佐藤美保さん(愛知)が、お寺さんで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤美保さん(愛知)が、お寺さんで認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域で伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、佐藤美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は中川区の隨縁寺様にお邪魔させていただきました😊
以前きらめきにボランティアとしてお越しくださった坊さん漫才[えしんりょう]の恵信さんが今回のご縁を繋いでくださいました。
テーマは[認知症の予防]。
紙芝居スライドにトレーナー素材を数枚プラスしてオファーいただいた45分に仕上げました。
お久しぶりの講演とあってはじめの数分は手が震え(笑)ポインターが定まらず….。
それでもご住職、恵信さん、檀家の皆さんのあたたかい眼差しに助けられ、楽しくお話をさせていただきました。
アンケートも半数以上の方に書いていただけました。
一部をご紹介。
【なかなかできないと思いますけど、すべての事に感謝して自分が幸せだと思いガンバりたいと思いました。笑いは素晴らしいことだとつくづく思いました。70代女性】
【100才まで元気でいたいと願っています。日々気を付けてくよくよしないで前向きにがんばっていきたい、私の願いです。80代以上女性】

皆さまにお逢いできたことに感謝
お話を聴いていただけたことに感謝
今日も幸せな1日でした。
ありがとうございました😊
またお逢いできますように💕

二村直人さん(愛知)が、市役所の新規採用職員さんに認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの二村直人さん(愛知)が、市役所の新規採用職員さんに認知症サポーター養成講座を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、二村直人さんの投稿、原文そのまま掲載…
https://ameblo.jp/kaigo-tsum-tsum/entry-12455079309.html

先日、私が関わらせて頂いている、
岩倉市の認知症ケア団体の役割で、
岩倉市役所の新規採用職員さん向けに、認知症サポーター養成講座を行いました!!
きらめき認知症トレーナーの、
認知症の理解とかかわりをテーマにお伝えさせて頂きました✨
普段、認知症についてお伝えさせて頂くのは、
地域の中高年の方や高齢になった方が多いので、
若者にお伝えする機会は少ないです。
反応も違うため、伝え方や表現を工夫する必要がありました。

新規採用職員ということは、22~25歳くらいの方が多く、
まだまだ介護や老いについて、
想像すらできていない方が多かったです。
なるべくイメージが膨らむように、
分かりやすくお伝えしました。
また、市役所の職員さんなので、
窓口で高齢者の方の対応をする機会も多いかと思い、
どういう心構えで対応すると、
認知症の方が落ち着いたり、安心してくださるかを、
重点的にお話ししました。

今回は50分という制限もあったため、
かなり速度は早めに(受講者の若さに甘えました)
必要な説明個所をしぼり…
なんとか時間ぴったりくらいで終わりました☆

最初は、
「なんだこのひと」(笑)
みたいな視線を浴びていたようにも思いますが(被害妄想)
次第に真剣なまなざしで、
しっかりと学んで頂けたように思います。

やっぱり、伝えること、
学びに関わることは楽しいです!!

ありがとうございました✨🍀

大島佑介さん(愛知)が、地元地域の老人サロンで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの大島佑介さん(愛知)が、地元地域の老人サロンで認知症のお話を♬
地域に密着した事業所として、また専門職として身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、大島佑介さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日は先週に引き続き地域の老人サロンに呼んで頂き認知症予防セミナーをさせて頂きました!!

介護業界は今後人手不足と言われていますが、元気な高齢者がいかに、こういった老人サロンなどを活用して頂き要介護状態にならない仕組みを作っていく事も私達の役割でもあるかな?って感じました。

学区の民生委員の会長さんともお会いし、「最近色々な所で大島さんの噂聞いてるよ。認知症カフェをやるなら一緒に協賛してやらない?」って有難いご提案もしてもらえました(^^)

沢山の方々から今日も力を頂きましたので、大好きな中川区で、皆さんが安心して過ごして頂ける地域を作れる様に頑張ります!!

