近藤典子さん&前原幸子さん(大阪)が、読売センター和歌山中央さまで認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症シスターの近藤典子さん&前原幸子さん(大阪)が、読売センター和歌山中央さまで認知症のお話を♬
紙芝居だけじゃなく、体操やミニモルックなど組み合わせることで、参加者の皆さんの学びと満足度がアップ!
笑顔いっぱい〜
きらめいてます(^○^)

近藤典子さんの活動はこちら↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008256374967
前原幸子さんの活動はこちら↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011757973967

以下、近藤典子さんの投稿(2023.11月)、原文そのまま掲載…
今日は和歌山🍁🏯🍁
2ヶ月に1回のさっちゃん・のりちゃん➕1元気体操の日
今日は特別編❣️
のりちゃんと楽しく学ぼう!
きらめき認知症紙芝居
『認知症予防、わたし達に出来ること』を使って
認知症予防について学んで頂きました😃


この➕1元気体操もずいぶんリピーター様が増えて、
『毎回楽しみにしています!』のお言葉が嬉しい☺️💕
秋も深まり少し肌寒い1日でしたが、
今回は認知症紙芝居終了後に皆さんと
ミニモルックを楽しみました。
皆さんモルックは初めてでしたが、とってもお上手😊
外しては「ぎゃ〜‼️」当たれば「やった〜❣️」
一気に体温も上がり、大盛り上がり😅
結果はさっちゃんチームの勝利🏅でしたが、楽しい秋の1日になりました。
次回は来年3月.
また2ヶ月に1度お邪魔する予定です。
よろしくお願いします😉✨
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。