きらめき認知症トレーナーの鎌田拓海さん(埼玉)が、認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)
以下、上原良江さんの投稿、原文そのまま掲載…
【セミナーを仲間と開催してみて】
昨日は、待ちに待った認知症セミナーを熊谷ファシリテーターで出会った介護支援専門員の仲間達と開催しました!
2人のメイン講師は認知症に特化した鎌田講師❗️
そして、介護保険の最新に詳しい杉田講師❗️
2人の講師陣の話、
本当に予想を遥かに超える講義でした!
結果的には心温まる認知症の方へのアプローチ、専門職だからこそ理解を深めていかないといけない視点が学べました。
認知症は、【環境】作りと、
8割以上の【人の在り方】で、なんとでもなります。
記憶障害を起こしているだけで、
【周りの環境の私たち】が、認知症の根拠や
脳機能を明確に知らないから、
勝手に不安になっているだけなんだと
理解が深まりました。
もはや薬がいらなくなるんじゃないかなと。
また、第2部の介護保険制度の平成30年度についても盛り上がりました。
施設スタッフや現場にいても介護保険制度の中身をついていくのが難しい時に、グループディスカッションを行い、少ない時間の中でも
沢山質問をされ自分の課題をクリアにしていく人達が沢山いた。
2人の講師が、受講者や私たちスタッフとな
相互理解を深めて、より良いものになりました。
今回セミナーという運営を始めて行い、
未熟を沢山勉強したけれど、
開催出来て良かった!
得られないものが沢山得られました。
全く初めての出会いから、次の機会に繋がり
本当に有意義な時間を過ごせました。
カメラマンの上川さんや、司会の鐡さんにも
かなり助けていただきました。
みやざきさんや本多さんにも助けていただき
ありがとうございます!
お会いしたかった佐野さんや森さんにも会えて
本当に嬉しかったです!
春には講師を勉強する約束もできました。
次回はアンケートにもいただいた
【緩和ケア】
言葉だけはわかるけど、このテーマには
どんな世界観があるのか
医療や介護、家族、そして本人の意思。
春先にやる予定です。
本当に講師はじめ、お越しいただきました皆様、スタッフ皆様、本当にありがとうございました😊
【最後に】
●杉田講師も、鎌田講師も要相談で
介護についてセミナーしてくださいます。
興味がある方は、ぜひメッセージしてみてください。(^ー^)