佐藤美保さん(愛知)が、デイサービス主催のカフェで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤美保さん(愛知)が、デイサービス主催のカフェで認知症のお話を♬
一人の100歩より百人の一歩、一人ひとりが専門職として繋がりのある方に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、佐藤美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【名古屋市緑区:憩いの風カフェin森の里様 】「認知症の理解と関わり」30min

今日は懇意にしているデイサービスさん主催の「カフェ」でお話をさせていただきました。
アンケートを見ると80歳以上の方が3分の2!
皆さん本当にお元気でこちらも嬉しくなります。

実際にお姑さんの介護をされていた女性のお話を伺うこともできました。「否定したらダメよね・・・。」経験された方だからこその重みのある言葉。
「簡潔で歯切れよくお話くださってよかったです。認知症の心に沿ったかかわり方に重点を置いていて気持ちよかった」と感想もいただきました。

今回は紙芝居バージョンをスライドにして初めてだったので何となくぎこちなさが(笑)

ひとりの100歩より100人の1歩!
ワタシの小さな活動がたくさんたくさんのひとに届きますように♡
貴重なお時間をありがとうございました。

中西清人さん(岐阜)が、お寺マルシェで紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの中西清人さん(岐阜)が、お寺マルシェで紙芝居を使って認知症のお話を♬
聴いてくれた子どもさんからこんな嬉しい言葉が!!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、河野美文さん(マルシェ主催)の投稿、原文そのまま掲載…
3/2に光宗寺マルシェでは、現役の介護職員の方をお招きして障害者、高齢者との関わり方や
認知症の方との接し方の紙芝居を読んで頂きました!
私の子供はプレゼントのお菓子に釣られて紙芝居を聞いていました。

私は出店があって隣にはついて居なかったのですがなんだか楽しそうだなーっと思って見ていました。

マルシェが終わった翌日にショッピングモールで買い物中に息子が突然

「お母さん!この黄色のデコボコの線は
踏んじゃいけないよ!目が見えない人が使うから!」と言い出しました。

私はびっくりして
「よく知ってるね!?」と尋ねると
「昨日の紙芝居で教えてもらったよ!動く椅子は車椅子って言うやつで、足が動かない人の車だから邪魔しちゃだめだし、杖をついた人は助けるんだよ!」と張り切って教えてくれました。

こんな事を話す息子に
私はとても感激しました。

ああ。こう言う事もちゃんと
教えてやらなきゃなって反省もしました。

3/9にも紙芝居を企画しています。
もしよろしければ
是非お子さんを連れて
沢山の方に聞きに来て頂きたいです!

大島佑介さん(愛知)が、地域の住民さんに認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの大島佑介さん(愛知)が、地域の住民さんに認知症のお話を♬
早速、老人会から「来月、話しに来てほしい」と依頼が!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、大島佑介さんの投稿、原文そのまま掲載…
【ネクストスマイルプロジェクト第1弾】

本日は、自社で認知症予防セミナーを開催致しました!!
今日は驚きや感動の嵐でした(T_T)
ボランティアの為、スタッフにも申し訳なく、来てって頼んでおらず、もしかしたら0人かもーって心配してたんですが、実際フタを開けたら、
自主的に参加して下さるスタッフが沢山来てくれて感動してたのも束の間、、、、地域の方々、地域の民生委員さん、そして愛知県で認知症トレーナーの先輩の佐藤さんが来てくださり大反響でした(^^)

後から他のスタッフも来てくれて最終的に自社のスタッフの3分の2位が来てくれました。

オープンしたばかりで苦労かけてばっかりなのに、「私達は辞めません!!会社も代表も大好きです」ってめちゃくちゃ嬉しい言葉も帰りに貰いました(T_T)

休みの日も会社や介護を考えてくれる職員に恵まれ本当に社長として嬉しくて感動してます♪

地域の方々や介護業界の先輩。そして、社員に沢山の幸せを貰えた一日でした(^^)

地域貢献って自分達にも幸せが返ってくるんですね♪

明日からも頑張ります!!

佐藤美保さん(愛知)が、職場体験の中学生に紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤美保さん(愛知)が、職場体験の中学生に紙芝居を使って認知症のお話を♬
そしてこんな嬉しい感想が!福祉に携わる専門職として、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、佐藤美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【20190206名古屋市緑区:大高南中学校様 】職場体験「認知症の理解と関わり」30min
女子中学生3人がきらめきに職場体験に!その中の時間を頂き[カイゴの仕事って?(私オリジナル)]と認知症を理解する紙芝居をお伝えしました。
ユニットリーダーさんも急遽加わり….。
感想がこれまた素晴らしい中学生。
(認知症は[できなくなる]のではなく[わかりにくくなる]って知らなかったので考え方が変わりました。もし、おじいちゃんが認知症になったら安心させるために優しく接したりして認知症をおくらせようと思いました。認知症の考え方が大きく変わったのでいい話を聞かせてくれてありがとうございました!)

….ちゃんと伝わってるんだって、とても嬉しかったです。
しっかり聴いてくださってありがとう!
そしてきらめき紙芝居万歳!

