河内美保さん(愛知)が、オンラインで認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、オンラインで認知症のお話を♬
認知症シスターの紙芝居はほんとうに基本の"き"。
でも受講したスタッフさんの感想(下記に記載)を読みながら…
基本こそが普遍、だからこそ大事に伝えていきたいと思いました〜
きらめいてます(^○^)

 

河内美保トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3065
以下、河内美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【ミホのイッポ122歩目Tokyo Another story】
東京と再び繋がる。
2018年5月18日
この日は私にとってのターニングポイントの日。
場所は国分寺。
むさしの近藤校長が繋いでくださったご縁。
きらめきの渡辺先生
そして、尾嶋社長
尾嶋社長からはたまに、本当にたまに(笑)ラインが届く。
2年前、3泊4日関東縦断営業の際にも秘密基地(事務所)に招いてくださった。
Covid19の前だったから夕ご飯もご一緒し、そこで「紙芝居」を聴いていただいた。
感染状況が落ち着いたころ、2度目の訪問予定はこちら側の不測の事態で急遽取りやめの指示…。
そして、数週間前にまた、いつものように突然ライン(笑)
「紙芝居をスタッフに聴いてもらいたい」
そして一昨日
Zoomで繋がった。


各店舗とスタッフさんのご自宅。
丁寧に。
ひとつひとつの言葉に思いを乗せて。
久しぶりにお会いするスタッフさんも。
「認知症という疾患について専門職として学ぶのはもちろん大事なことです。それでも、人としてその人の気持ちを想像して寄り添うことも大事なんだと改めてわかりました。」「今、お元気に通ってくださるご利用者様との時間、もしかするとその時間が最期になってしまうかもしれない。そういう気持ちを持ってもっともっと時間を大事に共有していきたい。」
スタッフさんからは次々感想をいただく。
目頭を抑えるスタッフさんも。ちゃんと届いたようで嬉しい。
尾嶋社長、
大切なスタッフの皆さんと一緒に学ぶ機会をくださってありがとうございました。
ひとあし早いクリスマスプレゼントに心から感謝。
年明けたら新しい名刺を持ってご挨拶に伺います。
たぶん突然、B型だから(笑)
#careerpartner
#はっぴーすまいる
#イキルコトってタノシムコト
#キャリアコンサルタント
#認知症のひとのきもち
#認知症紙芝居
#職員研修
#オンライン研修
#尊敬する経営者
#わかりやすく
#伝える、伝わる、その先へ
#ありがとうございます
#B型

河内美保さん(愛知)が、喫茶店で友達に認知症のお話を♬

1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、喫茶店で友達に認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます!
介護に携わる一人ひとりが家族や友達など、自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

河内美保トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3065

以下、河内美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【ミホのイッポ121歩目とフライングクリスマス】
ミヤコさんと定例ミーティング(名称検討中)
喫茶ドラゴンから「いな穂」さんに場所を移し、豪勢なランチを味わいながら一ヶ月間の進捗報告を。


そしてひと足早いプレゼント交換会🎁
ミヤコさんからはハーブティー☕
ワタシからはキノコ。
と、以前ミヤコさんが聴きたいと仰ってくださった「キッズ編の紙芝居」
3部作の中でもイチバンのワタシのお気に入り。
貴重なご意見をいただきながら、「あ、こんな風にしたいなぁ」とアイデアが湧いてくる。
やること、やりたいこと、相変わらず盛りだくさん。
さて、次回ミーティングまでのto do list、ひとつひとつ取り組んでいこう。
自分の想いや考えを言語化するのってとても大事。
相手にも伝えてるんだけど誰より自分自身が一番聴いてるのだから。
#イキルコトってタノシムコト
#認知症トレーナー
#物忘れのびょうき
#キッズ
#定例ミーティング
#感謝
#ランチミーティング
#春日井市
#はっぴーすまいる

河内美保さん(愛知)が、人材紹介会社の職員さんに紙芝居で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、人材紹介会社の職員さんに紙芝居で認知症のお話を♬
すると職員さんから…
「後半、泣きそうになりました。私たち紹介会社も、認知症の事をもっとしっかり理解していれば、介護職を希望されている求職者への対応や提案も変わると思いました。」
「本当にわかりやすいですね。介護のシゴト初めての人にもいいですが、経験のある人も振り返るのにとても良いと感じます」
と嬉しい感想が(T . T)
介護の専門職として、関わりがある人にわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

