高上真由美さん(熊本)が、認知症サポーター養成講座を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症トレーナーの高上真由美さん(熊本)が、認知症サポーター養成講座を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^O^)

高上真由美トレーナーはこちら↓
http://kirameki.or.jp/kaiin/profile/3253

以下、高上真由美さんの投稿(2023.11月)、原文そのまま掲載…
#デイサービス彩(#ひかり)
#認知症サポーター養成講座
#氷川町
#氷川町宮原福祉センター
氷川町様より、
キャラバンメイトのご依頼をいただき、
認知症サポーター養成講座を行いました😊


町民の皆様からのお声により開催されたそうです。👏
先日学んだばかりのきらめきコンテンツも、
早速追加で組み入れ、より具体的な事例として、ご紹介させていただきました。😊
お母様の介護経験があると話された方は、
ご紹介した詩を読みながら、
ここは誰もが通る道なので、気持ちがよくわかるとも話されました。
認知症を正しく理解していただくこと、
偏見を持たずに、自然に支えていただきたいこと…
大切なこと方が認知症になっても、変わらずにお付き合いを続けていただきたいこと…
認知症であっても、私たちと変わらない「人」としとの視点を持ち続けたいと思います✨
氷川町様には、計3回のご依頼をいただいております👏
次回もよろしくお願いいたします。🙇‍♀️
#熊本八代
#八代市
#デイサービス
#地域密着型通所介護
#地域密着型デイサービス
#古民家デイ
#認知症サポーター
#キャラバンメイト
#オレンジリング
#リングがバッチになっていてビックリ
#認知症
#きらめき介護塾
#きらめき認知症トレーナー
#きらめきコンテンツ
#人を理解
#デイサービス華(#かれん)
#華
#彩ケアコーポレーション
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。

知念はるひさん(沖縄)が、紙芝居を使って認知症サポーター養成講座を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症シスターの知念はるひさん(沖縄)が、紙芝居を使って認知症サポーター養成講座を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

知念はるひさんが所属する"いきがいクリエーション"さまはこちら↓
http://ikigai-sakouju.com/info/

いきがいのまち美里はこちら↓
http://ikigai-sakouju.com

以下、知念はるひさんの投稿(2023.11月)、原文そのまま掲載…
認知症サポーター養成講座


先週は紙芝居を使って、
今日はその振り返り。
少し内容が難しかったよな〜少しでも伝わってたらな〜と思ってたけど、、
認知症の人はストレスがよくないんだよね〜
安心があると悪くなりにくいんでしょ
って
大事なポイント掴んでる〜😭と嬉しくなりました。
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用

中松 光さん(沖縄)が、介護職員初任者研修で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症トレーナーの中松 光さん(沖縄)が、介護職員初任者研修で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬
現場で利用者さんと向き合ってきた専門職として、その経験と学びをわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

中松 光トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3827

以下、中松 光さんの投稿(2023.10月)、原文そのまま掲載…
【介護職員初任者研修 in 東村】
今日は一日、講師業👍


北大東出張終えて、意外と体が疲れてますが😅
受講生の方との貴重な学びの時間を楽しみたいです🥰
#認知症
#認知症の理解
#介護職員初任者研修
#認知症の方との関わり
#東村
#東村役場
#介護
#沖縄介護
#介護沖縄
#介護インストラクター
#介護講師
#フリー介護講師
#となりのカイゴ屋さんココカラハピネス

中松 光さん(沖縄)が、役場の職員さん&民生委員さんに認知症の研修を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症トレーナーの中松 光さん(沖縄)が、役場の職員さん&民生委員さんに認知症の研修を♬
認知症は誰にとってもジブンゴト…
だからこそ介護に携わる一人ひとりが、地域の皆さまに興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

中松 光さんのFacebookはこちら↓
https://www.facebook.com/hikaru.nakamatsu

以下、中松 光さんの投稿(2023.9月)、原文そのまま掲載…
【認知症紙芝居 in 南大東村】
昨日、村の民生員さんと役場職員の方に
認知症に関する研修をしました。


多くの住民と関わり経験豊富で、
ご自身の介護体験もお話してくださったので
活発な意見交換も行えて私の収穫も沢山ありました✌️
また、きらめき認知症シスターの紙芝居
「予防編」、「関わり編」をお届け🥰
互いの心が通じ合う時間はあっと言う間に過ぎて行きました😌
#南大東村
#南大東島
#離島出張
#小規模離島
#民生委員
#役場職員
#認知症
#認知症介護
#不安焦り
#安心
#記憶が大事
#記憶障害
#認知症ケア
#認知症ケア専門士
#きらめき認知症シスター
#きらめき認知症トレーナー
#フリー介護講師
#介護インストラクター
#となりのカイゴ屋さんココカラハピネス

高上真由美さん(熊本)が、認知症サポーター養成講座を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症トレーナーの高上真由美さん(熊本)が、認知症サポーター養成講座を♬
地域貢献…
介護に携わる専門職として、身近な地域で住民さんに興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

高上真由美トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3253

以下、高上真由美さんの投稿(2023.7月)、原文そのまま掲載…
#認知症サポーター養成講座
#八代市民講座
#キャラバンメイト
八代市高齢者福祉課からお声かけをいただき、僭越ながら、八代市民講座で、認知症サポーター養成講座を行いました😊
#きらめき介護認知症トレーナーでお伝えしている内容も含めてお話をさせていただきました。


