高橋信一さん(福岡)が、地域で認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの高橋信一さん(福岡)が、地域で認知症サポーター養成講座を♬

「今までの研修の中で一番良かった!」…嬉しいですね‼️一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、高橋信一さんの投稿、原文そのまま掲載…
バタバタしていて、なかなか投稿できず…
先日二件研修をしてきました!
一つは認知症サポーター養成講座!

地域の方たちに認知症のお話をしてきました!
今までの研修の中で一番良かった!!と言っていただきやって良かったなと思いました(^-^)
もう一つは、介護技術の基礎研修!
デイサービスさんからの依頼で立ち上がりと自立支援のお話をしました(^^)
こちらもすごく盛り上がり、また聞きたいと言っていただき(T_T)
写真撮り忘れましたが、次回はアップ出来るように頑張ります(^o^;)」

山口健一さん(長崎)が、専門職の方に紙芝居スライドを使って認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの山口健一さん(長崎)が、専門職の方に紙芝居スライドを使って認知症研修を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、山口健一さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日、【清心会 喜楽苑】様よりご依頼あり研修を担当させていただきました!しかも二週連続で!
内容は認知症の理解と関わり、認知
症の方への楽しく生活改善ができるレク、事例検討などみっちりやってまいりました( ´∀`)

ステキな感想をたくさんいただけてとても嬉しいです!やってよかったなと本当に思います!
約50名以上の職員さんに自分の話を聞いてもらいありがとうございました!自分のプレゼンが職員の皆さんの明日からの関わり方・考え方の一躍になったら幸いです
ご配慮いただきました寺澤さん、諫見さん、参加してくださった職員の皆さん、本当におつかれさまでした
今後ともいっしょに頑張っていきましょう^ – ^
そして、このような機会を提供してくれる会社、職員さんに感謝しています!
これからもいろんな現場を元気にしていきたいと思います
#株式会社バイタル
#エフステージ白木

塚本吉弘さん(長崎)が、地元の市役所職員さんに認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの塚本吉弘さん(長崎)が、地元の市役所職員さんに認知症サポーター養成講座を♬

一人ひとりが身近な地域で伝えていくこと、大事ですね
}きらめいてます(^○^)

以下、塚本吉弘さんの投稿、原文そのまま掲載…
平戸市の職員様向けに認知症サポーター養成講座を開催しました!

市の職員を対象とした養成講座は、数年ぶりの企画らしく、そこでご依頼を頂けたことに大変感謝しております!
担当の谷本さん!ありがとうございました!
人事課、観光課、税務課、市民課、企画財政課、福祉課、総務課、消防関係者、地域協働課など、40名ほどの方にご参加していただきました!
伝え方には、まだまだ改善点を感じることができ、今以上に成長する機会を得ることが出来ました!頑張りまーす!

馬渡隆博さん(佐賀)が、地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの馬渡隆博さん(佐賀)が、地域で認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、馬渡隆博さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は11時から有田町外尾町地区公民館にて高齢者サロン定例会の一部を借りまして有田町社協さんの定期講座『認知症の予防』について話してきました(^○^)
会長さんが冒頭に『認知症は、ただの物忘れではなく、した事自体を忘れてしまうことなんです』と言われて『会長さん講師を交代しましょうか❔(笑)』と言って会場に笑いが起こりました(^○^)
最後の質問では『資料を見てるより話を聞いてた方が、分かりやすかったですよ』と参加された方より嬉しい言葉を頂きました(^○^)
今日は車椅子で来られた方もいらっしゃいました(脱帽)
外尾町地区の40名の皆様、本日はお世話になりました。
これから益々、元気に過ごされて下さい🙇⤵️
※講座の様子は個人情報に配慮し控えさせていただきます🙇⤵️」

松尾直子さん(福岡)が、地元の市役所で話を。

きらめき認知症トレーナーの松尾直子さん(福岡)が、地元の市役所で話を。

担当者さんが認知症の話に興味を持ってくれて、なんと人材登録に話が進み♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、松尾直子さんの投稿、原文そのまま掲載…
先日、市役所の方と話すことがあり。。。
【きらめき介護塾】のお話をしたら?
「ちよっと詳しい話を聞かせて欲しいのですが??」と、言われたことで資料を持参して行ってきました!