河内美保トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3065

 

以下、河内美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【ミホのイッポ120歩目】
2021年12月。
師走。
1年の振り返りはもう少しあとにするとして。
「年末のご挨拶に伺います〜」と人財紹介会社のお兄さん。今春、少しだけ法人の採用のお手伝いをさせてもらったときにお世話になった。
キャリアコンサルタントを取得してから更新研修など全くできていないけど、基本は人と関わることが好きだし、そういうシゴトをしていきたい。
いずれくりゆらでも紹介業ができたらいいな、とも考えてる。
せっかく取得したのだから役立てたい。
お兄さんの美しい上司もお越し下さり「介護のお仕事」についてお話しながら、いつもの「紙芝居」も聴いていただくことに(笑)
はい、私はいつでも強引。
かなりマキマキで早口で。
「本当にわかりやすいですね。介護のシゴト初めての人にもいいですが、経験のある人も振り返るのにとても良いと感じます」と嬉しい感想までいただけて感謝。
そして改めてこんな素敵なメッセージも♡
「後半泣きそうになりました。
私たち紹介会社も、認知症の事をもっとしっかり理解していれば、介護職を希望されている求職者への対応や提案も変わると思いました。」



ひとりでも多くの人に伝えていく「認知症の人の気持ち」。
誰が認知症になっても安心して暮らせる街をつくっていこう。



グリーンストックのえりさんとまつおさん。貴重なお時間ありがとうございました。
三重県でもどこでも出張いたしますので、また声をかけてくださいね、お待ちしています。
#はっぴーすまいる
#認知症紙芝居
#イキルコトってタノシムコト
#あなたの笑顔
#目指せ1000人
#人財
#キャリアコンサルタント
#感謝
#ありがとう
#ただいまホームページ作成中
#くりゆら事務局中の人
#コツコツ

河内美保さん(愛知)が、地域包括支援センター様からの依頼で認知症カフェでお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、地域包括支援センター様からの依頼で認知症カフェでお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の住民さんに学びをわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

 

以下、河内美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【ミホのイッポ119歩目】
数字上でCovid-19が少しずつ落ち着いてきたからだろう、各地でイベントやセミナー等のリアル開催が増えてきた。
今回はみよし市のきたよし包括のご担当者様から急遽ご依頼をいただきカフェオリーブさんで【認知症予防のお話】を。


「緊張してるなんて見えないよ!」と言われるのだけど「みなさまこんにちは!☺」と大きな声で挨拶するまでは落ち着かずウロウロウロウロ…する始末(笑)
先日、師匠から学んだステップアップの内容も盛り込みつつ、「お家に引きこもらず、こういった場所に出かけて仲間と一緒に笑うことが一番の認知症予防です!」としっかり丁寧に伝える。
地域包括の職員さんも後ろの方で両手突き出しをされるなど、とても嬉しい反応。
事務仕事の手を止めて皆さんと一緒に参加してくださるのはありがたい。
予防こそ大事!!
今日はカフェの見学も兼ねて職場の同僚も付いて来てくれた。
少しこそばゆい。
今日の気づき
上下共にふわふわの服はNG。
自分でよい!と思っても客観的にはこんなこと(笑)になっているんだなと。
そこなの?(笑)
そこ、大事。
#はっぴーすまいる
#careerpartner
#イキルコトってタノシムコト
#認知症トレーナー
#認知症予防
#笑顔
#みよし市
#地域包括支援センター
#認知症カフェオリーブ
#認知症紙芝居

河内美保さん(愛知)が、シルバー人材センターの会員さんに認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、シルバー人材センターの会員さんに認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域で活動している住民さんに学びをわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
河内美保トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3065

 

以下、河内美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【ミホのイッポ118歩目】
ただいま!蒲郡のみなさま。