約45名の参加があり、とても熱心にお話を聞いていただきました。
質問もいただき、うまく答えられたのだろうかという不安もあります。
お悩みを聞くことしかできない部分もありましたが、時間を割くことで、お気持ちも和らいでいらしたようでした☺️
貴重な機会をいただきありがとうございました✨
次回講師のFさん、写真を撮っていただき、ありがとうございました💕

中松 光さん(沖縄)が、村民の皆さんに認知症サポーター養成講座を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症トレーナーの中松 光さん(沖縄)が、村民の皆さんに認知症サポーター養成講座を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
介護に携わる一人ひとりが、自分の身近にいる大切な人達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

中松 光トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3827

以下、中松 光さんの投稿(2023.6月)、原文そのまま掲載…
【認知症サポーター養成講座 in 北大東村2023】
社協の皆さんの仕掛け、感服いたします😌🙏
村民の交流企画
   ✕
ビアガーデン🍻
   ✕
認知症サポーター養成講座
私自身、初物だらけ😆
屋外、飲食、規模…🥰
『分かりやすかった』
『自分の親父を思い出した』
『何でもやってあげていました』
などなど反響続々🙏
皆さんノリノリで楽しかったー😆
大人だけで約50名(村民の10分の1😮)
すべての人に優しい村づくり、
貢献できていたら有り難いです🥰


#認知症サポーター養成講座
#北大東村社会福祉協議会
#北大東村
#北大東島
#認知症
#認知症予防
#認知症紙芝居
#きらめき認知症シスター
#記憶障害
#認知症の基礎知識
#沖縄介護
#介護インストラクター
#介護講師
#フリー介護講師
#となりのカイゴ屋さんココカラハピネス

高上真由美さん(熊本)が、小学校で認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症トレーナーの高上真由美さん(熊本)が、小学校で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

高上真由美トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3253

以下、高上真由美さんの投稿(2023.3月)、原文そのまま掲載…
八代小学校4年生の皆さんに、認知症サポーター養成講座を行いました。


5時間目の時間をいただき、
認知症は見た目ではわからないこと。
認知症の方を笑顔にすることが大事なこと。
しっかりお話を聞いてほしいこと。
認知症の方との接し方などのお話をさせていただきました😊
たくさんの質問を投げかけましたが、皆さん活発に発言をしてくれ、すごいなぁと思える内容もあり、話しながら感心してしまいました💕
絵本「ばぁばは、だいじょうぶ」の読み聞かせも行いました。
何回読んでもジーンときます🥲
せっかく勉強したので、
今日からできることを、一つでもいいので、実践してほしいと思います。
機会をいただきました、校長先生をはじめ、担任の先生、4年生の皆さん、鶴濵社長、お手伝いをしてくれた西田ちゃん、ありがとうございました♪
#熊本八代
#認知症サポーター養成講座
#八代小学校
#4年生
#きらめき介護塾
#きらめき認知症トレーナー
#きらめき認知症紙芝居
#キャラバンメイト
#オレンジリング
#認知症
#活発な意見
#読み聞かせ
#絵本
#ばぁばはだいじょうぶ

平 英城さん(福岡)が、認知症シスター養成講座を開催♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症4STARトレーナーの平 英城さん(福岡)が、認知症シスター養成講座を開催♬
介護に携わる一人ひとりが、家族や友達、同僚、ご近所さんにわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

平 英城トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/40

以下、平 英城さんの投稿(2023.2月)、原文そのまま掲載…
きらめきシスター養成講座!
2月22日新たに3人と1人追加講習行いました。


一般的な講習と異なり学んだ事をそのままその日から活用して行けるきらめきシスターとして、それぞれの地域や職場で活用してもらえたら嬉しいなぁ^ ^
セミナー中の写真を撮り忘れ食事中の撮影です。

谷口多恵さん(長崎)が、介護事業所の職員さんに認知症の研修を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症トレーナーの谷口多恵さん(長崎)が、介護事業所の職員さんに認知症の研修を♬
介護に携わる一人ひとりが、基本を理解し、目の前の大切な人たちにしっかり向き合っていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 
谷口多恵トレーナーはこちら↓
以下、谷口多恵さんの投稿(2023.2月)を掲載…
今日、小多機の勉強会で専門職バージョンをお話させていただきました。
久々の対面研修、やっぱいいですね。ありがとうございます。😊
今日は、良い日だったなあ😃💕
さあ、いまから、ご飯の支度です。♪ルンルン🎶✨

井上勝也さん(福岡)が、スマイルカフェで認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症シスターの井上勝也さん(福岡)が、スマイルカフェで認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

 

以下、井上勝也さんの投稿(2022.12月)、原文そのまま掲載…
第8回すまいるカフェ開催!
先日、ルリアン代表の山崎さんのレンタルスペースをお借りしてすまいるカフェ開催しました!


今回、参加者5名でご参加いただき、
まずは、ファイナンシャルプランナーさんによる口座凍結などのお金の守り方をお聞きしました
なかなか聞けないお金の話は勉強になり
認知症芝居【認知症の予防】
私たちにできることについて話しました!
少し緊張しましたが、無事やり遂げました!
【伝える事】の大切さを改めて実感!
その後は、clue Card カードゲーム
介護(認知症)になったら等でかなり盛り上がりました!
#認知症芝居
#認知症カフェ
#clue card