TOP

曽我部光夫さん(愛媛)が、職場で紙芝居を使って認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの曽我部光夫さん(愛媛)が、職場で紙芝居を使って認知症のお話を♬
自身の学びを伝えていくことで、スタッフさん一人ひとりが基本的な学びのベースを揃えること、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、曽我部光夫さんの投稿、原文そのまま掲載…
高齢者施設の介護職の方々にとって、認知症に対する知識は絶対に必要なものだと思います。
ただ、医療関係者が必要とする知識とは別物だと思います。介護職は高齢者の方の生活を見ます。そこに徹します。
高齢者の方々が安定した気持ちで生活が送れる。そうすると、精神状態が安定し、問題行動(行動・心理症状)が少なくなります。認知症の進み具合も遅くなります。
健常者にとっては、虚構の世界が、認知症の方にとっては真実の世界かもしれません。その非現実的な出来事を、どれだけ本当の出来事と思い、虚構の世界に入り込めるかが、介護職のチカラだと思います。
介護職に一番必要なものは、自らと戦う気持ちかもしれません

藤井茂子さん(滋賀)が、外国人介護労働者対象の認知症研修を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの藤井茂子さん(滋賀)が、外国人介護労働者対象の認知症研修を♬
嬉しい感想いっぱいですね(゚o゚;;
介護に携わる一人ひとりが専門職として、誰が聞いてもわかりやすく話が出来ること、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、藤井茂子さんの投稿、原文そのまま掲載…

スライド説明しながら、白板に説明をふりがな付きで書いて、わかりやすく噛み砕いてお話しました

倉石知恵美さん(神奈川)が、オンラインで神戸の方に認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの倉石知恵美さん(神奈川)が、オンラインで神戸の方に認知症のお話を♬
離れていても繋がっている〜コロナ禍でも工夫すれば伝えられる人がいっぱいいます!
一人ひとりが自分に出来ることをしていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、倉石知恵美さんの投稿、原文そのまま掲載…
先日、神戸の皆様にオンラインでの認知症予防のお話をさせて頂きました。


ホスト役の山上さん、ありがとうございました!
離れていても繋がってましたねー。
皆さんの笑顔からこちらもエネルギーいっぱいもらいましたー

柿沼博昭さん(群馬)が、初任者研修で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》 

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬)が、初任者研修で認知症のお話を♬
受講生さんからはこんな嬉しい感想が(゚o゚;;
介護に携わる専門職として、誰が聴いてもわかりやすく説明できること、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん こんにちは😊
介護職員初任者研修❣️
当然こちらも大事です💁‍♂️きらめき認知症紙芝居
{認知症の理解と関わり 私たちにできること}✨
つい数週間前まで一般の地域住民さんだった
受講生の皆さん😊
いよいよ教科書の中に出てくる認知症への理解に
ついて・・
その前に誰でも解りやすい内容でお話しさせていただきました😊
「教科書の勉強をする前にこの話を聞けて
良かったです😊」
「とても解りやすくてこれから勉強していく
参考になりました😊」
受講生の皆さんからありがたいお言葉を・・
介護技術など学習も少しずつ本格的になって
いきます❣️
少しでも受講生の皆さんの役に立てるよう😊
その想いでこれからも話し続けていきます😊
明日への学びに・・
感謝・感謝です

加藤英明さん(埼玉)が、講義で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
きらめき認知症シスターの加藤英明さん(埼玉)が、講義で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、一人ひとりが、誰が聞いてもわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、加藤英明さんの投稿、原文そのまま掲載…

本日の講義は認知症の理解が中心☺️
認知症サポーター養成講座のパワーポイントが活躍です☺️


渡辺 哲弘 先生のきらめき介護塾で学んだ知識がとても役立ちます☺️
#きらめき介護

山本恵美さん(富山)が、利用者さんのご家族さんに、紙芝居を使って認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》 

きらめき認知症シスターの山本恵美さん(富山)が、利用者さんのご家族さんに、紙芝居を使って認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がいます〜
一人ひとりが自分の身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、山本恵美さんの投稿、原文そのまま掲載…
※個人情報保護の為、写真ではなくイラストで♬
今日やっと利用者のご家族にきらめきシスターズとして認知症の紙芝居をする事が出来ました。