始まる前、緊張Max。
これは毎回変わらない。
少しでもリラックスしようと会場の皆さんのところへウロウロご挨拶。
そして、毎回顔を出してくださる女性にもご挨拶。本当にありがたい。
今日は事務局さんからのリクエストで「コロナ禍においてもかわらないこと」を少し。
ちょいボラさんたちの福祉施設内での活動もほとんどなくなってしまったらしく少しでも現状をお伝えできたらと施設での取り組みをお話する。
最近、地域でのお話において特に力を入れているのは「お友達が認知症になったとしても今までと変わらないお付き合いをしていこう」ということ。
お友だちや知り合いから挨拶もされなくなったら?さっと視線をそらされたら?
あなたならどんな気持ちになる?と。
今日は自己紹介後、拍手をいただくサプライズ(笑)なんだか照れくさい。恥ずかしげもなく自分のビジョンを伝えたからかな。
最近思うのは言葉にして発信し続けることで、ちゃんとその環境が整うこと。ご縁がご縁を繋いでくれている。
蒲郡市さんでもこれからさらにご縁が増えそうな予感。
ご担当のOさん、局長さま、センターの皆様。
そして今日、お話を聞いてくださった蒲郡市の皆様、ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。
#はっぴーすまいる
#careerpartner
#イキルコトってタノシムコト
#認知症の人の気持ち
#認知症トレーナー
#認知症紙芝居
#careerconsultant
#笑顔
#ありがとう
#まごころ

河内美保さん(愛知)が、喫茶店で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、喫茶店で認知症のお話を♬
B5サイズで持ち歩けるからいつでもどこでもお話ができる紙芝居。
介護に携わる一人ひとりが、身近な友達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

 

以下、河内美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【ミホのイッポ117歩目】
2021年11月15日(月曜日)
ミヤコさんとの月例ミーティング開催inドラゴン。


前回からの振り返りと進捗報告を。ほんの2週間と少しの間に大きな選択と決断をした私。
ミヤコさんとお話しするたび、自分の頭の中がさらに整理されていく「信じた道を進もう!」と。
感謝の気持ちをこめて
「認知症の予防〜私達にできること」を体験していただく。ところどころ私のしくじりエピソードも交えながら…。
「一般の人向けといっても現場で働く人たちもちゃんと学んだほうがいい内容、一人でも多くの人がこの30分を体験したら日本の将来は変わる!」と力強い言葉をくださったミヤコさん。
私はこの紙芝居を信じて動き続けて行く。
静かにそして固く約束した、自分自身と。
月例ミーティングは私にとって大切な時間。
少しずつ、少しずつでいいから、焦らず積み重ねよう。
ミヤコさん、今回も貴重なお時間ありがとうございました✨
また来月も楽しみにしてます💕
#はっぴーすまいる
#イキルコトってタノシムコト
#認知症の人の気持ち
#認知症トレーナー
#突き進め
#笑顔
#愛情と勇気
#大丈夫
#キャリアコンサルタント
#ホームページ製作中

河内美保さん(愛知)が、地域のコミュニティーセンターで認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、地域のコミュニティーセンターで認知症のお話を♬
アンケート、嬉しいですね!
介護に携わる専門職として、地域でわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

 

以下、河内美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【ミホのイッポ116歩目】
11月13日(金曜日)
日本福祉大学社会福祉総合研修センター様からのご依頼で安城市の二本木コミュニティセンターにて地域の皆様に向けて「認知症の方の基礎理解とケア」をテーマにお伝えしてきました。


120分一本勝負(笑)
今回は時間配分もばっちり✨ピタッっと上げました。
さて、内容ですが。
「じゃあ具体的にどうするのか?」をわかりやすく、「私にもできる」って思ってもらえるような構成にしたことが功を奏したようです。
アンケートにも嬉しい言葉がたくさん☺
安城市にも新しいご縁が繋がる予感💕
ありがとうございました☺
#はっぴーすまいる
#認知症トレーナー
#イキルコトってタノシムコト
#認知症の人の気持ち
#ミホのイッポ
#ありがとう
#安城市
#コミュニティセンター

河内美保さん(愛知)が、新人職員さんに認知症の研修を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、新人職員さんに認知症の研修を♬
研修を受けた新人さんの感想、嬉しいですね^ ^
何事も最初が肝心、職場の先輩として、新人職員さんに基本をわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
以下、河内美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3065