担当の方と色んな話が出来ました。
人材登録もさせてもらいました(^0^)/
我が町でも活躍の場!!広がりそうです⤴⤴

山口健一さん(長崎)が、紙芝居スライドを使って認知症と接遇の研修を♬

きらめき認知症トレーナーの山口健一さん(長崎)が、紙芝居スライドを使って認知症と接遇の研修を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、山口健一さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は【昭和会 在宅事業部】様から講話依頼をいただきました

認知症と接遇というテーマでお話をさせてもらいました!自分の話を聞いてもらい、
「目の前の方の理由や目的、気持ちを考えることが大切なんだと改めて思いました」
「正しいことをいうことが正しくはなくて安心して過ごせるように関わることが大切なんだと知りました」

「今日学んだことを明日から現場で活かしていきたい」
など嬉しい感想をいただきました

業務終了後に参加していただいた50数名のみなさん本当にお疲れ様でした 研修を企画してもらいました朝長さんお疲れ様でした 打ち上げにまで参加させてもらいありがとうございます(°▽°)🍻

外部研修に行かしてもらえる会社とスタッフの皆さんに感謝です
バイタル#エフステージ白木

これからも 伝える というお仕事を頑張ります( ´∀`)
研修のご依頼お待ちしておりますm(_ _)m

松尾直子さん(福岡)が、専門職の方に認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの松尾直子さん(福岡)が、専門職の方に認知症研修を♬

こんな感想もらえたら嬉しいですね!
一人ひとりが身近な地域で伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、松尾直子さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は、先日から依頼があったデイ&有料ホームの事業所様で「認知症の人の気持ち」のお話をさせて頂きました!

職員さんも真剣に聞いて下さいました。
「目からウロコでした!!」
「認知症の話もこんなにわかりやすいのは初めてでした。」
嬉しい声が聞けました。
真剣に利用者様と向き合い、より良い支援を考えてある事業所様の熱意も聞けて素晴らしいと感じる時間でした((( *´꒳`* )))

塚本吉弘さん(長崎)が、介護予防・日常生活支援サービス従事者研修で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの塚本吉弘さん(長崎)が、介護予防・日常生活支援サービス従事者研修で認知症のお話を♬

一人ひとりが自分の身近な地域で伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、塚本吉弘さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は、介護予防・日常生活支援サービス従事者研修にて、認知症の理解について話をさせていただきました!

一番最後の担当で、皆さんもお疲れモードでしたが、参加型の研修で、積極的に話を聞いていただきました!
5時間も話を聞いてきたとは思えないほど、笑顔で話を聞いていただけて、話す方も気持ちよく伝えることができました!
いくつかの質問があったのですが、最後の質問で、『狩人のあずさ2号を唄った人ですか?』と言う想定外の質問!『狩人よりも上手で、私はファンになりましたよ!』って、意外なところにファンがいて(笑)、とっても嬉しい気持ちになりましたo(^o^)o

山口健一さん(長崎)が、スタバにてマンツーマンの認知症シスター養成講座を開催♬

きらめき認知症トレーナーの山口健一さん(長崎)が、スタバにてマンツーマンの認知症シスター養成講座を開催♬

《1人の100歩より100人の1歩》をカタチに
きらめいてます*\(^o^)/*

以下、山口健一さんの投稿、原文そのまま掲載…
きらめき介護塾 シスター養成講座を開催!
場所はスタバでオサレな雰囲気でレッスンスタート!
理解と関わり編では、認知症の方の気持ちや適切な関わり方についてお話しさせていただきました
予防編では、認知症にならないように予防する具体的な方法、研究報告を紙芝居でわかりやすく解説!
それに加えて現場で培った生活の工夫や発想について語り合えてとても有意義な時間でした^_^
きらめき介護塾 シスター1名誕生しました!

受講していただいた坂口さん
本当にありがとうございます
一人一人が地域や職場で認知症について伝えることが大事ですね!ご活躍期待しております!^_^

山口健一さん(長崎)が、学童で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの山口健一さん(長崎)が、学童で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

認知症に限らず誰もが暮らしやすい地域を目指して、私達オトナが子どもたちに伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、山口健一さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は学童さんにて「ものわすれのびょうき」についてお話ししてきました♪( ´▽`)

認知症の方や障害を持った方が地域で暮らしやすいようにするためには1人ひとりができることを増やしていくことが大切!そして、笑顔になれるようにすることが大事!
そのためには電車内ではお年寄りや、小さいお子さんを連れているお母さんには席を譲る・道に迷っている方がいたら教えてあげる・宿題がわからない時は教えるなどできることをしていくと自然と笑顔が増える!
うちのデイサービスで作ったカラフルタワーと紙コップを使いレク!とても楽しい時間になりました!
誰かのために何かしたい!そんな想いが繋がっていけばいいな( ◠‿◠ )安心して笑って過ごせる町づくり!
お話を聞いてくれた小学生の皆さん、角野先生、スタッフの皆さん、地域包括の職員さん、ご配慮いただき気持ちよくお話させてもらい本当にありがとうございました!♪( ´▽`)そして地域リハに協力的な株式会社バイタルの方針に感謝です!