柿沼博昭さん(群馬)が、新設の事業所の職員さんに認知症シスター養成講座を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症5STARトレーナー柿沼博昭さん(群馬)が、新設の事業所の職員さんに認知症シスター養成講座を♬
地域に根ざした事業所として、住民さんに興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えられるようになること、大事ですね!
新しく認知症シスターさんが誕生〜
きらめいてます*\(^o^)/*

柿沼博昭トレーナー↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/277

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん こんにちは😊
関東を中心に介護事業を運営され、スタッフさんの総数500人を超えるワイグッドケア様から前回の相模原市に続きリクエストを頂き
11月1日、埼玉県川越市にオープンする
{住宅型有料老人ホーム ハートランド川越}さんで きらめき認知症シスター養成講座&地域のケアマネさん、住民さん向けに認知症セミナーを開催させて頂きました😊


今回認知症の紙芝居を学んで頂いたのはワイグッドケアの若きエース❣️
認知症対応型グループホームのホーム長を務めた経歴の持ち主です👨
一生懸命に学ぼうとされる姿に感動😊
これからはハートランド川越さんと地域をつなぐ架け橋になっていくことでしょう☺️
新しい認知症シスターさんの誕生と新事業所の
オープン、改めておめでとう🎉ございます😊
川越市に生まれた地域との架け橋に😊
感謝・感謝です
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。