峯岸正樹さん(千葉)が、地域で認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症トレーナーの峯岸正樹さん(千葉)が、地域で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の住民さんに興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

峯岸正樹トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3810

以下、峯岸正樹さんの投稿(2024.5月)、原文そのまま掲載…
5月16日(木)
午後からお休みにて✨
地元神栖市
波崎東ふれあい館にて✨
❨旧波崎東小学校❩
2層協議体
チーム大潮さん🌊他
地域包括さん
コミュニティー協議会さんのご協力の中で👏
❣️認知症の理解❣️
〜思いを理解して関わる〜
記憶の引き出し活性化講座


今回こちら会場は1年ぶりの3回目の講座開催🤗✨
地元で昔から馴染みのある方々も多く45名にて90分🙌✨
笑いの絶えない 反応もかなりある中で皆さんと🤭
個々のつながりのある地域、健康に関して意識のある皆さん✨
今後も今のつながりや楽しみを続けていただき 「“きょういく“」と「“きょうよう“」を続けていただけたらと😁✨
次回は 秋口にリクエストいただき また伺う予定です😊
皆さんお疲れ様でした☘️✨
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。。