写真バツのご家族なので証拠写真は有りませんがƪ(˘⌣˘)ʃ
その後来られた福祉用具の業者さんと一緒になって利用者さんの歩行や立ち上がりの補助具を選ぶお手伝いもさせて頂きました。
デイでは他所行き顔で素直に歩行器を使うのに、お家では頑固に杖が良いとおっしゃり でも安定した歩行の為には歩行器が良いようで(*゚▽゚*)
デイで歩行器に慣れてもらえるようお手伝いする事をお約束しました

山口怜生さん(群馬)が、教員を目指す実習生さんに認知症の研修を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの山口怜生さん(群馬)が、教員を目指す実習生さんに認知症の研修を♬
介護に携わる専門職として、他業種の方が聞いてもわかりやすく伝えられるようになること、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、山口怜生さんの投稿、原文そのまま掲載…

祝日ではありますが、教員免許で必要な実習生の学びがスタート。
本日から五日間しっかりと学んでほしいです。
初日午前中は、オリエンテーションと学びの場を提供させていただきました。
今後のライブイベントでも、介護の事は切り離せない出来事だと思います。
役立つような情報とともに、地域の社会資源を知ってもらい、理解を深める内容として話をさせていただきました。

稲垣昌子さん(大分)が、学童サロンで子ども達に認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの稲垣昌子さん(大分)が、学童サロンで子ども達に認知症のお話を♬
地域の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、稲垣昌子さんの投稿(ブログ)、原文そのまま掲載…
https://ameblo.jp/kurin-mako/entry-12633952918.html…
   

週末は、ある学童サロンの方へ
 お邪魔しました♪
 11人の子供達へ
 認知症の紙芝居と、
 ゲームを楽しんできました♪
 とってもとっても
 木のぬくもり、
 人のあたたかさ
 地域の方のこころも
 色んなあたたかさを感じる場所でした♪
 元気な子供達💛
 でも、お話はしっかりと聴いてくれて
 そして ゲームは楽しんでくれて💛
 とても素敵な時間でした💛
 とにかく 雰囲気に感激して
 思わず
 私も いつか、いつか
 こんな 誰もが
 ふら~っと寄れる場所、
 あ、あそこに行けば
 笑顔に会える・・・って
 想っていただける場所。
 安心できる場所。
 そんな場所を
 私もつくりたいんです!!!って
 思わず声に出してしまったくらいに
 素敵な場所でした。
 終わった後、
 この施設が出来てからこれまでのご苦労を
 少しお話を頂けて・・・
 ますます感動して帰りました。
 簡単にここまでの空間が出来たわけじゃなく
 何十年とかけて
 今、こうしていい環境になってるとのこと。
 じ~んとこころにしみました。
 ありがとうございました~💛

井上智則さん(新潟)が、小学校6年生に認知症サポーター養成講座を♬

1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの井上智則さん(新潟)が、小学校6年生に認知症サポーター養成講座を♬
介護に携わる一人ひとりが専門職として、地域の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、井上智則さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は1年ぶりに新潟市内の小学校で6年生3クラス98名を対象に、認知症サポーター養成講座の講師を務めさせていただきました😊


ちなみに昨年と違い、コロナ対策のため、密にならないようクラスごとに時間をずらしての開催😅
コロナの影響で今年前半は活動が出来ませんでしたが、最近やっと小学校からの依頼もいただけるようになりました。
今年も残り2ヶ月となりましたが、たくさんの人に伝えていけるよう、活動を続けていきたいと思います。

渡部聖子さん&恒成敦美さん(岐阜)が、オンラインzoomで認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

 

 

 

きらめき認知症シスターの渡部聖子さん&恒成敦美さん(岐阜)が、オンラインzoomで認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がいっぱいいます! 
一人ひとりが身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
以下、渡部聖子さんの投稿、原文そのまま掲載…


終わった😁
人前でのお話 ドキドキ💓ドキドキ💓
『記憶が大事』  このキーワード
認知症の人の理解と 関わり
渡辺先生に 出会って 認知症の方の世界が
自分の心に 素直入ってきた
毎日毎日 利用者様とは
「大丈夫 大丈夫 そのままで
 ちゃんとわかっているから」
そう 呪文のように 心にくりかえし 接しています。
これからずーっと‥‥