている人などに対して、勇気を持って手を差し伸べること』
それにより、
『相手が喜んでくれる。人に感謝される』
そこから、
『自分が何ができるかを考えて行動』し、
その結果、
『自信を持つこと』につながってくれたら嬉しいです。
みらくるは、今後も認知症の啓発活動に尽力してまいります。
職場や学校等での認知症講話も承っております。
みらくるデイサービス筥松へのご見学やご相談がありましたら、お問合せフォームよりお願い申し上げます。
お問合せ電話番号:092-518-6834
お問い合わせフォーム https://mirakle-hakomatsu.com/contact/ 〒812-0061 福岡県福岡市東区筥松3-22-10
mirakle-hakomatsu.com

平田良子さん(福岡)が、民生委員さんの高齢者部会で紙芝居を使って認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

DVD自宅学習できらめき認知症シスター養成講座を修了した平田良子さん(福岡)が、民生委員さんの高齢者部会で紙芝居を使って認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

 

以下、平田良子さんからいただきましたメッセージ、原文そのまま掲載…
昨日4月15日に私の地区の民生委員の高齢者部会の皆さんの前で紙芝居をさせていただきました❗。
真剣にメモしたり、笑いながら手遊びをして、和やかな研修が出来ました❗
少しずつ自分の物になるようにもっと頑張って行きたいと思ってます。
紙芝居に出会う事ができて、感謝してます❗ありがとうございました‼️