佐藤美保さん(愛知)が、シルバー人材センター様にて認知症講演会を♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤美保さん(愛知)が、シルバー人材センター様にて認知症講演会を♬
介護に携わる専門職として、地域に出て一般の方にもわかりやすく伝えられるようになること、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、佐藤美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【愛知県蒲郡市:公益社団法人蒲郡市シルバー人材センター様】蒲郡市介護支援ボランティア事業ちょいボラ研修「認知症の人の気持ち~思いを理解してかかわる」90min
講演数15回を記念して(笑)今回よりタイトルをトレーナー協会の自分のページと同じにしました。
http://kirameki.or.jp/kaiin/profile/3065

さて11月30日は愛知県蒲郡市の生きがいセンターさんにお邪魔しました。
いつもお世話になっている訪問マッサージのコーディネーターさんのお父様が繋いでくださったご縁。
ちょいボラさんとは「ボランティアを募集している介護施設などで職員の補助的作業・話し相手・レクリエーションの手伝いをしてくださる方々(65才以上限定)」のこと。
そして今回はちょいボラ会員さんと新規に入会を検討される方を対象とした研修会でした。

ご担当者さまがとてもあたたかく受け入れてくださり、研修前からテンション上がりまくりで、案の定いろいろとやらかしました。

スライド数枚うごかして????????に。
さすがに止めて一番前の参加者さんにちょいボラの活動のお話をしてもらい、その間にデータを入れ替え。
なんと「配布資料」のデータをセッティングしていたんです!
すぐにリカバリー★
完全に舞い上がってましたね(笑)

途中、プロジェクターまでチカチカチカチカ✨
このまま消えてしまうのではないかとドキドキヒヤヒヤ。

始まりも少しおくれ、トラブルも続きの(笑)
約100分。
それでも皆さん、途中退席もなくしっかりと聴いてくださいました。
最後終わってから、地域包括の保健師さんが涙をぽろぽろ流しながら(私も改めて変わらないお付き合いをしなければと思いました….)と。

出逢いって奇跡だと思っています。
今日の出逢いに感謝。
そしてこんな素敵な機会を与えてくださったコーディネーターさんとお父様に心から感謝しています。
生きがいセンターの皆さま、今日のお話を聞いてくださった蒲郡の皆さま、本当にありがとうございました!

ひとりの100歩より100人の一歩!
ワタシの小さな活動がたくさんたくさんのひとに届きますように💕
貴重なお時間をありがとうございました😆♥️

田中絵美さん(長野)が、山梨県にて認知症シスター養成講座を開催しました♬

きらめき認知症トレーナーの田中絵美さん(長野)が、山梨県にて認知症シスター養成講座を開催しました♬
一人ひとりが自分の家族や友達、ご近所さん、同僚など"自分の身近な人に伝えていく"地道な小さな小さな活動…《一人の100歩より100人の一歩》をカタチに。4名のきらめき認知症シスターさんが誕生〜きらめいてます*\(^o^)/*!

以下、田中絵美さんの投稿、原文そのまま掲載…
きらめき認知症トレーナー協会

シスター養成講座 in 清里を開催致しました❗
本日は、新たに4名のシスターさんの
誕生です(σ≧▽≦)σ

山梨県では、第2・第3名目のきらめきシスターです‼️

みなさんそれぞれ、ホントに素敵な

介護士さんで……
看護師さんで……

日頃の活動もとっても素敵なお仲間さまからのご依頼で、大変身に余る想いでした(σ≧▽≦)σ

きよさとの家……ばんざーーぃ🙌
はれのひ……ばんざーーぃ🙌

佐藤美保さん(愛知)が、自身が勤める事業所でご家族さん、関係者の方に認知症サポーター養成講座を♬

 きらめき認知症トレーナーの佐藤美保さん(愛知)が、自身が勤める事業所でご家族さん、関係者の方に認知症サポーター養成講座を♬
一人ひとりが身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、佐藤美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
先日の[きらめき☆介護の日 認知症サポーター養成講座]聴いてくださった皆さんが(とっても分かりやすかったです)と事務所の窓口で声をかけてくださいます。
貴重なお休みを使って来てくださっただけでも感謝なのに、アンケートもギッシリ!

[認知症を間違って理解している人が多いと思います。昔と名前や症状の理解の仕方が変わったことも知らない人が多いと思います。今日のこと、周りの人に伝えていきたいです]と嬉しいメッセージ。
こうやってひとりひとりに届いていくといいな😆
皆さん本当にありがとうございます😉

ひとりの100歩より100人の一歩!
ワタシの小さな活動がたくさんたくさんのひとに届きますように💕
貴重なお時間をありがとうございました😆♥️」