【ミホのイッポ115歩目】
今月入職した新人職員さんに向けて認知症研修を行った。


なんと私の息子と同じ年…。実家を出て初めての一人暮らしとはじめての介護のお仕事。
ご家族やご親戚に認知症の方もいらっしゃらない。
そんな彼女に向けて「地域向けの内容」プラス「現場でのエピソード」を合わせ120分を。
丁寧に丁寧に伝える。
途中、目を真っ赤にして、そして最後には涙を流しながら前向きに学んだ彼女。
アルツハイマー型認知症がどんな病気なのか、ちゃんと彼女に伝わったようだ。
難しいことじゃなくていいから、今日から必ず実践すること!をノートに記してもらうと。
「お仕事終わったら、必ずお一人ずつ挨拶をします!そして敬う気持ちを持ちます」と書いてくれた。
主任が研修あとの彼女の様子をこっそり見に行った。
「しっかり、研修での学び届いています。一生懸命正しい言葉を考えて使って寄り添おうと頑張っていました」と嬉しい報告を。
そう、「認知症って何にもわからなくなるんじゃなくて、わかりにくくなるだけ」「認知症というのはその人のたった一部分」「ひととして正しいことをしていくこと」
またこれからも繰り返し学んでいこう、ね。
継続、継続
#認知症トレーナー
#認知症の人の気持ち
#認知症紙芝居
#学び
#認知症研修
#イキルコトってタノシムこと
#はっぴーすまいる

河内美保さん(愛知)が、シルバー人材センター様からの依頼で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、シルバー人材センター様からの依頼で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の住民さんに学びをわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

 

以下、河内美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【ミホのイッポ114歩目】
10月21日(木曜日)
公益社団法人日進市シルバー人材センター様からご依頼いただき【認知症の予防〜私達にできること】というテーマで60分お伝えしてきました。


今回は3回目の訪問。
前回は先月頭かな?とスケジュールめくったら…
なんと6月!!
そんなに経ってるとはびっくり✨驚き。
実際にご家族の介護をされている方も参加され、セミナー後「一年もお風呂に入れていないの…」と。
ケアマネさんもなかなか動いてくださらない…らしく。
「ご本人のお話をとことん傾聴することから始めるのもいいのかもしれません、困ってるのは周りであって、今ご本人、なんにも困っていないんですから。ぜひ、関わりのお話も聞いてみてくださいね」
こうやって地域の皆さんと直接お話できるのもリアル研修の良いところ☺✨
久しぶりに自分で動画を撮ってみた。
こんなに声が高いんだ…。
もう少し意識して下げようか。
さて来月も研修目白押し。
大好きなあの場所にもお邪魔する。
準備万端整えて行こう!

河内美保さん(愛知)が、日本福祉大学社会福祉総合研修センター様からの依頼で、地域住民さん向け認知症講座を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、日本福祉大学社会福祉総合研修センター様からの依頼で、地域住民さん向け認知症講座を♬
介護に携わる専門職として、誰が聞いてもわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

 

以下、河内美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
【ミホのイッポ112歩目】
9月7日
日本福祉大学社会福祉総合研修センター様からのご依頼で「東郷町 介護予防サポーター養成講座:認知症の方の基礎理解とケア」をテーマにお伝えしてきました。
120分。


途中休憩も入れずに。
マイクなし。
今回はいつもの流れ+新薬のこと+介護現場のこと少し
皆さんの今後の活動にプラスになるようにと思いをたくさん詰め込んで。
詰め込みすぎて途中窒息しそうになるという失態も(笑)
(初めての体験で焦る)
今回、緊急事態宣言下でのリアル開催。
「大きなご決断をされたんですね」とお尋ねすると「ワンシーズン目ではないですし、このままだと何もかもやれなくなってしまうので、感染対策を万全にして工夫していくことが大事かな」と。
そうですね、コロナ禍だからとすべて中止にすればある意味最高のリスクヘッジだけど、それはどうなのかと思います。
その中で最大限の工夫や努力をしてやれる方法を考えること。
変化対応していくことが大切なのかな。
さて、今回は久々にアンケートを書いていただきました。
こうやってフィードバック受けるのって本当に大事。
認知症のこと初めて学ぶ人たちが「認知症のこと、少し理解できた」とのメッセージ。
皆さんのはじめのイッポに携わることができて光栄だなと。
その分責任も大きいし、このひとつひとつの出逢いに真剣勝負で向き合わなきゃと身が引き締まる思いでした。
時間配分がうまく行かず少し凹む私。
「何事も経験です☺」と師匠からメッセージ。
はい、経験です。実践です。
時間通りピタッと合わせることもプロのお仕事。
さあ、がんばるぞ!
#happysmilecreator
#認知症トレーナー
#イキルコトってタノシムコト
#笑顔
#地域で暮らそう
#プロフェッショナル
#認知症の人のきもち
#東郷町
#120分真剣勝負